ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年01月18日 11時00分
Source:
ISID
ISID、グローバルFinTechイベント「FIBC2018」を3月2日に開催
開催日:2018年3月2日(金)
開催場所:丸ビルホール&コンファレンススクエア(東京都千代田区)
イベント公式サイト: http://fibc.info/
東京, 2018年01月18日 - (JCN Newswire) - 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生、 以下 ISID)は、「金融イノベーションビジネスカンファレンス(以下 FIBC)2018」を 3 月 2 日に都内で開催します。
FIBC は、ピッチコンテストやネットワーキングなどを通じて、FinTechスタートアップ、大手企業などの事業会社、ベンチャーキャピタル、メディア関係者が直接交流できる FinTech 領域に特化したイベントで、今回で 7 回目の開催となります。2016 年からは、海外スタートアップの登壇を積極的に受け入れるとともに、全てのプログラムを英語で実施するグローバルイベントに刷新しました。今回も、Startupbootcamp、Lattice80、Stone & Chalk、SuperCharger といった海外の著名なアクセラレータやインキュベーションセンター、さらに各国大使館の協力のもと、登壇企業の半数以上が海外スタートアップで構成されます。
イベントの中心となるピッチコンテストでは、原則過去 2 年以内に提供開始された、あるいはこれから開始される最新のFinTechサービスのみが登場し、各社から7分間のデモンストレーションが行われます。その後、来場者投票と審査員の採点により優秀なサービスを表彰します。
ISID は本イベントの開催を通じ、日本における金融イノベーションの創造と浸透をテクノロジーの側面から支援することにより、日本の FinTech ビジネスエコシステムの創出に貢献してまいります。
【FIBC2018 開催概要】
■名称:金融イノベーションビジネスカンファレンス 2018(FIBC 2018)
■日時:2018 年 3 月 2 日(金) 9:00~20:00
■会場:丸ビルホール&コンファレンススクエア(東京都千代田区丸の内 2 丁目 4-1)
■主催:株式会社電通国際情報サービス
■共催:一般社団法人金融革新同友会 FINOVATORS
■定員:350 名
■参加費:一般 18,000 円、スタートアップ 4,000 円、学生 2,500 円 ※1 月 31 日まで早期割引あり
■チケット購入方法:イベントサイト(
https://fibc2018.peatix.com/
)よりお申込みください。
■プログラム
- キーノートスピーチ
-- ヤーニス・マイヤー・プラート氏(Co-Founder / Friendsurance)による講演
- FinPitch(ピッチコンテスト)
- リバースピッチ(大企業によるピッチ)
- スピーチセッション
- ピッチコンテスト表彰
- ブース展示
- ネットワーキング
■FinPitch 登壇企業(順不同)※都合により変更となる場合あります。
<国内> カレンシーポート株式会社/ 株式会社スマートプラス/ 株式会社 BrainCat/ 株式会社 justInCase/ 株式会社 MFS/ Sasuke Financial Lab 株式会社/ 株式会社 Tryfunds/ 合同会社 Keychain/ Snippet/ FIGS Inc. Japan GK
<海外> HitPay Technologies Pte Ltd.(シンガポール)/ AIZEN Global Co., Inc.(韓国)/ FUCO&SOLUTION Co., Ltd.(台湾) / Infosonic, Inc.(韓国)/ Katipult Technology Corp.(カナダ)/ MyFinB Holdings Pte Ltd.(シンガポール)/ NoPassword(米国)/ Opportunity Network(英国)/ Mobi-Soft Ltd.(ロシア)/ RealKey Inc.(米国)/ Revolut Ltd.(英国)/ Smartfolios Pte Ltd.(シンガポール)/ Soundpays Inc.(カナダ)/ Tradle(米国)/ wilov(フランス)/ Wishfull Inc.(韓国)
■FinPitch 審査員
一般社団法人金融革新同友会 FINOVATORS
- 森・濱田松本弁護士事務所 パートナー 弁護士 増島 雅和氏
- 株式会社三菱東京 UFJ 銀行 デジタル企画部 プリンシパルアナリスト 柴田 誠氏
- Arbor Ventures, Partner、株式会社メディカルノート 執行役員 事業開発責任者 高岡 美緒氏
- Femto Partners, Inc. ゼネラルパートナー、公認会計士 磯崎 哲也氏
- みずほ証券株式会社 戦略調査部 ディレクター 小川 久範氏
<ご参考資料>
過去の受賞サービス
第 1 回(FIBC2012)
- 大賞:株式会社ホットリンク/「株価予測サービス事業(ホットスコープ事業)」
- 2 位:株式会社ロイヤルゲート/「PAYGATE」
第 2 回(FIBC2013)
- 大賞:株式会社ブレインパッド/「ReceReco」
- 2 位:株式会社 Zaim/「Zaim」
第 3 回(FIBC2014)
- 大賞:株式会社マネーフォワード/「マネーフォワード」
- 2 位:株式会社ロイヤルゲート/「PAYGATE」
第 4 回(FIBC2015)
- 大賞:Capy Inc./「Capy」
- 審査員特別賞:株式会社 BearTail/「Dr.Wallet」
- ソニー銀行イノベーション賞:株式会社 ZUU/「ZUU Signals」
- ISID 特別賞:株式会社 Finatext/「あすかぶ!」
- オーディエンス賞:メリービズ株式会社/「メリービス」
第 5 回(FIBC2016)
- 大賞:AlpacaDB, Inc./「Capitalico」
- 審査員特別賞:Consensus Systems/「ConsenSys」, Everspin/「Eversafe」
- ソニー銀行イノベーション賞:Beatrobo, Inc./「PlugAir Secure」
- オーディエンス賞:Shift Financial, Inc./「Shift Payments」
- 三菱地所 FINOLAB 賞:Shift Financial, Inc./「Shift Payments」
