ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年09月18日 15時00分
Source:
Mitsubishi Motors
ルノー・日産自動車・三菱自動車、Googleと次世代インフォテインメントシステムで提携
東京, 2018年09月18日 - (JCN Newswire) - ルノー・日産自動車・三菱自動車とGoogleは本日、同アライアンスの車両にAndroidのオペレーティングシステム (以下、OS)を搭載し、高度なインフォテインメントやドライバー向けアプリケーションを複数のブランドと車種で展開するため、技術提携を結んだことを発表しました。なお、この次世代インフォテイメントシステムの車両への搭載は2021年からを予定しています。
今回の技術提携のもと、世界で最も普及しているOSであるAndroidをアライアンス各社が販売する車両で使用するとともに、Google マップによるターンバイターン表示のナビゲーションや、Google Play ストア上の豊富な自動車用アプリケーションのエコシステムの利用、内蔵のGoogle アシスタントを活用した音声による電話・メールへの応対、メディアの操作、情報検索や車両機能の管理が可能となります。
昨年、200の市場で年間1060万台を販売したルノー・日産自動車・三菱自動車は、Googleのアプリケーション・サービスを車載インフォテインメントおよびクラウドベースのシステムと統合することで、ルノー、日産自動車、三菱自動車のお客さまの体験を充実させていきます。このAndroidのプラットフォームは幅広い車両に展開されますが、この共通プラットフォームをベースに、各ブランドは柔軟に独自のユーザーインターフェースや特有の機能を提供していきます。
今回のインフォテインメントに関するパートナーシップは、2022年の終わりまでに年間1400万台以上の販売台数を目指す中期計画「アライアンス2022」の中で掲げているコネクティビティとクラウドベースのサービスをより多くの車両に搭載していく取り組みの一環です。同計画にはこの他、12車種の新型ゼロ・エミッションEVや自動運転技術、アライアンスインテリジェントクラウドの導入などが含まれています。
アライアンスインテリジェントクラウドは、データ管理とインフォテインメントシステムを統合し、無線通信アップデート、遠隔診断をアライアンス各社の車両で行うことを容易にするプラットフォームを提供することで、次世代インフォテインメントシステムに安全なコネクティビティをもたらします。
アライアンスとGoogleの最新技術を組み合わせることで、アライアンスメンバー各社の車両は市場で最も高度なインフォテインメントシステムの一つを備えることになります。
ドライバーと乗員はGoogleとAndroidの機能を活用することで、何千もの既存のアプリケーションや絶えず増え続ける新しいアプリを含むエコシステムを利用できるようになります。Android開発者の幅広い知識と巨大なコミュニティをシステムと組み合わせることで、車内で数多くの人気アプリを簡単に利用することができるようになります。また、このシステムはApple iOSのような他のOSを搭載しているデバイスにも対応する予定です。
ルノー・日産自動車・三菱自動車で事業開発を担当するアライアンス シニアバイスプレジデント(SVP)のハディ ザブリットは、「現在は車外もしくはモバイル端末を対応車両に繋ぐことで利用できる優れたユーザー体験を、このGoogleとのパートナーシップにより、提供することが可能になります。Google マップ、Google アシスタント、Google Play ストアなど、多くのユーザーが慣れ親しんでいるGoogleのアプリケーションやサービスに加え、パワフルかつシームレスなコネクテッド体験を我々の車両を通して提供していきます。」と述べました。
ルノー・日産自動車・三菱自動車でコネクテッド車両の開発を担当するアライアンス グローバルバイスプレジデント(GVP)のカル モスは、「Androidプラットフォームをインフォテインメントシステムに組み込むことで、新しいレベルの知能を我々のコネクテッドカーに加えていきます。将来的にGoogle アシスタントはGoogleの優れたAI(人工知能)技術を使い、お客さまと車両とのやり取りの主要な手段となります。Google マップとGoogle アシスタントをアライアンスのインフォテインメントシステムに組み込むことで、お客さまは最先端のAIベースのアプリケーションをすぐに利用できるようになります。そして、Google Play ストアに車内からアクセスすることで、お客さまはオープンで安全な自動車用に設計されたAndroidアプリのエコシステムを満喫することになるでしょう。」と付け加えました。
Googleでプラットフォームとエコシステムを担当するシニアバイスプレジデントのヒロシ ロックハイマーは、「Googleとルノー・日産自動車・三菱自動車は、親しみがあり、アップデートが可能でコネクテッドされたアプリやサービスによる、高度かつ安全でシームレスな車内体験を提供するという共通のビジョンを持っています。我々はルノー・日産自動車・三菱自動車とパートナーシップを組み、Google アシスタント、Google マップやその他の人気アプリをPlay ストアやAndroidを通して、世界中のドライバーと乗員に提供できることを喜んでいます。」と述べました。
ルノー・日産自動車・三菱自動車について
ルノーグループ、日産自動車、三菱自動車は世界最大の自動車パートナーシップを結んでいます。また、多文化にまたがるパートナーシップとして、自動車業界の中で最長の継続期間と最高の生産性を誇ります。2017年には、パートナー各社合計で、世界の200か国近くで1,060万台以上の車両を販売しました。3社は競争力強化のため、協業とシナジー最大化に注力しています。また、3社はドイツのダイムラー、中国の東風汽車などの自動車メーカーと戦略的な協力関係を結んでいます。本戦略的アライアンスは、ゼロ・エミッション車における業界リーダーであり、最新の先進技術を開発しながら、自動運転およびコネクティビティの機能やサービスを、手頃な価格の幅広い車種で提供していく予定です。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2018/detaili918.html
概要:三菱自動車工業株式会社
三菱自動車の企業コミュニケーションワード「Drive@earth」
地球を走る。地球と生きる。三菱自動車。
人とクルマ、社会とクルマ、地球とクルマの新しい時代を拓くために。いま、三菱自動車は挑戦を始めています。走行中のCO2排出ゼロ。地球温暖化防止に貢献する新世代電気自動車、i MiEV(アイミーブ)の世界投入。軽自動車で培った技術を存分に活用、燃費性能にすぐれたグローバル・スモールの提案。世界の環境基準をクリアしながら、走りの楽しさにあふれた三菱ならではの小型SUVの開発。さらに、新ディーゼルエンジンによるラリー参戦を通じて、走りと環境を両立する、新次元のクルマづくりを追求してゆきます。
私たちは信じています。私たちのクルマへの熱い想いと技術が、新しいクルマの価値をつくることを。ドライブ・アット・アース。走る歓びが永遠であるように。クルマが地球と共生できるように。
詳細はこちらからご覧ください。 www.mitsubishi-motors.co.jp
Source: Mitsubishi Motors
