ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年04月25日 10時00分
Source:
Toyota Motor Corporation
TRI-AD・Maxarテクノロジーズ・NTTデータ、自動運転車用の衛星画像を用いた高精度地図生成で提携
豊田, 2019年04月25日 - (JCN Newswire) - トヨタの自動運転ソフトウエアの先行開発を行うトヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント株式会社(以下:TRI-AD)と、新しい宇宙業界をリードし、グローバルに技術革新しているマクサー・テクノロジーズ社(以下:Maxar)、日本のITサービスを牽引する株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、高解像度の衛星画像を用いた自動運転車用の高精度地図の自動生成に向けた実証実験を3社共同で行うことを発表します。本取り組みは、Automated Mapping Platform(AMP)という、TRI-ADのオープンなソフトウエアプラットフォーム構想を前進させる重要な一歩であり、自動運転の可能性を広げていきます。
背景
自動運転車では、複数のリアルタイムセンサーを用いることで、安全運転を確実なものとしますが、センサーを用いた自動運転の基盤データとして高精度な道路地図は不可欠です。現状、高精度地図がカバーしているのは、全世界の道路ネットワークの1%未満*のため、自動運転社会実現のためには、市街地と地方道路のカバー範囲を広げる必要があります。本実証実験では、精確な衛星画像で生成した高精度地図を元に、自動運転用ソフトウエアが複数のデータソースを参照した上で指示を送り、自動車が安全に対処できるようにすることを目指します。
実証の概要
今回の取り組みでは、3社協力のもと、衛星画像を加工し、車両に使いやすい高精度地図を生成します。まず、Maxarのクラウドベースの地理空間情報クラウド(GBDX)から光学衛星画像ライブラリーの画像を取得します。次に、NTTデータの人工知能(AI)を活用した独自アルゴリズムにより、道路ネットワークの作成に必要な地図情報を自動抽出します。そして、TRI-ADが自動運転用に作成した高精度地図をクラウド環境からトヨタの自動運転試験車へ配信します。
今後3社は、まず、東京の特定エリアの高精度地図を自動生成することを重点的に取り組み、将来的にはあらゆる道路における自動運転を実現していきます。
エンドースメント
トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント株式会社
TRI-ADのAutomated Driving 分野のVice Presidentであるマンダリ・カレシー氏は、「昨今の電子工学および航空宇宙工学の発展のおかげで、衛星画像からグローバル画像をより高い解像度で、より頻繁にアップデートできるようになっています。さらに、機械学習のおかげで画像データ内にある道路要素の関連性を自動で発見し、統合することができるようになっています。私たちは、MaxarとNTTデータ社と協力して、すべての人に役立つ自動運転に革新をもたらすことを大変嬉しく思います」と述べました。
マクサー・テクノロジーズ社
Maxarのグローバル・セールス分野のVice Presidentであるポール・グラニト氏は「高精度地図は、自動運転車に運転指示を出し、安全を確保する為には必須不可欠な要素であり、Maxar社は、高精度地図の生成を可能にするデータと分析プラットフォームを提供することを誇りに思っています。この新しい、革新的なプロジェクトで、弊社が独占する高精度の画像と地理空間の分析の需要がますます増えると思われます」と、述べました。
株式会社NTTデータ
NTTデータの社会基盤ソリューション事業本部長の園田勝一氏は、「私たちは20年間にわたり、衛星画像ビジネスに取り組んできました。NTTデータの衛星画像付加価値ソリューション「AW3D(R)」では、全世界を対象に、鮮度の高い三次元地図を提供してきました。本実証実験でも、これまで培ってきた画像処理技術に、NTTデータのAI技術を掛け合わせることで、広域の高精度地図を短納期・低コストで提供することを実現します。将来的には、NTTデータの高度画像処理技術を使って、宇宙から世界中の道路ネットワークの地図を作りたいと思っております。」と、述べました。
参考
トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント株式会社
トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント社は、自動運転の取り組みに関わるソフトウエアの先行開発を行っています。世界で最も安全な自動運転車を作ること、トヨタ・リサーチ・インスティテュート社の研究成果とトヨタグループ内の研究・先行開発の連携強化をミッションとしています。自動運転ソフトウエアの開発、データハンドリング技術の強化、研究から製品化までの一気通貫のソフトウエア開発の実現も担います。詳しくは、 www.tri-ad.global をご参照下さい。
マクサー・テクノロジーズ社
マクサー・テクノロジーズ社は、最先端の宇宙技術を用いたソリューションを提供するグローバルリーダーです。これまでDigitalGlobe、SSL、そしてRadiant Solutionsとして活動してきた関連各社は、本年2月にMAXARのブランドとして統合し、そして同じく関連のMDAはMAXARグループの独立した組織として活動を続けることになりました。
全世界30カ国以上に拠点と従業員がおり、各種人工衛星、地球観測画像、ロボティクス、及び地理空間データの分析等、様々な利用分野における統合的な機能と専門技術を提供しています。MAXARは、ニューヨーク証券取引所とトロント証券取引所に上場し、MAXRという銘柄で取引をしています。詳しくは、
http://www.maxar.com
をご参照下さい。
株式会社NTTデータ
NTTデータは、お客さまの変革パートナーとして、世界50ヵ国以上でITサービスを提供しています。グローバルな視野と、それぞれの地域、各国のお客さまのニーズに合わせた対応力をもって、コンサルティングからシステムづくり、システムの運用に至るまで、さまざまなサービスを最高の品質で提供します。
https://www.nttdata.com/jp/ja/
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/27887017.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
Oct 11, 2025 00:58 JST
Honda Issues Integrated Report - "Honda Report 2025"
Oct 11, 2025 00:46 JST
DENSO's Electrification Products Adopted for TOYOTA's New "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:21 JST
