ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年12月04日 11時00分
Source:
Hitachi, Ltd.
日立(中国)と中国の医薬品メーカー 石薬集団がスマート製造に向けた協業の強化に合意
医薬品製造管理システム「HITPHAMS」やデジタル統合監視制御システム「HIDIC-AZ」の導入を拡大
東京, 2018年12月04日 - (JCN Newswire) - 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)の中華人民共和国(以下、中国)における地域統括会社である日立(中国)有限公司(董事長:小久保憲一/以下、日立(中国))は、このたび、中国の医薬品メーカーである石薬集団有限公司(董事長:蔡 東晨(サイ トンツン)/以下、石薬集団)と、医薬品製造管理システム「HITPHAMS(ヒットファムス)」やデジタル統合監視制御システム「HIDIC-AZ(ハイディック・エーゼット)」の導入範囲を拡大するとともに、スマート製造に向けた協業を強化させ、戦略的なパートナー関係をより深化することに合意し、覚書を締結しました。
日立と日立(中国)は、2014年に石薬集団の子会社である石薬集団欧意薬業有限公司(以下、石薬欧意)の生産ライン向けにMES*1ソフトウェアパッケージの「HITPHAMS」を受注し、2015年に納入しました。また、同年に石薬集団は他の生産ラインへの「HITPHAMS」導入を検討開始し、日立と日立(中国)は、2016年に石薬欧意および石薬集団中諾薬業(石家庄)有限公司(以下、石薬中諾)向けに「HITPHAMS」およびSCADA*2ソフトウェアパッケージの「HIDIC-AZ」を受注し、同年に稼働開始しています。これらにより、石薬集団は、医薬品の製造プロセスにおける電子記録やリアルタイム管理、収集した生産データの活用による追跡管理が可能となり、中国新版GMP*3を遵守した高品質な医薬品の製造や業務の効率化が実現されました。
今回の合意に基づき、日立(中国)と石薬集団は、今後、石薬欧意と石薬中諾、石薬集団恩必普薬業有限公司の、合わせて6つの生産ラインに「HITPHAMS」と「HIDIC-AZ」を新たに導入するとともに、他の製造ラインへの導入拡大も検討していきます。また、両社は、企業経営や設備管理、省エネなどについて交流と協力を深めるほか、ビッグデータ分析やAIの技術も活用した製造プロセスの改善・効率化や医薬品の品質向上に取り組んでいくことで、スマート製造の実現に向けた協業を加速していきます。
石薬集団について
石薬集団は、香港証券取引所に上場しており(SEHK 1093)、香港ハンセン株価指数の対象企業である大手医薬品メーカーです。医薬品の研究開発、生産と販売を手がけており、グループ全体の売上収益は約155億香港ドル(2017年)、従業員数は約2万5千人であり、これまで約100の国と地域に製品を納めてきた豊富な実績を有しています。現在、全ての製造ラインでの中国新版GMPの認証取得をめざすとともに、cGMP*4やPIC/S*5 のGMPガイドラインに準拠した、製品の高品質化・製造プロセスの効率化を推進しています。
日立の医薬品製造管理システム「HITPHAMS(ヒットファムス)」について
日立の「HITPHAMS」は、医薬品製造における秤量、製剤、包装といったさまざまなプロセスのシステム化を実現するMESソフトウェアパッケージであり、医薬品のGMPで要求される製造指図管理や製造実績管理を中心に、高品質かつ高信頼な医薬品製造に向けた厳格な製造管理システムを構築できます。また、Part11*6の電子署名にも対応するなど、PIC/SのGMPガイドラインにも準拠しています。これまでに、国内外で200システムを超える豊富な納入実績があります。中国では、石薬集団などの医薬品メーカーを含め、十数社の中国企業への導入・稼働実績があり、製造プロセスにおける電子記録とリアルタイム管理を実現することが評価されています。
日立のデジタル統合監視制御システム「HIDIC-AZ(ハイディック・エーゼット)」について
日立の「HIDIC-AZ」は、設備の運転状況の監視や制御を行うSCADAソフトウェアパッケージであり、「HITPHAMS」と連携することで、温度、設備稼働状況、ロット情報などの設備データを送受信することが可能となり、製造プロセスの自動化によって、人為的ミスの減少や製造の効率化に貢献します。プラントの安定稼働を支える監視制御システムの構築・運用に関する40年以上の実績やノウハウをもとに開発されたシステムであり、これまでに、化学、食品、薬品などの高い信頼性が求められる国内外のさまざまなプラントにおいて1,200システムを超える豊富な導入実績があります。監視画面で設備のリアルタイム監視やプラントデータの長期保存が可能なほか、システムの拡張や増設、既存システムからの移行を容易に行うことができます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2018/12/1204.html
概要:日立製作所
詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
Jul 23, 2025 13:10 JST
Sharp Exhibits at the 2nd SPEXA - International Space Business Expo
Jul 23, 2025 10:30 JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
Jul 23, 2025 10:07 JST
Crown Bioscience San Diego Achieves CLIA Certification to Enhance Clinical Trial Support
Jul 23, 2025 10:00 JST
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
Jul 22, 2025 17:00 JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
Jul 22, 2025 11:56 JST
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia
Jul 16, 2025 14:00 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition - New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Jul 16, 2025 11:00 JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
Jul 16, 2025 10:30 JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
Jul 16, 2025 10:20 JST
More Latest Release >>
Related Release
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
7/23/2025 1:10:00 PM JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
7/17/2025 2:16:00 PM JST
All Nippon Airways and Hitachi Unveil Japan's First Airline "Operations Brain" System, Enabling Rapid, Optimal Flight Schedule Revisions During Disruptions
7/15/2025 12:00:00 PM JST
Hitachi develops "Metaverse Platform for Nuclear Power Plants" to enhance efficiency in construction and maintenance operations
7/9/2025 7:02:00 PM JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
4/18/2025 4:46:00 PM JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
4/4/2025 3:56:00 PM JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
4/1/2025 6:46:00 PM JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
4/1/2025 6:38:00 PM JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
4/1/2025 5:52:00 PM JST
Hitachi to Install a New Digital Maturity Assessment Method to Accelerate DX in Global Manufacturing Operations
3/26/2025 5:13:00 PM JST
More Press release >>