ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年11月07日 07時00分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
2019年Honda二輪モータースポーツ活動計画
世界選手権および「ダカールラリー2019」参戦体制
東京, 2018年11月07日 - (JCN Newswire) - Hondaは現地時間11月6日(火)、イタリア・ミラノで開催されたEICMA2018(ミラノショー)で、2019年の二輪モータースポーツ世界選手権参戦体制について、以下の通り発表を行いました。
Hondaは2019年シーズンも引き続き、ロードレース、モトクロス、トライアル世界選手権シリーズの最高峰クラスおよび「ダカールラリー2019」に、(株)ホンダ・レーシング(HRC)が運営するワークスチーム※1で参戦しタイトルの獲得を目指します。
「FIM※2ロードレース世界選手権 MotoGPクラス」には、2018年シーズンに3年連続5度目のチャンピオンを獲得したマルク・マルケスに、過去3回のMotoGPチャンピオンとなったホルヘ・ロレンソが新たに加入し、「Repsol Honda Team」として参戦します。
「FIM モトクロス世界選手権 MXGPクラス」には、2016年のチャンピオン ティム・ガイザーとブライアン・ボジャーズが「Team HRC」より引き続き参戦します。
「FIM トライアル世界選手権 TrialGPクラス」には、ライダーズタイトル12連覇を達成したトニー・ボウと、参戦24年目の藤波貴久が「Repsol Honda Team」より参戦します。
「ダカールラリー2019」には、ケビン・ベナバイズ、ホアン・バレダ、パウロ・ゴンサルヴェス、リッキー・ブラベック、ホセ・イグナシオ・コルネホの5名体制で、「Monster Energy Honda Team」より参戦します。
また、ワークスチームに加え主要な世界選手権には、Hondaの主力チームが参戦します。
「FIMスーパーバイク世界選手権シリーズ」には、新たに(株)モリワキエンジニアリングとアルティア・レーシングが運営するチームを、HRCがサポートする体制で参戦し、ライダーは、レオン・キャミアと清成龍一を起用します。
「FIM世界耐久選手権シリーズ」には、2017-2018シーズンのチャンピオンチームである「F.C.C. TSR Honda France」が、フレディ・フォレイ、ジョシュ・フックと新たにマイク・ディ・メリオを起用して参戦し、昨シーズン総合3位の「Honda Endurance Racing」が引き続き参戦します。
北米を中心に開催されている「AMA※3スーパークロス世界選手権シリーズ」450SXクラスには、アメリカン・ホンダ・モーターのワークスチーム「Team Honda HRC」から、ケン・ロクスンとコール・シーリーが引き続き参戦します。
Hondaにとってレース活動は原動力であり、さまざまなレースに参戦することで技術と人を磨き、そこで培われたレーシングスピリットや技術は、多くの製品に活かされています。Hondaはこれからも、さまざまな製品、サービス、そしてレース活動を通じ、コーポレートスローガン「The Power of Dreams」のもと、お客様とともに、夢を実現してまいります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2018/c181107a.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車, ビジネス, エンジニアリング
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
NEC develops AI technology for digitalizing work tasks without the need for pre-training and utilizing video from multiple cameras covering wide area worksites
Aug 27, 2025 22:57 JST
Result of the Business Plan Review for the Offshore Wind Power Generation Projects in Japan
Aug 27, 2025 22:27 JST
Fujitsu develops AI agent platform for the healthcare sector to enhance operational efficiency and ensure stable medical service provision
Aug 27, 2025 21:50 JST
MHI Becomes First Japanese Company to Acquire ISO 19443:2018 Certification in the Nuclear Energy Field
Aug 27, 2025 21:32 JST
Mitsubishi Logisnext to Demonstrate Automated Forklift Equipped with "SynfoX" at "4th INNOVATION EXPO"
Aug 27, 2025 20:59 JST
TANAKA to Showcase Advanced Semiconductor Materials in its Inaugural Participation at SEMICON India 2025
Aug 26, 2025 13:30 JST
Honda to Hold Official e-Motorsports Event, "Honda Racing eMS 2025"
Aug 26, 2025 13:17 JST
Mitsubishi Corporation Invests in Fullerton Health
Aug 26, 2025 12:54 JST
Austria and Germany to become the first markets in the European Union (EU) to launch LEQEMBI(R) (lecanemab)
Aug 25, 2025 19:30 JST
Shibaura Institute of Technology, Waseda University and Fujitsu develop quantum computer-based robot posture optimization
Aug 25, 2025 18:22 JST
NEC technology predicts sudden traffic congestion in real time using optical fiber cables
Aug 25, 2025 17:30 JST
CITIC Resources Deepens Dual Driver Development Strategy of "Investment + Trading"
Aug 22, 2025 20:28 JST
CaoCao Inc. (2643.HK) Added to Hang Seng Composite Index, Set to Join Hong Kong Stock Connect on Sept 8
Aug 22, 2025 19:51 JST
China International Development Corporation acquires strategic 20% stake in NVT
Aug 22, 2025 09:22 JST
TANAKA PRECIOUS METAL GROUP and TANAKA MIRAI Lab. Successfully Carries Out Space Protein Crystallization Experiments
Aug 22, 2025 03:00 JST
NEC digital technologies to empower small-scale producers in Africa in partnership with IFAD
Aug 21, 2025 20:32 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and AAR Japan for Donation of Solar Modules to Kenya
Aug 21, 2025 20:15 JST
Aiming to Build Battery Ecosystem, Toyota and Mazda Start Tests of Energy Storage System Using Electrified Vehicle Batteries
Aug 21, 2025 19:50 JST
NEC signs Memorandum of Cooperation with the Senegalese government, CFPT-SJ, JICA, and four Japan-based companies for vocational training in Senegal
Aug 21, 2025 19:27 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and IOM to Advance Cooperation through Renewable Energy
Aug 21, 2025 19:07 JST
More Latest Release >>
Related Release
Honda to Hold Official e-Motorsports Event, "Honda Racing eMS 2025"
8/26/2025 1:17:00 PM JST
Honda Establishes New Subsidiary in India for Retail Financing Services
8/20/2025 6:15:00 PM JST
Fastport eQuad, Flagship Product from New Honda Business Venture, Wins "Red Dot: Best of the Best 2025" Award in Red Dot Award: Design Concept
8/6/2025 7:40:00 PM JST
Honda HRC Wins 46th Suzuka 8 Hours Endurance Road Race
8/4/2025 8:43:00 PM JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
8/1/2025 4:45:00 PM JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
8/1/2025 11:20:00 AM JST
Honda Launches All-New Prelude Teaser Page Ahead of Scheduled September 2025 Market Introduction
7/31/2025 11:20:00 AM JST
Production, Sales and Export Results for June, 2025
7/30/2025 6:24:00 PM JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
7/24/2025 12:03:00 PM JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
7/18/2025 11:06:00 AM JST
More Press release >>