ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年03月05日 14時00分
Source:
ISID
グローバルFinTechピッチコンテスト「FIBC2018」の大賞が決定
国内部門は「justInCase」、海外部門は「Opportunity Network」
東京, 2018年03月05日 - (JCN Newswire) - グローバル FinTech ピッチコンテスト「金融イノベーションビジネスカンファレンス (以下 FIBC)2018」が 3 月 2 日に都内で開催され、大賞を含む各賞が決定しました。来場者は約 400 名となり、先進金融サービスを提供する 26 社(国内13 社、海外 13 社)による熱のこもったピッチが繰り広げられた結果、FIBC 大賞は、国内部門は株式会社 justInCase の「justInCase」、海外部門は Opportunity Network の「Opportunity Network」が獲得しました。
ピッチコンテスト受賞者
株式会社justInCase 代表取締役 畑 加寿氏(右)
Opportunity Network Vice President ニザミ・ナマゾフ氏(右)
FIBC は、株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井節生、以下 ISID)が主催するFinTech 領域に特化したイベントで、FinTech スタートアップ、大手企業などの事業会社、ベンチャーキャピタル、メディア関係者の交流の場として 2012 年から毎年開催しています。メインプログラムのピッチコンテスト「FinPitch」には、例年未発表サービスも含めた先進金融サービスが多数登場し、FinTech の最新トレンドが出揃う場となっています。7 回目となる今回は、Startupbootcamp、Lattice80、Stone & Chalk、SuperCharger といった海外の著名なアクセラレータやインキュベーションセンター、さらに各国大使館の協力のもと、登壇企業の半数が海外スタートアップ企業となる、全編英語のグローバルイベントとして開催しました。今年の特徴としては、保険、投資、ローン、送金、認証、セキュリティなどの幅広い分野で既存の金融サービスと連携して新たな付加価値を提供するようなサービスが多く見られました。
各賞の選出は、国内部門・海外部門に分けて行われ、FIBC 大賞は、「金融市場へのインパクト」「経営陣の資質」「ビジネスモデルの革新性」「ビジネスの成長性」「グローバルサービスとなる可能性」の 5 つの観点で、審査員の採点により最も評点の高いサービスに贈られます。この他、来場者投票による「オーディエンス賞」など各賞が贈られます。
受賞サービスは次のとおりです。
FIBC 大賞
- 国内「justInCase」株式会社 justInCase
https://justincase.jp
- 海外「Opportunity Network」 Opportunity Network
https://www.opportunitynetwork.com
その他各賞 【国内】
- オーディエンス賞 「STREAM」 株式会社スマートプラス
https://smartplus-sec.com
- セブン銀行賞 「AuthKey」 カレンシーポート株式会社
http://www.ccyport.com
- QUICK 賞 「justInCase」 株式会社 justInCase
https://justincase.jp
- 農林中央金庫賞 「Palette IoT」 株式会社 Momo
http://momo-ltd.com
- 審査員特別賞 「Gate.」 リーウェイズ株式会社
https://leeways.co.jp
その他各賞 【海外】
- オーディエンス賞 「Soundpays」 Soundpays Inc.
http://soundpays.com
- ソニーフィナンシャルホールディングス賞 「HitKey」 HitPay Technologies Pte Ltd.
http://www.hitkey.ai
- 三菱地所 FINOLAB 賞 「NoPassword」 NoPassword
https://www2.nopassword.com
- ISID 特別賞 「Revolut」 Revolut Ltd.
