ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年11月02日 11時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通と富士通研究所、「EcoBalance2018」にて「Award for Best Business Practices」を受賞
東京, 2018年11月02日 - (JCN Newswire) - 富士通グループは、持続可能な社会への貢献を企業が果たすべき社会的責任の一つと捉え、SDGsの達成に向け、継続的に環境負荷低減の取り組みを行っています。
このたび、富士通株式会社と株式会社富士通研究所(注1)は、フィージビリティスタディー(注2)としてデータセンターにおけるゼロエミッション化を目指し、エネルギーと資源利用の環境影響評価に関する取り組みにおいて、「EcoBalance2018(第13回エコバランス国際会議)」にて、「Award for Best Business Practices」を受賞しました。
今後も富士通グループは、持続可能で豊かな社会の実現のため、サーキュラーエコノミー(注3)の社会において資源循環の取り組みを推進します。
「Award for Best Business Practices」について
エコバランス国際会議は、製品やサービスのライフサイクル全体における環境負荷 低減を目指した研究について、世界の政府機関、産業界、研究機関の専門家が発表する国際会議であり、隔年で開催されています。今回は、「Nexus of ideas: Innovation by linking through life cycle thinking」をテーマに、多数の応募の中から約300件の発表(ポスター発表を含む)がありました。本会議における「Award for Best Business Practices」の表彰は、前回(2016年)から始まり今回が2回目になります。本賞は、産業界の発表の中から、下記の評価項目を基に、国際的専門家と各セッションの議長から構成される選考委員により選定されるものです。
- 学術的価値の高さ
- 実践面での独自性
- 持続可能性への貢献
- 他産業への推奨できるモデルケースとして高く評価されるもの
受賞の理由について
このたびの受賞対象となったのは、エネルギーと資源の有効利用の向上を目指して、ICTの事業活動の一つであるデータセンターの事業活動全体において、11の側面[地球温暖化、資源枯渇(資源)、資源枯渇(化石燃料)、酸性雨、富栄養化、人間毒性、淡水生態毒性、海水生態毒性、陸域生態毒性、オゾン層破壊、光化学オキシダント生成]から多面的に環境影響評価を実施したフィージビリティスタディーです。サプライチェーンの上流から下流までの事業活動において、地球への影響の傾向を捉え優先課題を抽出しました。また、様々な関係者が関わる中でのコミュニケーションの一つとして、TMR(Total Material Requirement)(注4)を用いて資源利用の定量化と再生利用の潜在的可能性について効果を予測しました。本取り組みは、包括的に分析した学術的価値とユニークさ、達成度と持続可能性への貢献、そして、他産業へ推奨できる取り組みとして高く評価されました。
今後の資源利用の取り組みについて
富士通グループは、今回の研究の精度向上を図り、データセンター事業活動などによるサービス拡大に伴う地球温暖化への影響の低減はもとより、資源の効率的利用と資源循環を推進していきます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2018/11/2.html
概要:富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Team Mitsubishi Ralliart Conducts Shakedown Ahead of Asia Cross Country Rally 2025: Targeting First Overall Championship in Three Years
Aug 07, 2025 18:40 JST
Toyota to Establish New Vehicle Manufacturing Plant in Japan
Aug 07, 2025 18:31 JST
MHI Heat Pumps NZ Wins People's Choice Award for Third Year Running
Aug 07, 2025 17:32 JST
FWD Group completes build-out of high-net-worth hub in Asia
Aug 07, 2025 14:00 JST
Shoucheng Highlights VC Role and Robot Lineup at WRC 2025
Aug 07, 2025 10:50 JST
Fastport eQuad, Flagship Product from New Honda Business Venture, Wins "Red Dot: Best of the Best 2025" Award in Red Dot Award: Design Concept
Aug 06, 2025 19:40 JST
Dream Incubator and DENSO Launch Demonstration Project for Digital Platform Development for Mobility Circular Economy and Integrated Manufacturing for India
Aug 06, 2025 18:54 JST
Fujitsu's CHRO Roundtable Report 2025 highlights data-driven HRBP practices for human capital management
Aug 06, 2025 11:00 JST
MHI Selected to Enter Next Stage Procurement Process for Australia's New General-Purpose Frigates
Aug 05, 2025 22:02 JST
12 New Companies Join Toyota Woven City as Inventors
Aug 04, 2025 21:09 JST
Honda HRC Wins 46th Suzuka 8 Hours Endurance Road Race
Aug 04, 2025 20:43 JST
MUFG Bank and Fujitsu collaborate on preventive health ecosystem to address societal challenges
Aug 04, 2025 11:00 JST
Hitachi completes capital reorganization of air conditioning joint venture accelerating the deployment of green cooling solutions through "One Hitachi"
Aug 01, 2025 19:00 JST
Mitsubishi Motors and Security Bank launch Mitsubishi Motors Finance Philippines Inc.
Aug 01, 2025 17:00 JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
Aug 01, 2025 16:45 JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
Aug 01, 2025 11:20 JST
Isuzu's first battery-electric pickup "D-MAX EV" adopts eAxle
Aug 01, 2025 11:00 JST
Fujitsu starts official development of plus-10,000 qubit superconducting quantum computer targeting completion in 2030
Aug 01, 2025 10:20 JST
Revenue of LEQEMBI(R) (Preliminary Basis)
Jul 31, 2025 18:27 JST
Transfer of Sharp Mie Plant No.2 and part of the land at Mie Base
Jul 31, 2025 17:11 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu's CHRO Roundtable Report 2025 highlights data-driven HRBP practices for human capital management
8/6/2025 11:00:00 AM JST
MUFG Bank and Fujitsu collaborate on preventive health ecosystem to address societal challenges
8/4/2025 11:00:00 AM JST
Fujitsu starts official development of plus-10,000 qubit superconducting quantum computer targeting completion in 2030
8/1/2025 10:20:00 AM JST
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
7/24/2025 12:30:00 PM JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
7/16/2025 10:30:00 AM JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
7/16/2025 10:20:00 AM JST
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
7/14/2025 10:30:00 AM JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
7/5/2025 1:40:00 PM JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
7/4/2025 1:19:00 PM JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
7/3/2025 11:14:00 AM JST
More Press release >>