ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年08月06日 14時00分
Source:
Toyota Motor Corporation
トヨタ、豊田喜一郎 米国自動車殿堂入り 記念式典を実施
豊田, 2018年08月06日 - (JCN Newswire) - トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、創業者である豊田喜一郎が2018年の米国自動車殿堂に選出され、殿堂入り※を果たしたことを受け、8月6日、同社事務本館ホール(豊田市トヨタ町1番地)にて記念式典を開催しました。
式典には、トヨタ役員のほか、トヨタ自動車販売店協会、協豊会・栄豊会、トヨタグループ各社の代表者に加えて、豊田喜一郎および創業メンバーの精神を継承すべく、トヨタグループ各社の若手社員など、あわせて約100人が列席しました。
7月19日に米国デトロイトで開催された授賞式に参加した、内山田竹志会長とジム・レンツ専務役員から受賞報告を行ったほか、豊田章一郎名誉会長と豊田章男社長は、豊田喜一郎および創業時のリーダーズを偲び、次のように述べました。
豊田章一郎名誉会長
「米国自動車殿堂には1994年に豊田英二さんが、また、2007年に私も入らせて頂いておりますが、本年は織機の事業から自動車事業に挑戦した喜一郎の起業家としての創業時の功績が、自動車の母である米国から高く評価されての殿堂入りであり、大変光栄なこととして、嬉しく思っている次第でございます。
生前喜一郎は『自分は織機の技術では世界の誰にも負けない自信がある。しかし自動車については何もやらなかった。みんな部下や仲間がやってくれた』と言っておりました。その言葉には、『自動車事業は一人でできるものではない。多くの仲間が結集して汗を流してもらったからだ』という感謝の気持ちが込められておりました。
喜一郎は戦後志半ばで倒れ、喜一郎が目指した本格的な大衆乗用車の実現を見ることはできませんでしたが、その夢と志は、喜一郎と夢を共有した部下の方々に受け継がれ、1955年にクラウンとして実現致しました。
その後今日まで、私どもの発展の原動力となってきましたのは、『現地現物』、『価格は市場できまる。絶えざる原価低減努力』、『品質は工程で造り込む(自工程完結)』、『イノベーションへの挑戦』、そしてこれらを担う人材の育成であります。これらは、いずれも創業期から喜一郎がクルマ作りで取り組んでいた考え方、姿勢そのものであり、喜一郎はトヨタ自動車やトヨタグループに今日まで生き続けております」
豊田章男社長
「喜一郎は57歳という若さでなくなりましたので、私は直接会ったことはございませんが、今回の受賞にあたっても、『米国自動車殿堂にも、みんなで入るのだ。自分は代表して名前があるだけだ』と言ったのではないかと思います。
私は、喜一郎とその仲間の方々について考えるとき、必ず思うことが二つあります。一つは、創業期を支えてこられた先人の方々のおかげで今のトヨタがあるという感謝の気持ちです。
もう一つは、それにも関わらず、先人の方々は、良いところをほとんど見ていないという無念の想いです。それだけに、憧れた米国の地で、自動車殿堂入りという形で、先人の方々の努力と挑戦の日々が報われたことを、自分のこと以上に嬉しく思います。
先人の方々が、日本の未来のために、当時は不可能と言われたクルマづくりに挑戦してくださったからこそ、今の私たちがあります。そのタスキを受け継いだ私たちがリスク、リスクと言って、何も挑戦せずに安全なことだけをしていたのでは、先人の方々にも、次世代の人たちにも申し訳がたちません。未来のモビリティ社会をもっと楽しく、もっと豊かなものにするために、私自身が先頭に立って闘い続けてまいります。そして、『自分のためではなく、社会のため、次世代の笑顔のために闘う』という創業の原点を、若い人たちにしっかりと継承してまいります」
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/23924390.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi High-Tech and NOF Metal Coatings use materials informatics to improve the efficiency and sophistication of research and development work
Aug 19, 2025 16:38 JST
NEC and ClimateAi Develop Conceptual Model to Promote Climate Change Adaptation in Agriculture
Aug 19, 2025 11:33 JST
Value Research Center to host The Valuism Conference 2025 on August 28-29 (Hybrid Format)
Aug 19, 2025 11:00 JST
Fujitsu signs new licensing agreement with Palantir
Aug 19, 2025 10:55 JST
The 35th Food Expo and concurrent fairs attract over 500,000 visits
Aug 18, 2025 21:07 JST
Team Mitsubishi Ralliart Triumphs at Asia Cross Country Rally 2025 with Chayapon Yotha's Overall Victory and Team Award
Aug 18, 2025 15:22 JST
UNFPA and NEC Collaborate to Build Beneficiary Information Management and e-Voucher System
Aug 18, 2025 14:38 JST
