ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年10月17日 16時00分
Source:
DigitalRoute
DigitalRoute、Real Move Thailandのバンドル付きサービスオファーを実現
ストックホルム, 2017年10月17日 - (JCN Newswire) - データ統合および管理ソリューションのグローバル大手プロバイダ、DigitalRouteは、タイの大手マルチプレイ通信会社、True Corporationのモバイル関連子会社のReal Moveが、固定、モバイル、インターネット、デジタルおよび衛星ネットワーク全体で拡張バンドル付きサービスオファーの新規提供開始を可能にするため、MediationZone製品を展開したことを発表しました。この新規展開は、最近続いた新規顧客からの契約獲得のひとつで、アジア太平洋地域におけるDigitalRouteの急成長を明確に示しています。
DigitalRouteはこの最新展開で、Billing Mediationによる集約的オフラインおよびリアルタイム処理を提供し、Real Moveのマルチプレイオファリングの価値を最大化する戦略的アプローチを可能にします。
Real Moveはタイ国内市場で唯一マルチプレイサービスを提供しており、各種ネットワークを通じて提供される異種サービスをさらに大規模にパッケージ化し、開発期間の短縮のサポートを可能にすることによって、競合他社との差別化能力を拡大するソリューションを必要としていました。DigitalRoute技術が採用された理由は、柔軟性、パフォーマンス、総所有コストの節減、開発期間の短縮です。
実施の最初のフェーズは合同チームによって、新しい4Gネットワークをサポートしつつ、わずか4カ月間の記録的スピードで完了しました。プロジェクト全体は今秋に完了します。
Real Moveや他の通信会社は、使用フローの同期化や、複数のソースから入って来るデータの収益化を必要としていますが、DigitalRouteのソリューションはそのニーズに対応し、単一の集中データ統合および管理コンポーネントを提供します。ソリューションは、集約されたレコードが課金など下流のアプリケーションに送られる前に、データを前処理するハブとして機能します。
MediationZone Convergent Mediationは、全世界で350社以上の通信会社や大企業に使用されており、弊社のパートナーを通じた展開など、集約的市場オファリングを解決してきた実績のあるアプローチを提供します。
RealMoveはマルチプレイパッケージを拡張することが可能ですので、次のような重要な優位性があります。「私たちはサービスバンドリングがお客様の本質的ニーズに対応し、集約的ビッグデータを可能にするメディエーションが、その対応の中心になると考えています。そのため、DigitalRoute技術は、私たちが今後成功していくためのカギとなる戦略的アセットです。」と、Real Move IT部長のKhun Pichit Thanyodom氏は述べました。
DigitalRoute CEOのAndreas Zartmannは次のように述べました。「弊社はコンバージェントメディエーション分野のグローバル市場リーダーとして定評があり、16年以上の実績があります。通信会社が、この分野において継続的に弊社のサポートを求め、ネットワークの複雑化や多様化の進む中で、OSS Mediation and Policy Controlなどの課題に弊社のソリューションを活用してくださることをうれしく思います。」
Zartmannはさらに、続けました。「また、Real Moveが弊社のお客様ファミリーに加わったことをうれしく思います。このことは、ここ12カ月の間に、アジアの市場リーダーやイノベーターの間で、弊社技術が複数のユースケースに対応して使用される事例が急速に増え続けていることを示しています。」
DigitalRoute(R)について
DigitalRouteは、1999年からデータ統合および管理の新手法を提供しています。その技術は高いスループットを提供し、ユーザー構成をさらに容易にし、課金および非課金イベントについて、ネットワークから抽出した使用状況や統計などのデータを処理します。それによってお客様は、コスト効率を向上し、サービスオファリングの提供開始までの期間を短縮し、あらゆるデータの収益性を向上し、エンドカスタマー満足度を改善する手法を利用できるようになります。DigitalRouteによって、必要な時に、適切なフォーマットと適切なボリュームで、適切なシステムがネットワークイベントを何の妥協もすることなく利用することができるようになります。そのため、ビリングメディエーション(課金仲介)、OSSメディエーション、リアルタイムコントロール、エンタプライズデータ処理などの分野で、複数のミッションクリティカルなユースケースに対応する基盤となります。
世界で350社以上の大手企業が、データ管理ニーズの対応のためにDigitalRoute技術を使用しており、その中にはOEMパートナーとして、自社オファリングの中核に弊社のプラットフォームを使用していただいている企業もあります。DigitalRouteは、エンタプライズ、オープンマインド、コミットメントなどの弊社のコアバリューを活かして構築されています。弊社の従業員数は約200人で、本社はスウェーデンのストックホルムに、地域事務所はイェーテボリ、アトランタ、クアラルンプールにあります。DigitalRouteはベンチャーの後援を受けている株式非公開会社です。
https://www.facebook.com/DigitalRoute
https://twitter.com/digital_route
https://www.linkedin.com/company/36031?trk=tyah
DigitalRouteおよびMediationZoneは、Digital Route ABの登録商標です。他のすべての商標は、それぞれのオーナーの所有物です。
お問い合わせ情報
詳しい情報や、Andreas Zartmannへのインタビューについては、下記にお問い合わせください。
Sancha Brody
メディアおよびアナリストお問い合わせ先
メール:
sancha.brody@digitalroute.com
電話: +44 (0)7376 366855
Source: DigitalRoute
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Motors Added to FTSE4Good Index Series, FTSE Blossom Japan Index and FTSE Blossom Japan Sector Relative Index for Consecutive Years
Jul 11, 2025 16:28 JST
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
Jul 10, 2025 18:56 JST
Sharp Signs Official Partnership with Tottenham Hotspur FC Pre-season Tour 2025 with Its AQUOS Brand
Jul 10, 2025 17:30 JST
Hitachi develops "Metaverse Platform for Nuclear Power Plants" to enhance efficiency in construction and maintenance operations
Jul 09, 2025 19:02 JST
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
Jul 08, 2025 20:30 JST
Eisai Selected as Supplier Engagement Leader, CDP's Highest Rating in the Supplier Engagement Assessment
Jul 08, 2025 09:31 JST
MHI Awarded Contract for Basic Design of Japan's Largest CO2 Capture Plant at Hokkaido Electric Power's Tomato-Atsuma Power Station
Jul 07, 2025 11:15 JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
Jul 05, 2025 13:40 JST
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
More Latest Release >>