ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年03月05日 08時00分
Source:
Lexus International
LEXUS、匠をテーマとした60000時間のドキュメンタリーを公開
豊田, 2019年03月05日 - (JCN Newswire) - LEXUSは、日本の匠に焦点を当てたドキュメンタリー映像「Takumi - A 60,000-hour story on the survival of human craft」を2019年3月19日(火)から配信することを発表しました。
西洋では“専門家”となるには1万時間の経験が必要と言われる一方、日本にはその道を究めるまでに6万時間(1日あたり8時間換算で30年)もの時間をかける“匠”と呼ばれる存在がいます。
「Takumi - A 60,000-hour story on the survival of human craft」は、この点に焦点を当て、世界最古の建築会社“金剛組”に勤める宮大工、ミシュランガイドの2つ星を獲得した料理旅館“美山荘”主人、新進気鋭の切り絵アーティスト、LEXUSの品質検査担当といった、4名の日本の匠を追うドキュメンタリーです。Netflixで配信中の人気ドキュメンタリー「Chef's Table」のクレイ・ジェター氏が監督を務め、世界各国でものづくりやAIの専門家とともに「AI時代に人の手を使うものづくりの『匠』は生き残れるのか」を論じます。
2018年11月に米国・ニューヨークで開催されたドキュメンタリーフィルムフェスティバル「DOC NYC」において、メディア向けに限定公開された54分の通常版とともに、通常版の各チャプター間に匠が技術を習得するまでに鍛錬を繰り返すことを表現するループ映像を加えた計6万時間のロングバージョンをあわせて配信します。
通常版はAmazon Prime VideoやAmazon Instant、Google Play、iTunesなどの動画配信サービスで配信されるほか、6万時間のロングバージョンは専用ページ(www.takumi-craft.com)で配信します。
監督プロフィール
クレイ・ジェター(監督/脚本家)
ジェター氏は2011年のサンダンス映画祭で初公開された「Jess+Moss」によって注目を集めた新進気鋭のディレクターです。近年ではNetflix初のオリジナルドキュメンタリーシリーズとして配信され、エミー賞にもノミネートされた「Chef's Table(シーズン6)」を手がけるなど、活躍の場を広げています。
“匠”プロフィール
木内 繁男(“金剛組”宮大工)
木内氏は建設会社“金剛組”で長年活躍する日本古来の“宮大工”です。同社は578年に聖徳太子による日本初の寺院建立に際して創立され、以後41代に渡る歴史を持つ建設会社であり、現存する世界最古の会社でもあります。木内氏は宮大工という自身の仕事について、先代から技術を継承し、生涯をかけてそれを次代に余すことなく引き継ぐことで歴史が紡がれており、“自分のキャリアは長い歴史の中の瞬きのようなものに過ぎない”と語っています。
中東 久人(料理旅館“美山荘”主人)
中東氏は、12世紀に峰定寺への巡礼者が訪れる宿として築かれて以来長い歴史を持ち、近年ではミシュラン2つ星を獲得した京都の料理旅館“美山荘”の4代目主人です。中東氏は毎朝ゲストのために自ら川で魚を釣り、地元のハーブや山菜を摘み、食材に対する感謝の気持ちを料理に込める。これらの計らい全てが日本の伝統的な“懐石”であり、最高のおもてなしであると考え、日々ゲストを迎えています。
小島 奈保子(切り絵アーティスト)
小島氏は5歳から「切り絵」を学び続け、デザイン研究所での師事やグラフィックデザイナーを経てロンドンへ留学。「切り絵彫刻」と呼ばれる1枚の紙から立体的な造形を生み出す作風で、2012年には黒い一枚紙から5ヶ月かけて作られた切り絵作品「Cloud Leopard(雲豹)」がサーチ・ギャラリーに出品されました。作品の完成までには、下書きや小さな紙での試作を何度も繰り返し、ミスは一度たりとも許されず、高度な集中力が求められる過酷な作業です。2013年には、3メートル四方の和紙によって7ヶ月かけて作られた等身大の白熊「Byaku(白)」がクラフトアートの展覧会“Jerwood Makers Open”においてアートアワードを受賞したほか、2018年には、同氏にとって最大の挑戦でもあった全長32mの等身大シロナガスクジラ彫刻「Shiro(白)」を制作。その作業風景は、「Takumi - A 60,000-hour story on the survival of human craft」の中でも紹介されています。なお、INTERSECT BY LEXUS - TOKYOにおいて3月17日から4月23日まで「Byaku」を展示する予定です。
菅沼 克明(LEXUS田原工場 品質管理部)
LEXUSが誇る匠のひとりとして、田原工場でLEXUS車の最終検査工程を担当。最新テクノロジーによって日々変革している生産工場において、引き続き人が重要な役割を担っていることを体現しています。愛知県にある田原工場は、4億平方メートルもの敷地を誇り、この工場では菅沼氏をはじめとする匠が膨大な時間を修行に費やし、研ぎ澄まされた感覚を身につけます。彼らは車両生産のすべての工程においてLEXUS品質の番人として、その能力を発揮しています。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/26907646.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Lexus International
