ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年04月26日 17時00分
Source:
Azelis
アゼリス社、CSRプログラムを全社規模で開始
シンガポール, 2018年04月26日 - (JCN Newswire) - アゼリス社は、CSRプログラムを開始します。このプログラムは、その目標と重要業績評価指標(KPI)に関する2年間の調査と準備、定義、履行を受けて行われるものであり、アゼリス社がサプライチェーン全体を超える規模で実施している代表的な取組みです。アゼリス社は、国連グローバル・コンパクトにおける企業の社会的責任を支える4本の柱である人権、労働、環境および腐敗防止を公約としています。アゼリス社ではそれぞれの公約に基づき、業績を測定・評価し、必要に応じて行動計画を策定する枠組を構築し、継続的改善を確実に進めます。さらに当分野における進捗についてお知らせし、その成果の報告も年1回行い、第一回目の報告書は2019年に発行されます。
Hans Joachim Mueller博士
Maria Almenar
アゼリス社では、CSRとは従業員、顧客、経営幹部およびその他の利害関係者(規制当局、政府、地方当局など)をはじめ、全ての人々にとって重要なものであると考えています。アゼリス社は、あらゆる問題について考慮し、全ての人々の行動に影響を与える戦略的ポジションを備えた企業となることこそが、社会面、倫理面、環境面における選択や人権、法律に関わる状況において常に責任を引き受け、敬意をもって行動することであると確信しています。
アゼリス社CEOのHans Joachim Mueller博士は「これはまさに、常に敬意をもって日々行動するというアゼリス社の精神の核となるものです。正しい行動を示し、違いを知らしめるには、これ以外に方法はないと私たちは考えています。当然、私たちが努力すればするほど、その影響力は大きくなるでしょう。アゼリス社では地域社会、業界団体、当局や規制団体との確かな協力を通じ、人間や環境、倫理に基づく価値観を最大限に高め、維持することを公約としています。このような一体的な取組みがなければ、私たちの職場が環境に与える影響を可能な限り抑えることはできず、またあらゆる場所におけるあらゆる行動の社会的価値を高めることはできないのです」と語っています。
アゼリス社CSRの実践面のリーダーを務めるアゼリスグループ 環境安全品質管理グループヘッドのMaria Almenarは、「レスポンシブル・ケアとレスポンシブル・ディストリビューションは、既に私たちの日常業務生活の一部となっています。これらの取組みでは、業務とプロダクト・スチュワードシップに重点を置いています。一方、CSRプログラムは、これらの取組みを全体として補完するものであり、さらに一歩前進させるものとなります。当プログラムでは、企業価値や倫理的行動、人権、環境、公平な業務慣行など、全体像を重視した取組みを行います」と語っています。昨年、アゼリス社では、当社の全てのプロセスや業務においてこの新たな一歩を実践していることを確認するため、「企業の社会的責任方針」および「持続可能な調達方針」を導入しました。また国連グローバル・コンパクト・イニシアチブにも署名しています。
さらにAlmenarは、「レスポンシブル・ケアとレスポンシブル・ディストリビューションを引き続き公約とすると同時に、新たなCSRプログラムを通じ、持続可能性に対する当社のより深く、長期的な公約を実践します。現在、CSRのもとで行われている活動やKPIは私たちにとって全く新しいものではなく、かなりの数を既に導入しています。しかし今回の取組みは、その活動やKPIに共通するひとつの枠組を与え、より大きな全体像の一部として組み入れるものとなるのです」と語っています。2016年にアゼリス社が実施したあらゆる取組みの結果、当グループのEcoVadis*スコアはわずか1年で39(ブロンズステータス)から60(シルバーステータス)に改善しました。それにより、アゼリス社はEcoVadisの評価対象となる全サプライヤーの上位7%に入ったことになります。
2016年には、アゼリス社CSR運営委員会を設立しました。同委員会はExCom、事業/運営およびサポート部門で構成されています。また当社は同分野における豊富な経験を有する専門家より、戦略とKPIの定義に関するサポートを受けています。2017年には「CSR方針」と「持続可能な調達方針」を全世界で展開するとともに、KPIと月次指標の導入を通じて当社業績を評価しています。2018年には、CSRに関する指標の収集をすでに終え、2019年にはアゼリス社の第1回サステイナビリティ報告書を発表する予定です。
* EcoVadisでは、グローバル・サプライチェーンを対象としたサステイナビリティレーティングを示す初の共同プラットフォームを運営しています。
Contact information
Azelis
Marina Kaptein
Head of Corporate Communications
T: +32 3 613 0125
E:
marina.kaptein@azelis.com
Ninemer Public Relations
Lee Ling Ling
Senior Account Manager
T: +65 6534 9939
E:
leelingling@ninemer.com
About Azelis
Azelis is a leading distributor of speciality chemicals and food ingredients present in over 40 countries across the globe with around 1,800 employees. Our knowledgeable teams of industry, market and technical experts are each dedicated to a specific market within Life Sciences and Industrial Chemicals. We offer a lateral value chain of complementary products to over 40,000 customers, creating a turnover of EUR 1.8 billion. In the US we operate under a number of renowned co-brands that cater to the various markets in the region.
Throughout our extensive network of 46 application laboratories, our award-winning technical staff help customers develop formulations. We combine a global reach with a local focus to offer a reliable, integrated service to local customers and attractive business opportunities to principals. And we believe in building and nurturing solid, honest and transparent relationships with our people and partners.
Creating value, growing together.
www.azelis.com
Source: Azelis
セクター: 化学, 食品・飲料, ヘルスケア
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Eisai Demonstrates Commitment to Oncology Innovation at ASCO 2025
May 21, 2025 15:00 JST
New RAV4 Makes World Premiere in Japan
May 21, 2025 14:09 JST
Naoris Protocol Begins Token Sale for First Post-Quantum Infrastructure Layer
May 21, 2025 14:00 JST
MHI Marine Machinery Begin Demonstration Testing of Methane Oxidation Catalyst System for Marine LNG Engines
May 20, 2025 13:51 JST
MHI Launches 'Prismo,' a New Brand Eco-Friendly Next-Generation AGT
May 19, 2025 16:14 JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
Adyen and JCB launch Card-on-File Tokenization to Enhance Payment Security
May 13, 2025 11:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
May 12, 2025 15:45 JST
JCB and Arab Bank launch JCB merchant acquiring operations across Jordan
May 12, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Highest-Ever Order Intake, Revenue, Net Income, and Free Cash Flow in FY2024, Increases Dividends, and Releases FY2025 Guidance
May 09, 2025 18:57 JST
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
May 09, 2025 18:00 JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
May 09, 2025 16:03 JST
Mitsubishi Motors to Launch an All-New BEV Based on Nissan's Next-Generation LEAF in North America in the Second Half of 2026
May 08, 2025 11:25 JST
More Latest Release >>