ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年07月31日 08時00分
Source:
Toyota Motor Corporation
トヨタ、米国でFC大型商用トラックの改良型を公開
大気汚染対策へのさらなる貢献を目指し、加州における実証実験を拡充
豊田, 2018年07月31日 - (JCN Newswire) - トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)の北米事業体であるToyota Motor North America, Inc.(以下、TMNA)は、現地30日、米国の研究機関であるCenter for Automotive Research※主催のイベントにおいて、航続距離や居住性を向上させた燃料電池(以下、FC)大型商用トラックの改良型を公開しました。TMNAは、昨年夏からカリフォルニア州で行ってきた実証実験に、今秋より改良型を追加導入します。
本実証実験は、トヨタの物流施設から排出されるCO2をゼロにすることを目標とした『トヨタ環境チャレンジ2050』の取り組みの一環です。1台目の実験車は実際に港湾エリアの貨物輸送を行い、これまでに約16,000kmを走行しました。
今回の改良型は、これまでの実証実験で得た学びを生かして開発を進めてきました。具体的には、居住性と操縦性を向上させる取り組みとして、運転席のスペースに簡易ベッドを備えたスリーパーキャブを採用したほか、FCユニットの配置を工夫し、ホイールベースを延長することなく先代より広い車内空間を確保しました。また、水素タンクの本数を4本から6本に増やし、通常運航における満充填時の推定航続距離を約320kmから約480kmに伸長しました。
本プロジェクトのチーフ・エンジニアであるアンドリュー・ランド(Andrew Lund)は、「私たちは、テストコースやロサンゼルス市の公道でFC大型商用トラックの性能を評価することにより、トラックの組立工程や車両性能の改善点をリストアップしてきました。改良型の開発においては、実験車としての性能を向上させるだけでなく、実用化も視野に入れる必要があったのです」と語りました。
現在ロングビーチ港やロサンゼルス港では環境負荷の高い16,000台以上の貨物輸送トラックが走行しており、その数は2030年までに約32,000台に増加すると推定されています。また米国全体では、43,000台以上の貨物輸送トラックが大気汚染物質を排出しながら港湾エリアを行き来しており、周辺のコミュニティにとって深刻な課題となっています。そのような課題の解決を目指し、トヨタは、水素利用の拡大に取り組んできました。カリフォルニア州においては、FC大型商用トラックの実証実験に加え、バイオマスから水素・電気・水を生み出す発電施設「Tri-Gen(トライジェン)」の建設を予定しています。
TMNAの電動車・先進技術部門のシニアマネージャーであるクレイグ・スコット(Craig Scott)は「FC技術の大型商用車への応用可能性を検証するという目標は達成することができました。今後は、FC大型商用トラックの実用可能性について検証します。私たちは、水素利用の拡大を通じて、ロサンゼルス港のみならず、米国や世界における大気汚染対策に取り組んでいきたいと考えています」と述べました。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/23782045.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Conducts Flight Test for Hybrid-Type Medium-Sized UAV
May 22, 2025 13:35 JST
Eisai Demonstrates Commitment to Oncology Innovation at ASCO 2025
May 21, 2025 15:00 JST
New RAV4 Makes World Premiere in Japan
May 21, 2025 14:09 JST
Naoris Protocol Begins Token Sale for First Post-Quantum Infrastructure Layer
May 21, 2025 14:00 JST
MHI Marine Machinery Begin Demonstration Testing of Methane Oxidation Catalyst System for Marine LNG Engines
May 20, 2025 13:51 JST
MHI Launches 'Prismo,' a New Brand Eco-Friendly Next-Generation AGT
May 19, 2025 16:14 JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
Adyen and JCB launch Card-on-File Tokenization to Enhance Payment Security
May 13, 2025 11:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
May 12, 2025 15:45 JST
JCB and Arab Bank launch JCB merchant acquiring operations across Jordan
May 12, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Highest-Ever Order Intake, Revenue, Net Income, and Free Cash Flow in FY2024, Increases Dividends, and Releases FY2025 Guidance
May 09, 2025 18:57 JST
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
May 09, 2025 18:00 JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
May 09, 2025 16:03 JST
More Latest Release >>
Related Release
New RAV4 Makes World Premiere in Japan
5/21/2025 2:09:00 PM JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
5/16/2025 4:35:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
5/12/2025 3:45:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing Set for Spa spectacle
5/2/2025 7:29:00 PM JST
Toyota Mobility Foundation, Bangkok Metropolitan Administration, UN-Habitat, Asian Institute of Technology and Toyota Motor Thailand Sign a Letter of Intent (LOI) to Launch the TRUST Project for Road Safety in Thailand
5/1/2025 5:48:00 PM JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
4/11/2025 2:03:00 PM JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
4/11/2025 1:35:00 PM JST
TGR Launches Partially Upgraded Supra RZ Grade and Special-edition Supra "A90 Final Edition" in Japan
3/26/2025 3:25:00 PM JST
Toyota Launches All-New Crown Estate in Japan
3/14/2025 5:22:00 PM JST
Lexus Presents the World Premiere of the New "RZ"
3/12/2025 5:45:00 PM JST
More Press release >>