ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年12月06日 17時30分
Source:
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
英インマルサット社と三菱重工、新型基幹ロケットH3での打上げで民間企業と初の合意
打上げは2022年以降を予定
東京, 2018年12月06日 - (JCN Newswire) - 移動体衛星通信サービスの大手企業である英国インマルサット社(Inmarsat plc)と三菱重工業は、日本の新たな基幹ロケットとなるH3ロケットによる衛星打上げで、インマルサット社が民間企業として初めて三菱重工に発注することを決定しました。H3の初号機打上げは2020年度の計画で、インマルサット社向け打上げ実施は2022年以降となる予定です。三菱重工にとって、インマルサット社への打上げ輸送サービスは2017年の契約発表に続き今回が2件目で、海外顧客への打上げ輸送サービスとしてはH-IIAロケットでの5件、H3ロケットでの1件で6件目となります。
三菱重工は、インマルサット社から同社が2020年以降の運用開始を計画する第6世代通信衛星(Inmarsat-6)シリーズ初号機の打上げ輸送サービスを現行の基幹ロケットであるH-IIAで受注した経緯があります。この一連の合意は、打上げサービス分野における両社のパートナー関係の進展を象徴するものです。
インマルサット社のルパート・パース(Rupert Pearce)CEOは、次のように述べています。「当社は、移動体通信における世界的リーダーであり、この地位はパートナー企業との協業関係の拡充・多様化に努めることで構築したものです。当社は、新たな市場に進出し、商機を創出するために、イノベーションにコミットする新しいパートナーを絶えず探し求めています」。
同CEOはさらに「このような理由により、当社は2017年に三菱重工を打上げパートナーに選定し、また、このたび民間企業として初めてH3ロケットを選択することを決定しました。このような発表ができることを嬉しく思います。私たちは、H3が世界レベルのイノベーションを象徴するものであり、将来インマルサット衛星を軌道に乗せるために効果的かつ効率的なサービスを提供すると信じています」と続けています。
一方、三菱重工 宇宙事業部長の渥美 正博は、次のように語っています。「H3ロケットの開発は国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)を核としてキーコンポーネントメーカーと主契約企業である当社が連携しながら進めている途上にありますが、今回高い評価を頂けたことに改めて感謝します。お客様の期待に応えるべく、JAXAや政府機関のもと、この基幹ロケットをしっかりと開発していきたいと存じます」。
また、英国のグレッグ・クラーク ビジネス・エネルギー・産業戦略大臣は、次のようにコメントしています。「英国のインマルサット社と日本の三菱重工の間で築かれた長期的かつ戦略的なパートナーシップが示すように、科学とイノベーションに国境はありません。また、宇宙産業は英国にとってサクセス・ストーリーであり、グローバルに成長を遂げている産業です。英国政府は、国内初のスペースポート建設や過去最大規模の科学産業への投資を通して宇宙産業へのサポートを継続していきます」。
三菱重工の打上げ輸送サービスは、97.9%という非常に高い成功率を誇り、2005年以降41回連続で成功。さらに、H-IIAおよびH-IIBともに、定刻打上げにより高い顧客満足を実現しています。
インマルサットは、移動体衛星通信サービス提供における世界のリーディングカンパニーです。世界最大級の衛星ネットワークを所有、運用し、Lバンド、Kaバンド、Sバンドの広範囲な周波数帯によりグローバル通信網を提供します。インマルサットのグローバルネットワークは世界各地の協業パートナーだけでなく、自社独自の強い直販能力も含むものであり、包括的なカスタマーサービスの提供を可能としています。また、世界で最も信頼のあるグローバル移動体衛星通信ネットワークを運用し、安全運行に関わるサービスを約40年間継続してきた実績があります。さらに、移動体衛星通信分野における技術革新を推進する重要な役割を果たし、継続的な投資や製造パートナーとの強固なネットワークによって市場におけるリーダーシップを維持してきました。インマルサットは、自社の財源で多様な分野で事業を展開し、世界中の顧客にとって信頼性があり、高品質のサービスを提供するパートナーとして海洋、政府、航空向け衛星通信市場を先導していきます。
インマルサット社との今回の発表は、三菱重工の宇宙業界における幅広い顧客サポートを展開するというコミットメントの表れです。三菱重工は、引き続き宇宙産業の発展を支え、日本ならびに世界の衛星打上げ輸送サービス分野で一層の市場深耕をはかっていきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
http://www.mhi.com/jp/news/story/181206.html
概要:三菱重工業株式会社
詳細は www.mhi.co.jp をご覧ください。
Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
Japan's Telecommunications Carriers Strengthen Disaster Response Through Collaborative Information Sharing
Jul 01, 2025 22:30 JST
JCB and Mandai Wildlife Group Deepen Partnership with exclusive discounts for JCB cardmembers
Jul 01, 2025 16:00 JST
Fujitsu provides Japan's first AI-powered cloud-based library search service
Jul 01, 2025 11:30 JST
JCB Brings Apple Pay to Cardmembers in Vietnam
Jul 01, 2025 11:15 JST
First Shipment of LNG from the LNG Canada Project
Jul 01, 2025 11:00 JST
Approval in Principle (AiP) for World's First LCO2 / Methanol Carrier
Jun 30, 2025 20:30 JST
Acropolis Rally Greece: Day 4 Sunday success and second overall for TOYOTA GAZOO Racing's Ogier
Jun 30, 2025 20:15 JST
Mitsubishi Fuso-Hino Merger: 4 Firms Collaborate for the Future of Commercial Vehicles
Jun 30, 2025 20:10 JST
More Latest Release >>
Related Release
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
7/4/2025 3:13:00 PM JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
7/2/2025 11:30:00 AM JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
7/1/2025 10:40:00 PM JST
Approval in Principle (AiP) for World's First LCO2 / Methanol Carrier
6/30/2025 8:30:00 PM JST
MHI-AC&R Receives Recommendation Award of JARAC's 42nd Excellent Energy Saving Equipment Awards
6/30/2025 7:00:00 PM JST
MHI Receives Contract for Refurbishment of APM System at Singapore Changi Airport
6/25/2025 2:00:00 PM JST
MHI Receives Order to Supply 5 Models of Pumps, a Total of 34 Units, for Sizewell C Unit 1 and 2 in the UK from Trillium Flow Technologies
6/17/2025 5:10:00 PM JST
MHI Thermal Systems Receives A' Design Awards
6/4/2025 2:10:00 PM JST
Ministry of Energy of Uzbekistan and MHI Sign MOU to Conduct Joint Study of Decarbonization Strategy for Uzbekistan
5/27/2025 9:49:00 AM JST
MHI Conducts Flight Test for Hybrid-Type Medium-Sized UAV
5/22/2025 1:35:00 PM JST
More Press release >>