ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年09月25日 13時30分
Source:
Toyota Motor Corporation
NTTとトヨタ、生活支援ロボット普及に向けた共同研究を開始
人とロボットの共生社会を目指して
豊田, 2017年09月25日 - (JCN Newswire) - 日本電信電話株式会社(代表取締役社長:鵜浦博夫、本社:東京都千代田区、以下NTT)と、トヨタ自動車株式会社(代表取締役社長:豊田章男、本社:愛知県豊田市、以下トヨタ)は、人の役に立ち、人と共生するパートナーロボット普及に向けて、NTTグループ各社が保有するAI技術「corevo(R)(コレボ)」と、トヨタが開発を進めているパートナーロボットの一つである生活支援ロボット(Human Support Robot:以下、HSR)を活用して、日常生活の様々なシーンにおける行動支援を実現する共同研究を開始しました。
1. 背景
ロボットは、これまで工場等での作業代行を目的とした産業用ロボットを中心に発展してきましたが、最近ではロボット掃除機に代表されるように、家庭内での家事や介護、子育て等を手伝ったり、コミュニケーション相手になったりするパートナーロボットに注目が集まっています*。
このような状況の中、NTTは、世界最高レベルの精度を誇る音声認識技術に代表されるメディア処理技術や、「R-env:連舞(R)(れんぶ)」を中心としたインタラクション技術等、ロボットを含む擬人化されたエージェントが人の言葉や表情を理解し、身振り手振りも交えて人との高度な対話を実現するAI技術「corevo(R)」の研究開発を進めており、メーカー各社と連携しながら、様々な特徴をもつロボットを、より身近な存在にする取組みを推進してきました。
一方トヨタは、将来、家庭の中で、人と共に暮らし、より豊かな生活を支援することを目的に、「小型軽量」、「安全・安心」、「簡単操作」を実現した生活支援ロボットHSRの開発を進めてきました。特に2015年からは、複数の大学・研究機関と連携した「HSR開発コミュニティ」を立ち上げ、HSRの機能向上に向けた技術開発を加速しています。
*平成27年版「情報通信白書」(総務省)より一部抜粋。
2. 具体的な取組み
今回の共同研究では、AI技術「corevo(R)」を組み込んだコミュニケーションロボットやHSR等を中心に、両社が保有する技術やノウハウを組み合わせながら、多様なロボットやその他デバイスを連携させることで、人の行動を先回りしてサポートすることができる技術の開発を推進します。またイベント会場や商業施設向けサービスプロトタイプを作成し、来場者や実際のお客様に体験いただきながら、今後の実用化に向けた受容性・有効性の検証と技術課題の抽出を行い、人の役に立ち、人と共生するパートナーロボットの実用化促進と普及を目指します。
本共同研究における各社の役割は以下の通りです。
各社の役割
- NTTは、NTT研究所が開発した音声認識・対話制御・音声合成技術をはじめとする、人とロボットの自然言語による対話を実現する技術や、ロボット他各種デバイスが連携することで、人とロボットの非言語インタラクションを高度化する技術(「R-env:連舞(R)」)を含むAI技術「corevo(R)」を提供するとともに、サービスプロトタイプを構築し、多様なシーンにおける生活支援ロボット活用に向けた技術課題の抽出を行います。
- トヨタは、日常の生活支援に必要な以下3つの基本機能を有するHSRと関連ノウハウ、並びに技術検証に必要な実験フィールドを提供し、HSRの利活用範囲の拡大に向けた受容性・有効性の検証を行います。
(1) 落ちた物を「拾う」
(2) 手の届かない物を「取ってくる」
(3) 家族や介護者との「コミュニケーション」
3. 今後の展開
まずは、2017年10月3日~6日に幕張メッセで開催予定の「CEATEC JAPAN 2017」NTTブースにおいて、サービスプロトタイプを出展します。その後、ロボット関連イベントやショールーム等実フィールドでの実証実験を実施することで、HSRを中心としたロボット連携サービスの可能性を探ります。またAI技術「corevo(R)」の利用環境を外部に公開しながら、その他のメーカーや大学等研究機関とのコラボレーションを拡大していくことで、人とロボットの共生に必要となる機能の洗い出しと技術開発を推進し、「かしこさ」だけでなく「やさしさ」を備えたパートナーロボットが、日々人に寄り添い、人に働きかけ、人の行動や成長を促す世界の実現を目指します。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/mail/18762669
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Conducts Flight Test for Hybrid-Type Medium-Sized UAV
May 22, 2025 13:35 JST
Eisai Demonstrates Commitment to Oncology Innovation at ASCO 2025
May 21, 2025 15:00 JST
New RAV4 Makes World Premiere in Japan
May 21, 2025 14:09 JST
Naoris Protocol Begins Token Sale for First Post-Quantum Infrastructure Layer
May 21, 2025 14:00 JST
MHI Marine Machinery Begin Demonstration Testing of Methane Oxidation Catalyst System for Marine LNG Engines
May 20, 2025 13:51 JST
MHI Launches 'Prismo,' a New Brand Eco-Friendly Next-Generation AGT
May 19, 2025 16:14 JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
Adyen and JCB launch Card-on-File Tokenization to Enhance Payment Security
May 13, 2025 11:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
May 12, 2025 15:45 JST
JCB and Arab Bank launch JCB merchant acquiring operations across Jordan
May 12, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Highest-Ever Order Intake, Revenue, Net Income, and Free Cash Flow in FY2024, Increases Dividends, and Releases FY2025 Guidance
May 09, 2025 18:57 JST
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
May 09, 2025 18:00 JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
May 09, 2025 16:03 JST
More Latest Release >>
Related Release
New RAV4 Makes World Premiere in Japan
5/21/2025 2:09:00 PM JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
5/16/2025 4:35:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
5/12/2025 3:45:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing Set for Spa spectacle
5/2/2025 7:29:00 PM JST
Toyota Mobility Foundation, Bangkok Metropolitan Administration, UN-Habitat, Asian Institute of Technology and Toyota Motor Thailand Sign a Letter of Intent (LOI) to Launch the TRUST Project for Road Safety in Thailand
5/1/2025 5:48:00 PM JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
4/11/2025 2:03:00 PM JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
4/11/2025 1:35:00 PM JST
TGR Launches Partially Upgraded Supra RZ Grade and Special-edition Supra "A90 Final Edition" in Japan
3/26/2025 3:25:00 PM JST
Toyota Launches All-New Crown Estate in Japan
3/14/2025 5:22:00 PM JST
Lexus Presents the World Premiere of the New "RZ"
3/12/2025 5:45:00 PM JST
More Press release >>