ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年10月03日 13時30分
Source:
Toyota Motor Corporation
旭硝子とトヨタ自動車、ショールーム用ガラス構造の省エネ技術「上吊型ダブルスキンシステム」を共同開発
軽量でフレキシブルに開閉ができ、省エネ効果が高い新型ガラスシステム
豊田, 2017年10月03日 - (JCN Newswire) - 旭硝子株式会社(以下、AGC旭硝子)とトヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、ショールームなど建物のガラス構造において、気象条件に合わせてフレキシブルに開閉ができ、省エネ効果を高めるガラス「上吊型ダブルスキンシステム」の共同開発を開始しました。今後、製品仕様の決定、性能及び安全性の確認を行い、自動車販売会社のショールームやオフィスビルなどを対象に2018年春からの発売を目指します。
自動車販売会社のショールームや近年のオフィスビルでは、大サイズのガラスを多用しており、夏季の冷房負荷の削減が重要課題となっています。これまでは、夏季の暑さ対策としてロールスクリーンや遮熱フィルムを導入していましたが、ロールスクリーンは、日射しの遮蔽が十分ではなく、閉めた時の視認性が低下するなどの問題がありました。
トヨタは、人とクルマと自然が共生する社会を目指して2015年に「トヨタ環境チャレンジ2050」を策定するなど自動車はもとより生産工場や関連施設でのCO2排出量削減に向けた様々な取り組みを行う中で、“自動車ショールーム用開閉型簡易ダブルスキン”や“中小規模オフィス用局所分散型ダブルスキン”を開発・商品化してきました。
そしてこのほどトヨタが、省エネ用リフォームガラス製品で実績を持つAGC旭硝子に、さらに環境負荷を低減する新しいダブルスキンの商品化構想を提案し、今回の共同開発に至りました。
「上吊型ダブルスキンシステム」の特長は、下記のとおりです。
1. 高い空調負荷削減効果
- AGC旭硝子が自動車用ガラスとして開発した遮熱性能の高い「クールベール®」(IR&UVカットガラス)を採用。
- 冷房時は、外壁のガラスと当製品の間の熱気をファンで排気することで冷房効率を向上。暖房時は、ダブルスキンの効果で流出する熱が減少。
2. 二段構成
- 上部には、より高い遮光・遮熱のためのシートなどを採用。下部には、視認性・遮熱性を考慮した「クールベール(R)」を採用。
- 組み合わせにより、高い天井への対応が可能。
3. 大幅な軽量化・設置費用削減
- 下部パネルに薄板ガラスを使用し軽量化を実現。軽量化の目標は、従来のダブルスキンシステムに比べ約1/5。
- 設置工事費用を大幅に削減可能。
4. フレキシブルに開閉可能
- 必要のない場合には、カーテンのように収納が可能。
ご参考
ダブルスキンシステムについて
室内の遮熱性能を高めるため、建物外壁をガラスで覆う建築手法。2層のガラススキンと中間層(キャビティ)から構成され、キャビティ内に多くの熱を吸収させて、外気導入により溜まった熱を排気。
クールベール(R)について
自動車のフロントガラス(合わせガラス)用で、中間膜に中赤外線※1(IR)カット剤を練り込み、太陽光線において人体に最もジリジリ感※2を感じさせる赤外線波長領域を約90%以上カット。さらに、日焼け・シミを引き起こすと言われている紫外線(UV)を約99%カットするガラス。
※1 中赤外線とは「波長が1500-2200mmの光」とAGC旭硝子にて定義したものです。
※2 ジリジリ感の評価はAGC旭硝子の研究・評価結果によるものです。
薄板ガラスについて
板ガラスなど広く一般的に使われているソーダ石灰ガラスよりも高い強度があり、薄くしても割れにくいのが特長。一般建築用途の他、太陽電池や照明機器などの軽量化に貢献する化学強化ガラス。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/mail/18913114
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Olympus Enters Strategic Partnership to Develop Endoluminal Gastrointestinal Robotics
Jul 25, 2025 16:00 JST
Eisai Listed for 24th Consecutive Year in FTSE4Good Index Series, an Index for Socially Responsible Investment
Jul 25, 2025 13:31 JST
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
Jul 24, 2025 12:30 JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
Jul 24, 2025 12:03 JST
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
Jul 23, 2025 13:10 JST
Sharp Exhibits at the 2nd SPEXA - International Space Business Expo
Jul 23, 2025 10:30 JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
Jul 23, 2025 10:07 JST
Crown Bioscience San Diego Achieves CLIA Certification to Enhance Clinical Trial Support
Jul 23, 2025 10:00 JST
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
Jul 22, 2025 17:00 JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
Jul 22, 2025 11:56 JST
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
More Latest Release >>
Related Release
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
7/1/2025 10:56:00 PM JST
Acropolis Rally Greece: Day 4 Sunday success and second overall for TOYOTA GAZOO Racing's Ogier
6/30/2025 8:15:00 PM JST
Mitsubishi Fuso-Hino Merger: 4 Firms Collaborate for the Future of Commercial Vehicles
6/30/2025 8:10:00 PM JST
Implementation of Measures to Enhance Our Corporate Value in Connection with Toyota Industries Corporation
6/3/2025 7:54:00 PM JST
Toyota Group to Accelerate Collaboration Towards Transforming into a Mobility Company Through Privatization of Toyota Industries Corporation
6/3/2025 7:16:00 PM JST
Construction Begins on New Toyota Tokyo Head Office in Shinagawa, to Open in FY2030
5/27/2025 2:31:00 PM JST
Five Toyota Group Companies to Accelerate Skill Development and Innovation in AI and Software
5/23/2025 10:51:00 AM JST
New RAV4 Makes World Premiere in Japan
5/21/2025 2:09:00 PM JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
5/16/2025 4:35:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
5/12/2025 3:45:00 PM JST
More Press release >>