Anime Tokyo Station Surpasses 200,000 Visitors
Aug 18, 2025 11:00 JST
Eisai Launches In-House Developed Anti-Insomnia Drug DAYVIGO(R) (Lemborexant) in China
Aug 18, 2025 09:11 JST
TANAKA Holds Press Conference to Commemorate Its 140th Anniversary
Aug 15, 2025 03:00 JST
Mitsubishi Corporation to acquire shares in Copper World copper mine project in the US
Aug 14, 2025 12:05 JST
Team Mitsubishi Ralliart Conducts Shakedown Ahead of Asia Cross Country Rally 2025: Targeting First Overall Championship in Three Years
Aug 07, 2025 18:40 JST
Toyota to Establish New Vehicle Manufacturing Plant in Japan
Aug 07, 2025 18:31 JST
MHI Heat Pumps NZ Wins People's Choice Award for Third Year Running
Aug 07, 2025 17:32 JST
FWD Group completes build-out of high-net-worth hub in Asia
Aug 07, 2025 14:00 JST
Shoucheng Highlights VC Role and Robot Lineup at WRC 2025
Aug 07, 2025 10:50 JST
Fastport eQuad, Flagship Product from New Honda Business Venture, Wins "Red Dot: Best of the Best 2025" Award in Red Dot Award: Design Concept
Aug 06, 2025 19:40 JST
Dream Incubator and DENSO Launch Demonstration Project for Digital Platform Development for Mobility Circular Economy and Integrated Manufacturing for India
Aug 06, 2025 18:54 JST
Fujitsu's CHRO Roundtable Report 2025 highlights data-driven HRBP practices for human capital management
Aug 06, 2025 11:00 JST
MHI Selected to Enter Next Stage Procurement Process for Australia's New General-Purpose Frigates
Aug 05, 2025 22:02 JST
More Latest Release >>
Related Release
Toyota to Establish New Vehicle Manufacturing Plant in Japan
8/7/2025 6:31:00 PM JST
12 New Companies Join Toyota Woven City as Inventors
8/4/2025 9:09:00 PM JST
Sales, Production, and Export Results for the First Half of 2025
7/30/2025 6:06:00 PM JST
Set at the Osaka-Kansai Expo venue! Detailed program announced for the "OSAKA JAPAN SDGs Forum"
7/29/2025 2:30:00 PM JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
7/1/2025 10:56:00 PM JST
Acropolis Rally Greece: Day 4 Sunday success and second overall for TOYOTA GAZOO Racing's Ogier
6/30/2025 8:15:00 PM JST
Mitsubishi Fuso-Hino Merger: 4 Firms Collaborate for the Future of Commercial Vehicles
6/30/2025 8:10:00 PM JST
Implementation of Measures to Enhance Our Corporate Value in Connection with Toyota Industries Corporation
6/3/2025 7:54:00 PM JST
Toyota Group to Accelerate Collaboration Towards Transforming into a Mobility Company Through Privatization of Toyota Industries Corporation
6/3/2025 7:16:00 PM JST
Construction Begins on New Toyota Tokyo Head Office in Shinagawa, to Open in FY2030
5/27/2025 2:31:00 PM JST
More Press release >>