https://www.revolut.com
登壇企業一覧
【国内】
カレンシーポート株式会社/ 株式会社スマートプラス/ 株式会社 BrainCat/ 株式会社 justInCase/ 株式会社 MFS/ Sasuke Financial Lab 株式会社/ 株式会社 Tryfunds/ 合同会社 Keychain/ Snippet/ FIGS Inc. Japan GK/ リアルワールドゲームス株式会社 / リーウェイズ株式会社 / 株式会社 Momo
【海外】
HitPay Technologies Pte Ltd.(シンガポール)/ AIZEN Global Co., Inc.(韓国)/ FUCO&SOLUTION Co., Ltd.(台湾)/ Infosonic, Inc.(韓国)/ MyFinB Holdings Pte Ltd.(シンガポール)/ NoPassword(米国)/ Opportunity Network(英国)/ PandaMoney(ロシア)/ Revolut Ltd.(英国)/ Smartfolios Pte Ltd.(シンガポール)/ Soundpays Inc.(カナダ)/ Tradle(米国)/ Wishfull Inc.(韓国)
<関連プレスリリース>
● FIBC 開催・受賞関連
- ISID、グローバル FinTech イベント「FIBC2018」を 3 月 2 日に開催(2018 年 1 月 18 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2018/0118.html
- 国内最大級 FinTech ピッチコンテスト「FIBC2017」の大賞が決定~国内部門は『Authlete』、海外部門は『TradeIt』~ (2017 年 3 月 7 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2017/0307.html
- ISID、金融イノベーションに特化した日本初のイベント「FIBC2012」を開催(2012 年 1 月 30 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2012/pdf/0130.pdf
●FinTech 領域への出資、協業関連
- ISID、オープンイノベーション実践を支援する「イノベータ養成プログラム」を開始~国内最大規模の FinTech コミュニティ「FINOLAB」の実践的ノウハウを大手企業に提供~ (2018 年 3 月 2 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2018/0302.html
- 不正アクセス検知『FraudAlert』をセブン銀行が金融機関で初めて導入へ~クラウド型ソリューションの活用で、インターネットバンキング不正送金の防止へ~ (2018 年 1 月 29 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2018/0129.html
- ISID、Studio Ousia、農林中央金庫が人工知能(AI)による社内問い合わせ対応の実証実験を開始~自然文による質問に瞬時に回答、世界最先端の技術で融資業務を効率化~ (2017 年 9 月 8 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2017/0908_3.html
- ISID、不正アクセス検知サービスのカウリスに出資~FinTech 領域の新たなセキュリティソリューション創出を加速~ (2017 年 4 月 11 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2017/0411.html
- ISID と不正アクセス検知サービスのカウリスが業務提携~機械学習を用いた不正アクセス検知を実現する情報セキュリティサービスを提供~ (2017 年 3 月 2 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2017/0302.html
- 日本初の FinTech 拠点「FINOLAB」が 2 月 1 日にリニューアル~企業会員プログラムを刷新、<みずほ>が Open Bank API の開発環境を FINOLAB にて提供~ (2016 年 10 月 17 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2016/1017.html
- ISID、生体認証サービスの Liquid と提携拡大~高速・カードレスな生体認証による FinTech サービスを本格展開~(2016 年 10 月 6 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2016/1006.html
- ISID、日本初の FinTech 産業拠点「Fino Lab」を三菱地所・電通と協業し大手町エリアに開設~FinTech スタートアップの成長を支援、企業・業界を超えたエコシステム創出を加速~ (2016 年 1 月 15 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2016/0115.html
<電通国際情報サービス(ISID)会社概要>
社名: 株式会社電通国際情報サービス(略称:ISID)
代表者: 代表取締役社長 釜井 節生
本社: 東京都港区港南 2-17-1
URL:
https://www.isid.co.jp
設立: 1975 年
資本金: 81 億 8,050 万円
連結従業員: 2,716 名(2017 年 12 月末現在)
連結売上高: 83,423 百万円(2017 年 12 月期)
事業内容: 1975 年の設立当初から顧客企業のビジネスパートナーとして、コンサルティングからシステムの企画・設計・開発・運用・メンテナンスまで一貫したソリューションを提供してきました。IT Solution Innovator をビジョンとし、金融機関向けソリューション、製品開発ソリューションをはじめ、グループ経営・連結会計、HCM(人財・人事給与就業)、ERP、マーケティング、クラウドサービスなど、幅広い分野で積極的な事業展開を図っております。
【FIBC に関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス FIBC 運営事務局 TEL:03-6269-9208 E-Mail:
g-fibc@group.isid.co.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス コーポレートコミュニケーション室 服部、李 TEL:03-6713-6100 E-Mail:
g-pr@isid.co.jp
Source: ISID
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
Jul 23, 2025 13:10 JST
Sharp Exhibits at the 2nd SPEXA - International Space Business Expo
Jul 23, 2025 10:30 JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
Jul 23, 2025 10:07 JST
Crown Bioscience San Diego Achieves CLIA Certification to Enhance Clinical Trial Support
Jul 23, 2025 10:00 JST
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
Jul 22, 2025 17:00 JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
Jul 22, 2025 11:56 JST
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia
Jul 16, 2025 14:00 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition - New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Jul 16, 2025 11:00 JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
Jul 16, 2025 10:30 JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
Jul 16, 2025 10:20 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu, ISID, DIPRO start collaboration to realize DX in the manufacturing industry
8/23/2023 10:55:00 AM JST
ISID Exhibits at the World's Highly Acclaimed Festival of Media Art, Ars Electronica Festival 2015
9/3/2015 12:00:00 PM JST
More Press release >>