ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年01月17日 19時30分
Source:
Blockpass IDN Ltd
セルフソブリンIDソリューションのBlockpassが分散型ID団体のTrusted IOT Allianceの主要メンバーになったことを発表
香港, 2018年01月17日 - (JCN Newswire) - セルフソブリンIDソリューションのBlockpassが、3月末に控えるパブリックリリースに向けて二団体の主要メンバーに加わったことを発表しました。これらのメンバーシップは、Blockpassの目的である、ユーザーに対してブロックチェーンを元にセルフソブリンIDソリューションを提供し、規制産業や常につながっている世界でのやり取りを改善する一助となります。
一つ目の団体は、Decentralized Identity Foundation (DIF)です。先進的な産業IDやテクノロジーの専門家集団であり、将来的に分散型IDソリューションをどのようにして管理するのがベストか、どのようにして業界で基準を作っていくのかを確立することを目的としています。DIFのメンバーとして、Blockpassは多くの組織の一員となります。これらには、大手企業からスタートアップまで様々な組織がおり、全員が分散型IDの相互運用可能なエコシステムの作成にコミットしています。
BlockpassのCMO、Hans Lombardoは「DIFの幅広いネットワークにより、BlockpassはモノやデバイスのIDプロフィールに関する実世界での速やかな応用についてよりハイレベルな会話に参加することが出来るようになった」と伝えています。「我々は、皆がつながっている世界でブロックチェーンIDプロトコルを作るという自分たちの柱部分を共有できる団体を探してきており、DIFが我々のビジネスの成長と育成を促す良きパートナーであることは明らかだ。」
二つ目の団体が、Trusted IOT Allianceです。こちらは、「ハイパーコネクテッド・ワールドの力となる」ことを目的とするコンソーシアムで、こちらは次世代のスマートIoT製品群をブロックチェーン技術でつなぎ、より安全でスケーラブルなモノのインターネットを実現することを目指しています。ここの会員になることによって、Blockpassは業界のリーダーやブロックチェーン関連の先駆的なスタートアップと関わることが出来、共に接続されたデバイス全てに対するIDスタンダードのベースとなる主なレイヤーの取り決めを進めることが出来ます。
このメンバーシップによって、協力しあえる環境を生むことが出来、基礎となるIDプロトコルの開発とテストが可能になります。これにより、様々な次世代の高効率分散型自律ユーティリティが可能になります。ブロックチェーン技術を活用することにより、Blockpassは集中型のデータストレージに対して代替案を提示することが出来、消費者とサービスの提供者の双方に対して大きな利益を提供することが出来ます。第一に、ユーザーは自分たちのIDを自分たちで管理することが出来、誰がアクセスできるのかも決められます。第二に、大事な個人情報を保持する統合サーバがなくなります。
Blockpass IDNについて
Blockpass IDNの目標(
http://www.blockpass.org/
)は世界において全てのインターネット(IoE)に向けた個人情報を実現することです。ブロックチェーン技術やスマートコントラクトを利用するBlockpassは、人、ビジネス、モノ、そしてデバイスのためのリリース可能なレグテック(RegTech)プラットフォームです。この個人情報システムは、人(KYC)、モノ(KYO)、そして接続されたデバイス(KYD)の認証をサポートするものであり、人、会社、そしてデバイスID間の信頼できる接続を必要とする新しいアプリケーションの開発を可能とします。香港に登記されているBlockpass IDNは、Infinity Blockchain LabsとChain of Thingsのジョイントベンチャーです。Blockpass IDNは、マン島で登記されている非営利団体Blockpass Foundationから技術利用の許可を得ています。
その他の情報や最新情報に関しては、以下にアクセスまたは登録してください:
プロモーションビデオ:
https://youtu.be/SvO2cw3e-SI
ウェブサイト:
http://www.blockpass.org
Medium:
https://medium.com/@blockpass
Twitter:
https://twitter.com/BlockpassOrg
Facebook:
https://www.facebook.com/blockpassorg/
Telegram:
https://t.me/blockpass
メディア関係のお問い合わせ:
Caitlin Betts
メール:
press@blockpass.org
電話: +852 9733 4935
Source: Blockpass IDN Ltd
セクター: キャッシュレス, セキュリティ, Crypto, Exchange, フィンテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
Japan's Telecommunications Carriers Strengthen Disaster Response Through Collaborative Information Sharing
Jul 01, 2025 22:30 JST
JCB and Mandai Wildlife Group Deepen Partnership with exclusive discounts for JCB cardmembers
Jul 01, 2025 16:00 JST
Fujitsu provides Japan's first AI-powered cloud-based library search service
Jul 01, 2025 11:30 JST
JCB Brings Apple Pay to Cardmembers in Vietnam
Jul 01, 2025 11:15 JST
First Shipment of LNG from the LNG Canada Project
Jul 01, 2025 11:00 JST
Approval in Principle (AiP) for World's First LCO2 / Methanol Carrier
Jun 30, 2025 20:30 JST
Acropolis Rally Greece: Day 4 Sunday success and second overall for TOYOTA GAZOO Racing's Ogier
Jun 30, 2025 20:15 JST
Mitsubishi Fuso-Hino Merger: 4 Firms Collaborate for the Future of Commercial Vehicles
Jun 30, 2025 20:10 JST
Six Companies Establish BlueRebirth Council to Expand Use of Recycled Materials in New Vehicles
Jun 30, 2025 19:25 JST
Honda Changes Plan to Build New Production Plant for Next-generation Fuel Cell Module in Japan
Jun 30, 2025 19:20 JST
MHI-AC&R Receives Recommendation Award of JARAC's 42nd Excellent Energy Saving Equipment Awards
Jun 30, 2025 19:00 JST
The University of Osaka and Fujitsu Japan launch joint research on AI-powered education support for culturally and linguistically diverse children in Japan
Jun 30, 2025 12:00 JST
JCB has launched contactless subway payment services in Shanghai and Beijing, marking the first such service in mainland China
Jun 30, 2025 12:00 JST
Honda Opens "Honda Software Studio Osaka" as New Software Development Operation
Jun 26, 2025 13:30 JST
Honda Issues "Honda ESG Report 2025"
Jun 26, 2025 13:29 JST
Fujitsu's Uvance Wayfinders consulting empowers customers to evolve business foundations leveraging data and AI
Jun 26, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Blockpass releases crypto's first Unhosted Wallet KYC
12/2/2022 2:00:00 PM JST
More Press release >>