ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年10月05日 10時00分
Source:
SOFTBANK
ソフトバンクと米Findability Sciencesが合弁会社を設立
ビッグデータ、コグニティブ・コンピューティング、AIによる予測分析サービスを提供
東京, 2017年10月05日 - (JCN Newswire) - ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:宮内 謙、以下「ソフトバンク」)と、ビッグデータ、コグニティブ・コンピューティング、AIによる予測分析サービスを提供するFindability Sciences Inc.(ファインダビリティ・サイエンシス・インク、本社:米国マサチューセッツ州、創業者 兼 CEO:アナンド・マフルカル、以下「Findability Sciences」)は、今後さらに成長が見込まれるAI分野の日本市場における戦略強化のため、両社の合弁会社であるFindability Sciences株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:松原 信一)を設立しました※1。またこれに先立ち、2017年7月に、ソフトバンクがFindability Sciencesの第三者割当増資を引き受け、同社に約740万米ドル(約8億円※2)を出資しましたので、併せてお知らせします。
Findability Sciencesは、ボストンに本社を、ムンバイにオペレーション・センターを構え、ビッグデータ、コグニティブ・コンピューティング、AIによる予測分析プラットフォームを提供する企業です。2010年より米国、欧州、インドにおいてサービスを提供しており、日本企業への導入実績もあります。
Findability Sciencesの主力サービスである「Findability Platform(R)」は、各種ビッグデータを基にした予測分析を行い、顧客の課題解決を図るプラットフォームサービスです。独自の大容量構造データ解析技術とコグニティブ・コンピューティングを活用した非構造化データ解析技術、さらにFindability Sciencesの投資先である自動予測ソフトウエア開発企業Soft10 Inc.のAI搭載予測モデリングソフトウェア「Dr. Mo」の高精度な予測技術を用い、データ・インサイトや予測などの詳細な情報を顧客に提供します。顧客は、これらの予測分析を基に、マーケティングやコスト・品質管理、人材マッチング、リスク管理などさまざまな場面で、事業に係わる意思決定を迅速かつ効果的に行うことができます。
ソフトバンクとFindability Sciencesは、日本以外のグローバル市場における事業展開での連携も視野に入れていきます。また、Findability Sciences株式会社では、グローバル規模で成長し続けているAI分野の需要拡大に向けて、積極的な採用活動を行うことを検討しています。
Findability Sciencesの創業者 兼 CEOであるアナンド・マフルカルは次のように述べています。「ソフトバンクのような世界的に有名な企業との合弁事業を設立できることを非常に誇りに思い、喜んでいます。ソフトバンクとは、当初は米国での販売パートナーとして関係が始まり、このたび合弁会社を設立し、革新的なデータソリューションである『Findability Platform(R)』を共同で展開することになりました。『Findability Platform(R)』の提供により、より多くのお客さまの効果的で迅速な意思決定に貢献していきます」
ソフトバンク 法人事業統括 グローバル営業本部 本部長 野崎 大地は次のように述べています。「本合弁会社の設立により、『Findability Platform(R)』を日本のお客さまに提供できることを非常にうれしく思います。AIの重要性や有効性が多くの産業や企業で認識されつつある中、お客さまに最適なソリューションをご提案するために、幅広い調査やさまざまなパートナー企業と緊密な協力を行ってきました。そうした中、Findability Sciencesのソリューションが、AIによる自動分析、非構造化データとの統合、セルフラーニングを重視した非常に革新的なサービスであると確信しました。また『Findability Platform(R)』は、大規模な投資を必要とせず、AIを日々のオペレーションに取り込める実用性や、業種・業態を選ばない汎用性を兼ね備えているのも特長です。『Findability Platform(R)』を通じて、お客さまの事業の意思決定に貢献してまいります」
※1 ソフトバンクが2017年9月1日付でFindability Sciences株式会社を設立し、同年9月29日付で合弁会社化しています。
※2 このプレスリリースにおける日本円の価額は1米ドル=111.35円(2017年7月31日時点)で換算しています。
サービスに関するお客さまからのお問合せ先
E-mail
info@findabilitysciences.co.jp
Findability Sciences株式会社の概要
商号: Findability Sciences株式会社(英語表記:Findability Sciences K.K.)
設立日: 2017年9月1日
住所: 東京都港区六本木6-1-20
代表者: 代表取締役社長CEO 松原 信一
資本金: 3億円(うち資本準備金1.5億円)
株主構成:
ソフトバンク株式会社 51%
Findability Sciences Inc. 49%
事業内容: ビッグデータ、コグニティブ・コンピューティング、AIを活用したプラットフォームサービスの提供
URL:
http://www.findabilitysciences.co.jp
(別ウィンドウで開きます)
Findability Sciences Inc.について
Findability Sciencesは、2010年以来、米国、欧州およびインド市場で革新的なソリューションを提供しているビッグデータおよびAIのグローバル企業です。「Findability Platform(R)」は、小売、製造、金融、高等教育およびヘルスケア分野などで導入されている主力サービスです。 Findability Sciencesは、自動予測ソフトウエア開発会社Soft10 Inc.に投資し、「Dr. Mo」を「Findability Platform(R)」に組み入れています。詳しくは、以下のサイトをご覧ください。www.findabilitysciences.com(別ウィンドウで開きます)
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171005_01/
概要:ソフトバンク株式会社
詳細は www.softbank.jp をご覧ください。
Source: SOFTBANK
セクター: モバイル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Marine Machinery Begin Demonstration Testing of Methane Oxidation Catalyst System for Marine LNG Engines
May 20, 2025 13:51 JST
MHI Launches 'Prismo,' a New Brand Eco-Friendly Next-Generation AGT
May 19, 2025 16:14 JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
Adyen and JCB launch Card-on-File Tokenization to Enhance Payment Security
May 13, 2025 11:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
May 12, 2025 15:45 JST
JCB and Arab Bank launch JCB merchant acquiring operations across Jordan
May 12, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Highest-Ever Order Intake, Revenue, Net Income, and Free Cash Flow in FY2024, Increases Dividends, and Releases FY2025 Guidance
May 09, 2025 18:57 JST
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
May 09, 2025 18:00 JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
May 09, 2025 16:03 JST
Mitsubishi Motors to Launch an All-New BEV Based on Nissan's Next-Generation LEAF in North America in the Second Half of 2026
May 08, 2025 11:25 JST
Mitsubishi Motors and Foxtron Sign MOU for OEM Supply of EV
May 08, 2025 11:08 JST
Everest Medicines Announces NMPA Full Approval of NEFECON, Broadening Treatment Access for IgA Nephropathy Patients in China
May 07, 2025 19:06 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition
May 03, 2025 03:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Japan's Telecommunications Carriers Join Forces to Strengthen Disaster Response
12/18/2024 4:11:00 PM JST
SoftBank Corp. and Fujitsu Strengthen Partnership for Realization of AI-RAN Commercialization
11/13/2024 12:38:00 PM JST
Valuufy appoints Dr Sachio Semmoto as Chairman of the Board, Signaling a New Era in Sustainability Assessment
10/23/2024 1:00:00 PM JST
More Press release >>