ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年03月08日 11時00分
Source:
INS Ecosystem
INSエコシステムがオランダ最大の郵便事業者のポストNLと覚書を調印、オランダでの事業展開に布石
オランダの郵便大手がINSエコシステムのブロックチェーン・ベースのマーケットプレイスで販売された商品を配達
NEW YORK, NY, 2018年03月08日 - (JCN Newswire) - 世界初の分散型食料品マーケットプレイスのINSエコシステムは本日、オランダ有数のEC物流業者であるポストNLがINSエコシステムのマーケットプレイスで販売された商品を配達する意向を確認したと発表しました。これにより、ポストNLは、総売上高が357億ユーロに達するオランダの食料品市場における2018年のINSエコシステムの本格的な事業展開を支援することになります。
INSエコシステムの共同創業者のピーター・フェドチェンコフは、次のように述べています。「消費者直販に革命を起こし、世界のメーカーに初のモデルを提供するには、商品が送付先に確実に届くようにし、サプライチェーンを可能な限り厳格かつ効率的に管理する必要があります。ベネルクスで平日1日当たり67万5,000個の小包および800万通の書簡を配達するポストNLは、常に卓越したサービスの向上に励んでいます。このような優れた組織と提携できることを大変うれしく思うとともに、サービス導入の日を心待ちにしています。」
ピーター・フェドチェンコフとドミトリー・ズーリンにより創設されたINSエコシステムは、食料品メーカーが小売業者を介さずに直接消費者と取引できるようにすることにより、普段のeショッピングによる食料品の購入コストを最大30パーセント削減します。INSエコシステムを通じて、消費者は農家を含め地元や世界のメーカーに直接スムーズにアクセスすることができるようになり、輸送距離の削減やコストの節減が実現します。また、サプライチェーン全体における廃棄物の削減を目指すINSエコシステムは、ブロックチェーンを活用してより効率的な輸送を実現すると同時に、効果的なプル型生産管理システムにより製品在庫と保管スペースを削減します。
郵便・物流ソリューションプロバイダーのポストNLは、お客様と企業の円滑なコミュニケーションを実現し、実世界とオンライン世界の橋渡し役となっています。ポストNLは小包を週7日、書簡を週5日配達しており、スマートネットワーク、デジタルアプリケーション、適切なコミュニケーション・チャネルを組み合わせ、さらなる新サービスを提供しています。郵便業者として世界で初めて上場したポストNLは、ベネルクス諸国で書簡、小包、eコマースを扱う最大かつ最新のネットワークを有し、ベネルクスを代表する食品配送業者となることを目指しています。同社は4万4,000人の従業員を擁しています。
世界のFMCG(日用品)メーカー上位20社のうち7社が消費者への直接販売に強い関心を示しており、INSエコシステムは年内にオランダでのプロジェクトに着手する予定です。フェドチェンコフは、次のように結論付けています。「オランダ国内での戦略的で影響力の大きい合意の成立は、今後実現する数多くの素晴らしいことの前触れと言え、欧州を代表するロジスティクス業者との覚書調印は、世界の消費財業界に変革を起こすという当社の野心的な目標の大きな前進を意味します。」
詳細情報については、
https://ins.world/
をご覧ください。
INSエコシステムの共同創業者のピーター・フェドチェンコフは、喜んで取材をお受けします。
INSエコシステムについて:
INSエコシステムは、消費者が食料品を直接メーカーから安い価格で便利に購入できるようにするブロックチェーン・ベースの分散型プラットフォームです。世界の8.5兆ドル規模の食料品市場に破壊的な影響を与えることを目指すINSエコシステムは、小売業者の独占を覆すことを目的に、メーカーと消費者を直接つなぎます。INSエコシステムは、将来的に当社のエコシステムへの参加の可能性を模索する数多くの大手メーカーから引き合いを受けています。メーカーは、消費者に直接商品リストを提示して販売を行うことができるほか、消費者からのフィードバックを得たり、得意客に特別なサービスを行うこともできます。INSエコシステムのスマート・コントラクトが顧客ロイヤルティ・プログラムを支援するほか、ブロックチェーンの画期的な活用により効率的で透明なサプライチェーンが実現します。INSトークンが、消費者直販のロイヤルティ・プログラムの運営手段となり、決済手段としての利用も可能です。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
写真 -
https://photos.prnasia.com/prnh/20180301/2055978-1
ロゴ -
https://photos.prnasia.com/prnh/20180301/2055978-1LOGO
連絡先:
Vinci Asia Limited for INS
+86 186 1635 0030
m.zayats@vincipr.com
Source: INS Ecosystem
セクター: 輸送, eコマース, 食品・飲料, ビジネス, Crypto, Exchange, フィンテック, アントレプレナー, デジタル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu and Tokai National Higher Education and Research System utilize AI to accelerate clinical research and tackle 'drug loss' in Japan
May 23, 2025 17:29 JST
Lockheed Martin and Fujitsu Strengthen Japan Industry Collaboration with SPY-7 Supplier Selection and Strategic Agreements
May 23, 2025 13:36 JST
NIED, Fujitsu, SDS and Mitsubishi Electric sign joint research agreement to advance Japan Disaster Charter operational framework
May 23, 2025 13:35 JST
Honda Expands Production Capacity by Adding New Production Line at Fourth Motorcycle Plant in India
May 23, 2025 12:17 JST
Honda Reaches 500 Million-Unit Milestone in Cumulative Global Motorcycle Production
May 23, 2025 11:32 JST
Five Toyota Group Companies to Accelerate Skill Development and Innovation in AI and Software
May 23, 2025 10:51 JST
MHI Conducts Flight Test for Hybrid-Type Medium-Sized UAV
May 22, 2025 13:35 JST
Eisai Demonstrates Commitment to Oncology Innovation at ASCO 2025
May 21, 2025 15:00 JST
New RAV4 Makes World Premiere in Japan
May 21, 2025 14:09 JST
Naoris Protocol Begins Token Sale for First Post-Quantum Infrastructure Layer
May 21, 2025 14:00 JST
MHI Marine Machinery Begin Demonstration Testing of Methane Oxidation Catalyst System for Marine LNG Engines
May 20, 2025 13:51 JST
MHI Launches 'Prismo,' a New Brand Eco-Friendly Next-Generation AGT
May 19, 2025 16:14 JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>