ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年02月28日 15時00分
Source:
Teledyne e2v
Teledyne e2v、次世代のトライリニア式ラインスキャン・カメラを発表
香港, 2018年02月28日 - (JCN Newswire) - イメージングソリューションの世界的なイノベーターであるTeledyne e2vは、次世代の高解像度トライリニア方式 カラーラインスキャンカメラELiiXA+シリーズを発表します。これらの製品は8kピクセルのセンサを搭載し、印刷物、ラベル、繊維製品、エレクトロニクス、プリント基板(PCB)検査など、高解像度と画像のシャープネスが求められる産業用アプリケーションに最適なカメラです。
現在、工場のラインスキャンアプリケーションの20%以上が、既にカラーイメージングによるメリットを得ているとされています。トライリニア方式 カラーラインスキャンカメラELiiXA+シリーズは、カラー画像を撮像するだけでなく、マルチ照明を使用することにより1回のスキャンで異なる角度から入射する光を識別することができます。これにより、順次にパルス光を照射した場合と比較して検査時間を短縮することが可能となります。
最初に投入されるモデルは、インターフェースにCameraLinkを採用し、8kピクセルの解像度で最大ラインレート33KHzでご使用いただけます。このモデルはコストを意識して設計されているため、CCDトライリニア式カメラとの置き換えが可能で、システムインテグレータはスピードや解像度の向上を図りながら、トータルコストを削減できます。エントリーレベルの製品は、価格は1台3,000ドル以下からとなっています。
また、多目的用途に対応したマルチラインセンサーを搭載しており、用途に応じたさまざまなタイプのカラーフィルターや特定の照明条件など、特定の機能を必要とするお客様に合わせてカメラをカスタマイズすることもできます。特別な機能を必要とするお客様とのお打ち合わせは、2018年2月から開始されます。
今年後半には、ミドルエンドアプリケーション向けのより高速なCoaXPressモデルが発表される予定です。この製品は、CameraLinkモデルと同等のフォームファクタとフロントフェイスを採用しているため、お客様はシステム装置を変更することなく、より高速な仕様へのアップグレードが可能となります。
詳細につきましては、ELiiXA+トライリニア製品ページ(
http://bit.ly/2oB5Fiv
)をご覧いただくか、弊社までお問い合わせください (
https://www.e2v.com/contact-us/contact/
)。Teledyne e2vは、2018年3月14日から16日に中国上海で開催されるVision Chinaに出展致します。ブース番号は、W5100です。弊社ブースへぜひお立ち寄りください。
編集者向け注記:
Teledyne e2vのイノベーションは、ヘルスケア、ライフサイエンス、宇宙、輸送、防衛、セキュリティ、産業用市場の開発をリードしています。
Teledyne e2vでは、市場のニーズやお客様の抱えるアプリケーションの課題に耳を傾け、お客様との協力により、画期的で標準規格を満たすセミ・フルカスタムのイメージングソリューションを提供し、お客様のシステムの価値を向上させるなど、独自のアプローチを展開しています。詳しくは www.e2v.com をご覧ください。
メディアからのお問い合わせ先:
yuki.chan@teledyne-e2v.com
+852 3679 3652
Source: Teledyne e2v
セクター: エレクトロニクス
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
CaoCao Inc. (2643.HK) Added to Hang Seng Composite Index, Set to Join Hong Kong Stock Connect on Sept 8
Aug 22, 2025 19:51 JST
CITIC Resources Deepens Dual Driver Development Strategy of "Investment + Trading"
Aug 22, 2025 19:28 JST
China International Development Corporation acquires strategic 20% stake in NVT
Aug 22, 2025 09:22 JST
TANAKA PRECIOUS METAL GROUP and TANAKA MIRAI Lab. Successfully Carries Out Space Protein Crystallization Experiments
Aug 22, 2025 03:00 JST
NEC digital technologies to empower small-scale producers in Africa in partnership with IFAD
Aug 21, 2025 20:32 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and AAR Japan for Donation of Solar Modules to Kenya
Aug 21, 2025 20:15 JST
Aiming to Build Battery Ecosystem, Toyota and Mazda Start Tests of Energy Storage System Using Electrified Vehicle Batteries
Aug 21, 2025 19:50 JST
NEC signs Memorandum of Cooperation with the Senegalese government, CFPT-SJ, JICA, and four Japan-based companies for vocational training in Senegal
Aug 21, 2025 19:27 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and IOM to Advance Cooperation through Renewable Energy
Aug 21, 2025 19:07 JST
Kingsoft Announces 2025 Interim and Second Quarter Results
Aug 21, 2025 12:16 JST
NEC develops robot control technology using AI to achieve safe, efficient autonomous movement even at sites with many obstacles
Aug 21, 2025 10:39 JST
Hengdeli Announces 2025 Interim Results
Aug 20, 2025 20:52 JST
Emperor W&J Announces 2025 Interim Results, Revenues from Hong Kong and Mainland China Increase by 9% Respectively
Aug 20, 2025 20:00 JST
Honda Establishes New Subsidiary in India for Retail Financing Services
Aug 20, 2025 18:15 JST
Sharp Introduces Conversational AI Character "Poketomo"
Aug 20, 2025 16:22 JST
Collaborate with BNI, JCB Launch the 1st JCB Corporate Card in Indonesia
Aug 20, 2025 16:00 JST
NEC collaborates with WFP to strengthen cooperative development in Africa
Aug 20, 2025 15:53 JST
Hitachi High-Tech and NOF Metal Coatings use materials informatics to improve the efficiency and sophistication of research and development work
Aug 19, 2025 16:38 JST
NEC and ClimateAi Develop Conceptual Model to Promote Climate Change Adaptation in Agriculture
Aug 19, 2025 11:33 JST
Value Research Center to host The Valuism Conference 2025 on August 28-29 (Hybrid Format)
Aug 19, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>