Newly developed eAxle adopted for TOYOTA's new "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:08 JST
MHIET and MHI-TC Complete Delivery of First "COORDY" Controller Providing Optimized Control of Multiple Power Sources
Oct 10, 2025 23:47 JST
Fujitsu migrates service operations virtualization platform used by 3,000 companies to Nutanix and introduces migration support services utilizing proven expertise
Oct 10, 2025 23:25 JST
Anime Tokyo Station: TV Anime 'SPYxFAMILY' Special Exhibition, New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Oct 10, 2025 11:30 JST
TANAKA to Provide Medals Expressing Every Runner's Trail through Flowing Curves for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025
Oct 10, 2025 03:00 JST
Genequest and Fujitsu uncover new insights into genetics-lifestyle relationships through high-speed, reliable causal AI from Fujitsu Kozuchi
Oct 10, 2025 00:55 JST
Sharp Launches A3 MFPs (BP Series)
Oct 10, 2025 00:50 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony in Shimonoseki for Large Car Ferry HAMANASU
Oct 10, 2025 00:42 JST
Honda Celebrates 30th Anniversary of CR-V
Oct 09, 2025 23:54 JST
DASSAI MOON Project, the World's First Test Brewing of Sake in Space
Oct 09, 2025 23:23 JST
All-New Destinator Wins Gold Award at VMARK Vietnam Design Award 2025
Oct 09, 2025 22:17 JST
Mazda Tests Feasibility of Commercializing Corrosion Resistance Evaluation Service for Coated Components
Oct 09, 2025 21:29 JST
Sumitomo Metal Mining and Toyota Collaborate on Mass Production of Cathode Materials for All-Solid-State Batteries
Oct 09, 2025 20:40 JST
Fujitsu and ARYA develop high-precision AI solution for instant detection of suspicious behavior
Oct 08, 2025 14:39 JST
Toda, JTB and Fujitsu kick off NFT-powered digital transformation project to boost international tourism to Japan
Oct 08, 2025 13:39 JST
Fujitsu and Sony Bank partner to integrate generative AI into core banking system design and development
Oct 08, 2025 13:02 JST
Eisai and Biogen Announce U.S. Availability of LEQEMBI(R) IQLIK(TM) (lecanemab-irmb) Subcutaneous Injection Maintenance Dose for Treatment of Early Alzheimer's Disease
Oct 08, 2025 12:03 JST
More Latest Release >>
Related Release
Sumitomo Metal Mining and Toyota Collaborate on Mass Production of Cathode Materials for All-Solid-State Batteries
10/9/2025 8:40:00 PM JST
Toyota Launches Strategic Investment Subsidiary and Woven Capital Fund II to Accelerate Transformation into a Mobility Company
9/30/2025 7:34:00 PM JST
Toyota Announces Sales, Production, and Export Results for August 2025
9/29/2025 3:11:00 PM JST
Isuzu and Toyota to Jointly Develop Next-Generation Fuel Cell Route Bus
9/29/2025 2:42:00 PM JST
Toyota Woven City Officially Launches as a Test Course for the Future of Mobility
9/26/2025 7:18:00 PM JST
Upgraded GR Corolla Set for Japan Launch
9/19/2025 12:48:00 AM JST
Toyota Launches Next-Generation New Mobility e-Palette
9/15/2025 3:33:00 PM JST
GR Yaris "Aero performance package" Set for Japan Launch
9/12/2025 2:40:00 PM JST
TGR Plans to Reproduce Engine Parts for Corolla Levin / Sprinter Trueno (AE86)
9/10/2025 6:11:00 PM JST
Toyota Submits Fourth Progress Report on Measures to Prevent Recurrence
9/9/2025 7:26:00 PM JST
More Press release >>