ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年04月25日 10時30分
Source:
Toyota Motor Corporation
トヨタ自動車、中国で、2020年までに10の新たな電動車を追加
2019年より現地生産予定のカローラPHV、レビンPHVを北京モーターショーにて発表
豊田, 2018年04月25日 - (JCN Newswire) - トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、2019年に「カローラ」および「レビン」のプラグインハイブリッド車(以下、PHV)を、また2020年に「C-HR/IZOA*1」ベースの電気自動車(以下、EV)を、それぞれ中国市場に導入することを発表しました。加え、2020年までにこれらの車種を含む10の電動車を新たに中国市場に導入する計画で、電動車のコア技術であるバッテリー、インバーター、駆動系ユニット等中国における現地生産化を進めることにより、現地に根差した車両電動化をさらに加速していきます。
本日より開催している北京モーターショーにおいて、「カローラPHV」および「レビンPHV」を初披露。EV走行距離は50km以上を想定しており、トヨタ初の海外生産となるPHVとして、2019年より中国での現地生産を開始する予定です。
トヨタは、従来より現地に根差した車両電動化を図るべく、2015年よりハイブリッド用トランスアクスルをトヨタ自動車(常熟)部品有限会社(以下、TMCAP)*2で生産を開始するなど、電動車用主要コンポーネントの現地生産体制の構築を、現地パートナーやトヨタグループ一体となり進めてきました。今後さらに、新中源トヨタエナジーシステム有限会社(STAES)*3及び科力美オートモーティブバッテリー有限会社*4(CPAB)において、ニッケル水素電池モジュールの生産能力を2020年には22万基まで増強するなど、さらなる需要増に対応していきます。
また、電動化の加速に向け、中国での電動車パワートレーンの現地開発・生産体制を強化していきます。
開発面では中国の研究開発拠点であるトヨタ自動車研究開発センター(中国)有限会社(以下、TMEC)*5内にて、電動車のための電池パックを評価する電池試験棟が2020年に稼働いたします。生産面においても2020年のEV導入を念頭に、順次現地での生産体制を整えてまいります。
トヨタは昨年、現地生産のハイブリッド・ユニットを搭載した「カローラ ハイブリッド」および「レビン ハイブリッド」を含むハイブリッド車を約14万台販売、累計で約35万台を販売しており、今後もさらにそのラインナップを拡大する予定です。
燃料電池車については、昨年より「MIRAI」を利用した3年間の実証実験を開始しているほか、バスなど商用車までフィージビリティスタディの対象を拡げ、中国でのFC(燃料電池)技術の応用可能性を探っています。
トヨタの専務役員で、中国本部長である小林一弘は、本日から開催されている北京モーターショーにおいて、「世界で最も電動化が進むこの中国で、環境戦略を全方位で、着実に、自信を持って進めていきたい」と語りました。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/22325846.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Collaborative Development of Ultra-Compact and Lightweight Satellite Communication User Terminals for Mobility with Mitsubishi Chemical, NICT, and TECHLAB
Jul 30, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Concludes Agreement with Modius to Provide DCIM Solutions for Data Centers Worldwide
Jul 29, 2025 20:00 JST
Set at the Osaka-Kansai Expo venue! Detailed program announced for the "OSAKA JAPAN SDGs Forum"
Jul 29, 2025 14:30 JST
LENVIMA(R) (lenvatinib) in Combination with Pembrolizumab and Transarterial Chemoembolization (TACE) Approved in China for the Treatment of Unresectable, Non-Metastatic Hepatocellular Carcinoma
Jul 29, 2025 09:01 JST
Olympus Enters Strategic Partnership to Develop Endoluminal Gastrointestinal Robotics
Jul 25, 2025 16:00 JST
Eisai Listed for 24th Consecutive Year in FTSE4Good Index Series, an Index for Socially Responsible Investment
Jul 25, 2025 13:31 JST
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
Jul 24, 2025 12:30 JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
Jul 24, 2025 12:03 JST
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
Jul 23, 2025 13:10 JST
Sharp Exhibits at the 2nd SPEXA - International Space Business Expo
Jul 23, 2025 10:30 JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
Jul 23, 2025 10:07 JST
Crown Bioscience San Diego Achieves CLIA Certification to Enhance Clinical Trial Support
Jul 23, 2025 10:00 JST
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
Jul 22, 2025 17:00 JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
Jul 22, 2025 11:56 JST
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
More Latest Release >>
Related Release
Set at the Osaka-Kansai Expo venue! Detailed program announced for the "OSAKA JAPAN SDGs Forum"
7/29/2025 2:30:00 PM JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
7/1/2025 10:56:00 PM JST
Acropolis Rally Greece: Day 4 Sunday success and second overall for TOYOTA GAZOO Racing's Ogier
6/30/2025 8:15:00 PM JST
Mitsubishi Fuso-Hino Merger: 4 Firms Collaborate for the Future of Commercial Vehicles
6/30/2025 8:10:00 PM JST
Implementation of Measures to Enhance Our Corporate Value in Connection with Toyota Industries Corporation
6/3/2025 7:54:00 PM JST
Toyota Group to Accelerate Collaboration Towards Transforming into a Mobility Company Through Privatization of Toyota Industries Corporation
6/3/2025 7:16:00 PM JST
Construction Begins on New Toyota Tokyo Head Office in Shinagawa, to Open in FY2030
5/27/2025 2:31:00 PM JST
Five Toyota Group Companies to Accelerate Skill Development and Innovation in AI and Software
5/23/2025 10:51:00 AM JST
New RAV4 Makes World Premiere in Japan
5/21/2025 2:09:00 PM JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
5/16/2025 4:35:00 PM JST
More Press release >>