ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年09月04日 15時00分
Source:
Hitachi, Ltd.
日立、「Ringo Pass」サービスを利用した移動と情報提供の実証実験を開始
鉄道・タクシー・シェアサイクルの利用をシームレスにつなぐワンストップサービスを提供し、ストレスフリーなモビリティ利用を実現
東京, 2018年09月04日 - (JCN Newswire) - 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:深澤 祐二/以下、JR東日本)とともに、各種モビリティサービスの利用をワンストップ化し、身近な買い物客や旅行者の交通の利便性を向上する取り組みの一環として、スマートフォンアプリを利用した「Ringo Pass*」サービスの実証実験を開始しました。実証実験では、モニター企業数社の従業員が「Ringo Pass」サービスを利用し、タクシーとシェアサイクルをスムーズに利用できるワンストップサービスの利便性の検証を行います。
近年、スマートフォンアプリを利用したタクシー配車サービスやシェアサイクルなど、交通手段の利便性を高めるモビリティサービスの利用が拡大しています。一方、モビリティサービスの利用においては、それぞれのサービスごとに利用者情報や決済手段などを登録し、別々のアプリケーションを使用する必要があるなど、複数のモビリティサービスを活用したシームレスな移動の実現には課題が生じています。
このような中、JR東日本と日立は、移動のための情報・購入・決済をお客さまにオールインワンで提供する「モビリティ・リンケージ・プラットフォーム」によりシームレスな移動の実現を主導し、総移動時間の短縮やストレスフリーな移動の実現につなげていく取り組みを進めてきました。そしてこのたび、各種モビリティサービスごとに独立している情報検索機能や利用者情報、決済方法の登録手続きなどをひとつのアプリケーションに統合し、各種モビリティサービスの利用をワンストップ化することで、利用者が素早くストレスフリーに移動手段を選択・利用できる「Ringo Pass」サービスのスマートフォンアプリを開発し、モビリティサービス事業者と連携した実証実験を開始しました。
本実証実験では、モニター企業数社の従業員が、(1)各種モビリティサービス(シェアサイクル、タクシー)を検索する機能、(2)Suicaをモビリティサービスの鍵として利用する機能、(3)QRコードによる決済機能の3つの機能を備えたスマートフォンアプリを用いて、「ドコモ・バイクシェア」(株式会社ドコモ・バイクシェア)および「kmタクシー」(国際自動車株式会社)を利用し、鉄道・タクシー・シェアサイクルの利用をシームレスに連携させた移動の利便性向上に関する検証を行います。
本実証実験を通じ、日立はJR東日本とともに、「Ringo Pass」サービスの実現に向けた検討を進めていきます。また、両社を含むコンソーシアム形式により、その他の交通事業者との提携を拡大することで、利用者があらゆるモビリティサービスを簡便・手軽に利用できるモビリティ・リンケージ・プラットフォームの実現を進めていきます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2018/09/0904a.html
概要:日立製作所
詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Sapient Intelligence Open-Sources Hierarchical Reasoning Model, a Brain-Inspired Architecture that Solves Complex Reasoning Tasks with 27 Million Parameters
Jul 21, 2025 22:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia
Jul 16, 2025 14:00 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition - New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Jul 16, 2025 11:00 JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
Jul 16, 2025 10:30 JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
Jul 16, 2025 10:20 JST
All Nippon Airways and Hitachi Unveil Japan's First Airline "Operations Brain" System, Enabling Rapid, Optimal Flight Schedule Revisions During Disruptions
Jul 15, 2025 12:00 JST
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
Jul 14, 2025 10:30 JST
"URECE" (Dotinurad) Launched in China as a treatment for Gout
Jul 14, 2025 10:20 JST
Mitsubishi Motors Added to FTSE4Good Index Series, FTSE Blossom Japan Index and FTSE Blossom Japan Sector Relative Index for Consecutive Years
Jul 11, 2025 16:28 JST
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
Jul 10, 2025 18:56 JST
More Latest Release >>
Related Release
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
7/17/2025 2:16:00 PM JST
All Nippon Airways and Hitachi Unveil Japan's First Airline "Operations Brain" System, Enabling Rapid, Optimal Flight Schedule Revisions During Disruptions
7/15/2025 12:00:00 PM JST
Hitachi develops "Metaverse Platform for Nuclear Power Plants" to enhance efficiency in construction and maintenance operations
7/9/2025 7:02:00 PM JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
4/18/2025 4:46:00 PM JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
4/4/2025 3:56:00 PM JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
4/1/2025 6:46:00 PM JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
4/1/2025 6:38:00 PM JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
4/1/2025 5:52:00 PM JST
Hitachi to Install a New Digital Maturity Assessment Method to Accelerate DX in Global Manufacturing Operations
3/26/2025 5:13:00 PM JST
Hitachi launches new brand design to advance era of sustainable global growth
3/20/2025 1:49:00 PM JST
More Press release >>