ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年03月22日 11時00分
Source:
ISID
ISID、AIRDOのWEBサービスを全面刷新
デザインコンセプトの策定から、UI 設計、実装、インフラの構築までトータルでサポート
東京, 2018年03月22日 - (JCN Newswire) - 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生、以下 ISID)は、株式会社 AIRDO(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:谷 寧久)が実施した WEB サービスの全面刷新プロジェクトを、開発パートナーとして支援し、約 11 カ月という短期間で同社の新たな顧客コミュニケーション基盤を構築したことをお知らせします。本プ ロジェクトにおいて ISID は、AIRDO公式サイトおよび会員専用サイトのデザインコンセプトの策定から、UI 設計、実装、ならびにインフラ基盤の構築を行いました。
<公式サイトイメージ> PC(左)、スマートフォン(右)
システム概要図
■背景■
旅行者の旅行スタイルやニーズの多様化、訪日外国人の増加など、旅行業界を取り巻く環境が急速に変化するなか、AIRDO は顧客満足度の向上を目的に、顧客一人ひとりとのコミュニケーションの最適化に取り組んでいます。この取り組みの一環として、「お客様視点・顧客起点」の WEB サイト実現を目指し、公式サイトおよび会員専用サイトの刷新、ならび に全サイトのシステム基盤統合を決定し、ISID をその開発パートナーに採用しました。
■新サイトの特長■
(1) 顧客体験(UX)を起点とした UI を実現
顧客体験(UX)を起点としたデザインコンセプトを基に UI を設計。ユーザーがストレスなく目的を達成できるよう、導線や操作性を見直したほか、予約前に簡単に運賃比較ができる機能や、AIRDO のサービス内容を紹介する新たなコンテンツを実装しました。
(2) フルレスポンシブの導入
全てのページにフルレスポンシブデザインを導入。ユーザーが利用するデバイスにかかわらず、見やすく使いやす い表示と機能の提供を実現しました。
(3) 英語サイトのサービス開始
訪日外国人向けの英語サイトを新たにオープンしました。将来的には中国語・韓国語等にも対応していく方針です。
■期待される成果■
AIRDO が提供するユーザー向けサイト全体に渡ってのデザイン統一、操作性向上が実現されており、顧客満足度の向上が期待されています。
また、これまで別々に運用してきた公式サイト、会員専用サイト、会員管理システムが持つ機能の統廃合や連携機能の強化を行うことで、メンテナンス負荷の軽減を実現しました。さらに、全てのWEBサービスの基盤をAWS上に構築することにより、システム運用にかかるトータルコストを削減できるだけでなく、アクセスの集中する航空券の発売時にでもサーバーの拡張を柔軟に行うことができる等、可用性も向上しました。
■ISID の役割■
本プロジェクトにおいて、ISID は公式サイトと一般会員サイトの UI/UX デザインの刷新、法人会員サイトの新規構築に加えて、それらのバックエンドシステムとインフラ基盤の構築を担当しました。
ISID はこれまでにも大手航空会社の会員管理システムの構築を手がけており、その実績が評価され構築パートナー に採用されました。本プロジェクトは顧客要件により短期間での WEB サイト立ち上げが必須でしたが、過去のプロジェクトで培ったノウハウの活用や、複数環境での並行開発等クラウドのメリットを生かした開発を行うことで工数削減を図り、11 カ月という短い期間でのシステム立ち上げを実現しました。
株式会社 AIRDO プロジェクト担当者は次のように述べています。「モバイルやPCなどお客様のデバイスを意識しないレスポンシブ技術や発売のピークに合わせたサーバーリソースの最適化など、お客様に常に快適なサービスをご提供する上で最先端の技術導入は不可欠であり、ISID とでなければ 11 カ 月での稼働は不可能でした。」
関連プレスリリース
- ISIDと電通アイソバー、LINE ビジネスコネクト向けサービス「TONARIWA」と業務システムを連携したメッセージングソリューションの提供を開始~第 1 弾として AIRDO の"LINE で搭乗サービス"を立上げ~(2016 年 11 月 28 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2016/1128.html
<電通国際情報サービス(ISID)会社概要>
社名: 株式会社電通国際情報サービス(略称:ISID)
代表者: 代表取締役社長 釜井 節生
本社: 東京都港区港南 2-17-1
URL:
https://www.isid.co.jp
設立: 1975 年
資本金: 81 億 8,050 万円
連結従業員: 2,716 名(2017 年 12 月末現在)
連結売上高: 83,423 百万円(2017 年 12 月期)
事業内容 : 1975 年の設立当初から顧客企業のビジネスパートナーとして、コンサルティングからシステムの企画・設計・ 開発・運用・メンテナンスまで一貫したソリューションを提供してきました。IT Solution Innovator をビジョンとし、金融機関向けソリューション、製品開発ソリューションをはじめ、グループ経営・連結会計、HCM(人財・人事給与就業)、ERP、マーケティング、クラウドサービス等、幅広い分野で積極的な事業展開を図っております。
【製品・サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス ビジネスソリューション事業部 SI 営業1部 松岡 TEL:03-6713-7103
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス コーポレートコミュニケーション室 野瀬、服部 TEL:03-6713-6100 E-Mail:
g-pr@isid.co.jp
Source: ISID
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
Jul 22, 2025 17:00 JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
Jul 22, 2025 11:56 JST
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia
Jul 16, 2025 14:00 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition - New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Jul 16, 2025 11:00 JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
Jul 16, 2025 10:30 JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
Jul 16, 2025 10:20 JST
All Nippon Airways and Hitachi Unveil Japan's First Airline "Operations Brain" System, Enabling Rapid, Optimal Flight Schedule Revisions During Disruptions
Jul 15, 2025 12:00 JST
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
Jul 14, 2025 10:30 JST
"URECE" (Dotinurad) Launched in China as a treatment for Gout
Jul 14, 2025 10:20 JST
Mitsubishi Motors Added to FTSE4Good Index Series, FTSE Blossom Japan Index and FTSE Blossom Japan Sector Relative Index for Consecutive Years
Jul 11, 2025 16:28 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu, ISID, DIPRO start collaboration to realize DX in the manufacturing industry
8/23/2023 10:55:00 AM JST
ISID Exhibits at the World's Highly Acclaimed Festival of Media Art, Ars Electronica Festival 2015
9/3/2015 12:00:00 PM JST
More Press release >>