ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年05月10日 11時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通とPivotal パートナーシップ契約を締結し、デジタルビジネス領域で協業を加速
リーンスタートアップ、アジャイル開発、クラウドネイティブ基盤を活用したサービスを提供
東京, 2018年05月10日 - (JCN Newswire) - 富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 田中 達也、以下、富士通)と、Pivotalジャパン株式会社(本社:東京都港区、カントリー・マネージャー:正井 拓己、以下、Pivotal)は、このほどパートナーシップ契約「Pivotal Ready Partner Program」を締結し、デジタルビジネス領域で協業することで合意しました。
今回の合意は、富士通が提唱する「FUJITSU Knowledge Integration」(注1)を具現化する取り組みです。本契約に基づき、富士通は、2018年度第2四半期より、アジャイル開発(注2)と親和性の高いクラウドネイティブ基盤ソフトウェア「Pivotal Cloud Foundry(注3)」(以下、「PCF」)を活用したインテグレーションサービスの提供を開始します。また2018年度下期には、アジャイル開発手法などを用いて、新たなサービスや事業をお客様と共に開発する場として「富士通アジャイルラボ(仮称)」を開設します。
両社は、「富士通アジャイルラボ(仮称)」を通じて、SoR(Systems of Record、以下、SoR)とSoE(Systems of Engagement、以下、SoE)を統合するシステムインテグレーションの機動力を高め、日本企業のデジタル革新を強力に推進します。
あらゆる業界でデジタルビジネスへのシフトが加速しており、お客様のニーズをいち早く捉え、新たなデジタルサービスを提供するためには、従来とは異なるアプローチが求められます。富士通は、これらのデジタル革新を牽引するため、2018年4月にPivotalが提供するアジャイル開発サービス「Pivotal Labs」を採用し、アジャイル開発人材の育成を強化しました。さらに、このほど両社はパートナーシップ契約「Pivotal Ready Partner Program」を締結し、企業のデジタルトランスフォーメーションを加速させる以下の取り組みを実施していきます。
今後の取り組み
1. クラウドネイティブ基盤ソフトウェア「Pivotal Cloud Foundry」を活用したインテグレーションサービスの提供
アジャイル開発と親和性が高く、世界のエンタープライズ企業に多くの導入実績を誇る「PCF」を活用したインテグレーションサービスの提供を2018年度第2四半期より開始します。「PCF」を活用することで、市場の新たな要求に応えるデジタルサービスの短期開発を実現します。これにより企業は、ビジネスを動かすアプリケーションを継続的に改善しながら開発と運用を含むライフサイクル全般における俊敏性を実現します。
2. 新たなサービスや事業をお客様と共に開発する場「富士通アジャイルラボ(仮称)」の設立
場所:富士通ソリューションスクエア(東京都大田区蒲田)
時期:2018年度下期
内容:リーンスタートアップ(注4)、アジャイル開発手法を用いて、SoRとSoEのアプリケーションをお客様と共に開発。
これらの取り組みを通じて、両社は、お客様とのエンゲージメントを進め、IoTやAIを活用したSoE領域のプロジェクトだけでなく、SoRとSoEのシステムインテグレーションや、既存システムのモダナイゼーションを国内のお客様に対し強力に推進していきます。
Pivotal Software, Inc.について
2013年に設立されたPivotal Software, Inc.(本社:米国カリフォルニア州サンフランシスコ、CEO:Rob Mee)は、クラウドネイティブ・プラットフォームとツール、メソドロジーを組み合わせ、世界の大手企業が変化に適応し優れたソフトウェアを構築するかをご支援しています。私たちのテクノロジーはソフトウェア開発者の生産性を向上させ、当社のミッションである「世界の企業がソフトウェアの構築方法を変革する」ことを遂行しています。
https://pivotal.io/jp/
詳細は下記URLをご参照ください。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2018/05/10.html
概要:富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi completes capital reorganization of air conditioning joint venture accelerating the deployment of green cooling solutions through "One Hitachi"
Aug 01, 2025 19:00 JST
Mitsubishi Motors and Security Bank launch Mitsubishi Motors Finance Philippines Inc.
Aug 01, 2025 17:00 JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
Aug 01, 2025 16:45 JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
Aug 01, 2025 11:20 JST
Isuzu's first battery-electric pickup "D-MAX EV" adopts eAxle
Aug 01, 2025 11:00 JST
Fujitsu starts official development of plus-10,000 qubit superconducting quantum computer targeting completion in 2030
Aug 01, 2025 10:20 JST
Revenue of LEQEMBI(R) (Preliminary Basis)
Jul 31, 2025 18:27 JST
Transfer of Sharp Mie Plant No.2 and part of the land at Mie Base
Jul 31, 2025 17:11 JST
TANAKA PRECIOUS METAL GROUP Announces Business Partnership with JEPLAN to Realize a Decarbonized, Circular Society
Jul 31, 2025 15:00 JST
DENSO Announces First Quarter Financial Results
Jul 31, 2025 11:25 JST
Honda Launches All-New Prelude Teaser Page Ahead of Scheduled September 2025 Market Introduction
Jul 31, 2025 11:20 JST
MHI Demonstrates Transport of Relief Supplies in the Event of a Disaster Using Uncrewed Aerial Vehicles Currently in Development
Jul 31, 2025 11:00 JST
Early Alzheimer's Patients Continue to Benefit from Four Years of LEQEMBI(R) (lecanemab-irmb) Therapy New Clinical Data Presented at AAIC
Jul 31, 2025 09:30 JST
New Data Presented at AAIC Demonstrates Investigational LEQEMBI(R) (lecanemab-irmb) 360 mg Subcutaneous Maintenance Dosing Could Offer a New Option for Ongoing Treatment of Early Alzheimer's Disease
Jul 31, 2025 09:20 JST
Two-Year Real-World Study of LEQEMBI(R) in the United States Presented at Alzheimer's Association International Conference (AAIC) 2025
Jul 31, 2025 09:10 JST
Introducing the Meshy 5 Preview: Smarter AI, Cleaner Models, Bigger Animation Potential
Jul 30, 2025 22:41 JST
Production, Sales and Export Results for June, 2025
Jul 30, 2025 18:24 JST
Sales, Production, and Export Results for the First Half of 2025
Jul 30, 2025 18:06 JST
Collaborative Development of Ultra-Compact and Lightweight Satellite Communication User Terminals for Mobility with Mitsubishi Chemical, NICT, and TECHLAB
Jul 30, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Concludes Agreement with Modius to Provide DCIM Solutions for Data Centers Worldwide
Jul 29, 2025 20:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu starts official development of plus-10,000 qubit superconducting quantum computer targeting completion in 2030
8/1/2025 10:20:00 AM JST
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
7/24/2025 12:30:00 PM JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
7/16/2025 10:30:00 AM JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
7/16/2025 10:20:00 AM JST
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
7/14/2025 10:30:00 AM JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
7/5/2025 1:40:00 PM JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
7/4/2025 1:19:00 PM JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
7/3/2025 11:14:00 AM JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
7/2/2025 11:32:00 AM JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
7/1/2025 10:53:00 PM JST
More Press release >>