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu and Tokai National Higher Education and Research System utilize AI to accelerate clinical research and tackle 'drug loss' in Japan
May 23, 2025 17:29 JST
Lockheed Martin and Fujitsu Strengthen Japan Industry Collaboration with SPY-7 Supplier Selection and Strategic Agreements
May 23, 2025 13:36 JST
NIED, Fujitsu, SDS and Mitsubishi Electric sign joint research agreement to advance Japan Disaster Charter operational framework
May 23, 2025 13:35 JST
Honda Expands Production Capacity by Adding New Production Line at Fourth Motorcycle Plant in India
May 23, 2025 12:17 JST
Honda Reaches 500 Million-Unit Milestone in Cumulative Global Motorcycle Production
May 23, 2025 11:32 JST
Five Toyota Group Companies to Accelerate Skill Development and Innovation in AI and Software
May 23, 2025 10:51 JST
MHI Conducts Flight Test for Hybrid-Type Medium-Sized UAV
May 22, 2025 13:35 JST
Eisai Demonstrates Commitment to Oncology Innovation at ASCO 2025
May 21, 2025 15:00 JST
New RAV4 Makes World Premiere in Japan
May 21, 2025 14:09 JST
Naoris Protocol Begins Token Sale for First Post-Quantum Infrastructure Layer
May 21, 2025 14:00 JST
MHI Marine Machinery Begin Demonstration Testing of Methane Oxidation Catalyst System for Marine LNG Engines
May 20, 2025 13:51 JST
MHI Launches 'Prismo,' a New Brand Eco-Friendly Next-Generation AGT
May 19, 2025 16:14 JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Lexus Presents the World Premiere of the New "RZ"
3/12/2025 5:45:00 PM JST
Lexus Announces Global Sales Results for 2024
1/30/2025 3:52:00 PM JST
Lexus Introduces Enhancements to the LX Series and the All-New LX 700h Featuring a Newly Developed Advanced Hybrid System
10/10/2024 6:05:00 PM JST
Lexus LBX Adds a New High Performance Variant, the LBX "MORIZO RR"
7/18/2024 5:25:00 PM JST
Lexus presents Time at the 2024 Milan Design Week
4/16/2024 6:49:00 PM JST
Lexus Introduces the Next Evolution of the Lexus Luxury Yacht, LY 680
3/21/2024 11:04:00 AM JST
Lexus Announces Global Sales Results for 2023
1/30/2024 12:27:00 PM JST
Lexus: Customized New GX 550 "OVERTRAIL" to be Exhibited at the Tokyo Auto Salon
1/12/2024 10:13:00 AM JST
Lexus Debuts Next-Generation Battery EV Concept and Vision for the Future of Mobility at the JAPAN MOBILITY SHOW 2023
10/25/2023 4:46:00 PM JST
Lexus Showcases the Future of Electrified Vehicles and Mobility Experiences at the 2023 JAPAN MOBILITY SHOW
10/11/2023 4:15:00 PM JST
More Press release >>