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Team Mitsubishi Ralliart Conducts Shakedown Ahead of Asia Cross Country Rally 2025: Targeting First Overall Championship in Three Years
Aug 07, 2025 18:40 JST
Toyota to Establish New Vehicle Manufacturing Plant in Japan
Aug 07, 2025 18:31 JST
MHI Heat Pumps NZ Wins People's Choice Award for Third Year Running
Aug 07, 2025 17:32 JST
FWD Group completes build-out of high-net-worth hub in Asia
Aug 07, 2025 14:00 JST
Shoucheng Highlights VC Role and Robot Lineup at WRC 2025
Aug 07, 2025 10:50 JST
Fastport eQuad, Flagship Product from New Honda Business Venture, Wins "Red Dot: Best of the Best 2025" Award in Red Dot Award: Design Concept
Aug 06, 2025 19:40 JST
Dream Incubator and DENSO Launch Demonstration Project for Digital Platform Development for Mobility Circular Economy and Integrated Manufacturing for India
Aug 06, 2025 18:54 JST
Fujitsu's CHRO Roundtable Report 2025 highlights data-driven HRBP practices for human capital management
Aug 06, 2025 11:00 JST
MHI Selected to Enter Next Stage Procurement Process for Australia's New General-Purpose Frigates
Aug 05, 2025 22:02 JST
12 New Companies Join Toyota Woven City as Inventors
Aug 04, 2025 21:09 JST
Honda HRC Wins 46th Suzuka 8 Hours Endurance Road Race
Aug 04, 2025 20:43 JST
MUFG Bank and Fujitsu collaborate on preventive health ecosystem to address societal challenges
Aug 04, 2025 11:00 JST
Hitachi completes capital reorganization of air conditioning joint venture accelerating the deployment of green cooling solutions through "One Hitachi"
Aug 01, 2025 19:00 JST
Mitsubishi Motors and Security Bank launch Mitsubishi Motors Finance Philippines Inc.
Aug 01, 2025 17:00 JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
Aug 01, 2025 16:45 JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
Aug 01, 2025 11:20 JST
Isuzu's first battery-electric pickup "D-MAX EV" adopts eAxle
Aug 01, 2025 11:00 JST
Fujitsu starts official development of plus-10,000 qubit superconducting quantum computer targeting completion in 2030
Aug 01, 2025 10:20 JST
Revenue of LEQEMBI(R) (Preliminary Basis)
Jul 31, 2025 18:27 JST
Transfer of Sharp Mie Plant No.2 and part of the land at Mie Base
Jul 31, 2025 17:11 JST
More Latest Release >>
Related Release
Team Mitsubishi Ralliart Conducts Shakedown Ahead of Asia Cross Country Rally 2025: Targeting First Overall Championship in Three Years
8/7/2025 6:40:00 PM JST
Mitsubishi Motors and Security Bank launch Mitsubishi Motors Finance Philippines Inc.
8/1/2025 5:00:00 PM JST
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
7/22/2025 5:00:00 PM JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
7/17/2025 5:21:00 PM JST
Mitsubishi Motors Added to FTSE4Good Index Series, FTSE Blossom Japan Index and FTSE Blossom Japan Sector Relative Index for Consecutive Years
7/11/2025 4:28:00 PM JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
7/2/2025 12:10:00 PM JST
International Consortium Rolls Out Major EV Battery Swapping Initiative in Tokyo
6/6/2025 4:42:00 PM JST
Mitsubishi Motors to Launch an All-New BEV Based on Nissan's Next-Generation LEAF in North America in the Second Half of 2026
5/8/2025 11:25:00 AM JST
Mitsubishi Motors and Foxtron Sign MOU for OEM Supply of EV
5/8/2025 11:08:00 AM JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
4/11/2025 3:03:00 PM JST
More Press release >>