- ISID 特別賞:SMIALBLE 株式会社/「アイムイン」
第 6 回(FIBC2017)
- 大賞(国内):株式会社 Authlete/「Authlete」
- 大賞(海外):TradeIt, Inc./「TradeIt」
【その他各賞(国内)】
- オーディエンス賞:株式会社 FOLIO/「FOLIO」
- QUICK 賞:株式会社 FOLIO/「FOLIO」
- ソニーフィナンシャルホールディングス賞:ウォルト株式会社/「ELK」
- 農林中央金庫賞:株式会社 Studio Ousia/「QA Engine」
- 審査員特別賞:AI inside 株式会社/「AI inside」
【その他各賞(海外)】
- オーディエンス賞:VENTENY INC./「VENTENY」
- セブン銀行賞:SOCASH PTE LTD./「soCash」
- 三菱地所 FINOLAB 賞:Playbasis Private Limited/「Playbasis Plugin for Mobile Payments」
- ISID 特別賞:Friendly Score UK LTD/「Credit Scoring engine」
<電通国際情報サービス(ISID)会社概要>
社名: 株式会社電通国際情報サービス(略称:ISID)
代表者: 代表取締役社長 釜井 節生
本社: 東京都港区港南 2-17-1
URL:
https://www.isid.co.jp/
設立: 1975年
資本金: 81 億 8,050 万円
連結従業員: 2,635 名(2016 年 12 月末現在)
連結売上高: 79,783 百万円(2016 年 12 月期)
事業内容 : 1975 年の設立当初から顧客企業のビジネスパートナーとして、コンサルティングからシステムの企画・設計・ 開発・運用・メンテナンスまで一貫したソリューションを提供してきました。IT Solution Innovator をビジョンとし、 金融機関向けソリューション、製品開発ソリューションをはじめ、グループ経営・連結会計、HCM(人財・人事 給与就業)、ERP、マーケティング、クラウドサービスなど、幅広い分野で積極的な事業展開を図っております。
【FIBC2018 に関するお問い合わせ、協賛申し込み、当日取材申し込み】
株式会社電通国際情報サービス
金融ソリューション事業部 FIBC 事務局
TEL: 03-6713-7007
E-Mail:
g-fibc@group.isid.co.jp
【報道関係お問い合わせ】
株式会社電通国際情報サービス
コーポレートコミュニケーション室 李、服部
TEL: 03-6713-6100
E-Mail:
g-pr@isid.co.jp
Source: ISID
セクター: IT, フィンテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Marine Machinery Begin Demonstration Testing of Methane Oxidation Catalyst System for Marine LNG Engines
May 20, 2025 13:51 JST
MHI Launches 'Prismo,' a New Brand Eco-Friendly Next-Generation AGT
May 19, 2025 16:14 JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
Adyen and JCB launch Card-on-File Tokenization to Enhance Payment Security
May 13, 2025 11:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
May 12, 2025 15:45 JST
JCB and Arab Bank launch JCB merchant acquiring operations across Jordan
May 12, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Highest-Ever Order Intake, Revenue, Net Income, and Free Cash Flow in FY2024, Increases Dividends, and Releases FY2025 Guidance
May 09, 2025 18:57 JST
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
May 09, 2025 18:00 JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
May 09, 2025 16:03 JST
Mitsubishi Motors to Launch an All-New BEV Based on Nissan's Next-Generation LEAF in North America in the Second Half of 2026
May 08, 2025 11:25 JST
Mitsubishi Motors and Foxtron Sign MOU for OEM Supply of EV
May 08, 2025 11:08 JST
Everest Medicines Announces NMPA Full Approval of NEFECON, Broadening Treatment Access for IgA Nephropathy Patients in China
May 07, 2025 19:06 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition
May 03, 2025 03:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu, ISID, DIPRO start collaboration to realize DX in the manufacturing industry
8/23/2023 10:55:00 AM JST
ISID Exhibits at the World's Highly Acclaimed Festival of Media Art, Ars Electronica Festival 2015
9/3/2015 12:00:00 PM JST
More Press release >>