ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年12月19日 13時30分
Source:
ISID
ISID、米国プレディクトロニクス社への出資を拡大
IoT/ビッグデータ分野の事業強化に向け、故障予知分析アプリケーション開発を加速
東京, 2017年12月19日 - (JCN Newswire) - 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生、以下 ISID)は、Predictronics Corp.(本社:米国オハイオ州、CEO Edzel Lapira、以下 プレディクトロニクス)が行う第三者割当増資を引き受け、同社株式を追加取得しました。これにより、プレディクトロニクスに対するISIDの出資比率は25.8%に拡大し、プレディクトロニクスは当社の関連会社となります。
今回の出資拡大により、プレディクトロニクスが保有する故障予知領域における先進的技術やノウハウを実装した分析アプリケーションの開発を加速させ、本領域における市場優位性をより強固なものとしていく計画です。
プレディクトロニクスは、製品・生産設備の故障の可能性や残寿命期間を高精度に予測する故障予知領域で世界有数の技術を有し、独自のアルゴリズムを活用したコンサルティングサービス、トレーニング、データ分析等のサービスを提供する米国ベンチャー企業です。ISIDは、2013年にプレディクトロニクスと資本・業務提携し、当社が注力する IoT/ビッグデータ分野の主力事業の一つとしてコンサルティングサービスを中心に事業展開を図ってきました。これまで自動車、建機、農機、電機、重工等の30社を超える国内大手製造業で実績を積み重ねています。
IoTやロボティクスなどの先進テクノロジーを活用したものづくりの革新が進む中、製品や生産設備のダウンタイムを極小化する故障予知技術への要求はさらに高まっていくものと考えられます。しかしながら、本領域に特化した分析アプリケーションは有効なアルゴリズムの開発・実装の難易度が高く、世界的にも提供事例が少ないのが現状です。ISID とプレディクトロニクスは、今回の提携強化を機に、さらに故障予知ソリューションの開発を推し進め、製造業の競争力強化に貢献してまいります。
<プレディクトロニクス 会社概要>
名称: Predictronics Corp.
所在地: 米国オハイオ州
創業者: Dr. Jay Lee (シンシナティ大学教授)他
代表者: Edzel Lapira, President, CEO
設立年月: 2012年11月
関連プレスリリース
- コマツ、ISID のビッグデータ解析による知的保全技術を適用開始
~建機稼働管理システム「KOMTRAX Plus」の解析高度化を支援、IoT でダウンタイム最小化へ~(2016年9月26日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2016/0926.html
- ISID、ビッグデータ解析による知的保全ソリューションで米ベンチャーと資本提携
~製品・設備の故障を高精度に予測、予知保全分野の最新テクノロジーを国内製造業に提供~(2014年1月31日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2014/pdf/0131_2.pdf
関連記事
- 導入事例:コマツ「鉱山機械のビッグデータ解析センサーシグナルから故障予兆を検知採掘オペレーションの最大効率化を目指す」
https://www.isid.co.jp/case/case/2016komatsu.html
- 導入事例:新日鐵住金株式会社「製鉄現場のビッグデータ解析設備の微小な信号を診断し隠れた故障予兆を事前に検知」
https://www.isid.co.jp/case/case/2015nssmc.html
<電通国際情報サービス(ISID)会社概要>
社名: 株式会社電通国際情報サービス(略称:ISID)
代表者: 代表取締役社長 釜井 節生
本社: 東京都港区港南 2-17-1
URL: www.isid.co.jp
設立: 1975年
資本金: 81億8,050万円
連結従業員: 2,635名(2016年12月末現在)
連結売上高: 79,783百万円(2016年12月期)
事業内容: 1975年の設立当初から顧客企業のビジネスパートナーとして、コンサルティングからシステムの企画・設計・開発・運用・メンテナンスまで一貫したトータルソリューションを提供してきました。IT Solution Innovatorをビジョンとし、金融機関向けソリューション、製品開発ソリューションをはじめ、グループ経営・連結会計、HCM(人財・人事給与就業)、ERP、マーケティング、クラウドサービスなど、幅広い分野で積極的な事業展開を図っております。
【事業に関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
戦略ビジネス推進本部 荻野
TEL: 03-6713-6134
E-Mail:
g-ims@group.isid.co.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
コーポレートコミュニケーション室 服部、李
TEL: 03-6713-6100
E-Mail:
g-pr@isid.co.jp
Source: ISID
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Marine Machinery Begin Demonstration Testing of Methane Oxidation Catalyst System for Marine LNG Engines
May 20, 2025 13:51 JST
MHI Launches 'Prismo,' a New Brand Eco-Friendly Next-Generation AGT
May 19, 2025 16:14 JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
Adyen and JCB launch Card-on-File Tokenization to Enhance Payment Security
May 13, 2025 11:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
May 12, 2025 15:45 JST
JCB and Arab Bank launch JCB merchant acquiring operations across Jordan
May 12, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Highest-Ever Order Intake, Revenue, Net Income, and Free Cash Flow in FY2024, Increases Dividends, and Releases FY2025 Guidance
May 09, 2025 18:57 JST
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
May 09, 2025 18:00 JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
May 09, 2025 16:03 JST
Mitsubishi Motors to Launch an All-New BEV Based on Nissan's Next-Generation LEAF in North America in the Second Half of 2026
May 08, 2025 11:25 JST
Mitsubishi Motors and Foxtron Sign MOU for OEM Supply of EV
May 08, 2025 11:08 JST
Everest Medicines Announces NMPA Full Approval of NEFECON, Broadening Treatment Access for IgA Nephropathy Patients in China
May 07, 2025 19:06 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition
May 03, 2025 03:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu, ISID, DIPRO start collaboration to realize DX in the manufacturing industry
8/23/2023 10:55:00 AM JST
ISID Exhibits at the World's Highly Acclaimed Festival of Media Art, Ars Electronica Festival 2015
9/3/2015 12:00:00 PM JST
More Press release >>