ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年05月23日 12時00分
Source:
Hitachi, Ltd.
日立、英国向け高速鉄道車両(Class 800)の意匠で全国発明表彰「恩賜発明賞」を受賞
東京, 2019年05月23日 - (JCN Newswire) - 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、英国向け高速鉄道車両(Class 800)に関する意匠(意匠登録第1486294号)で、令和元年度(2019年度)の全国発明表彰において「恩賜発明賞」を受賞しました。「恩賜発明賞」は最も優れた発明や意匠に贈られる賞で、意匠が評価されて受賞することは、史上初となります。
全国発明表彰は、日本における発明、考案または意匠の創作者ならびに発明の実施および奨励に関し、功績のあった研究者・科学者を顕彰することにより、科学技術の向上および産業の発展に寄与することを目的として1919年に創設されました。
Class 800は、英国の都市間高速鉄道計画(Intercity Express Programme:IEP)向けに開発されたもので、ロンドンを起点に英国西部、北部に向かう主要路線を走行しています。日本と走行環境の異なる英国で、規格の違いを乗り越えるとともに、運行会社にとっての使いやすさや現地利用者の生活・文化に溶け込む車両の美しさや快適性などをトータルにデザインしました。これにより、新しい鉄道インフラの顔として、車両が社会に根差すことをめざしました。
日立は今後、英国をはじめグローバル市場に鉄道事業を拡大することで、人々のQoL(Quality of Life)を高め、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
表彰式は、6月10日(月)にホテルオークラ東京で開催されます。
Class 800のデザイン
1. 衝突安全性と空力性能を両立させたデザイン
英国を含む欧州では、サバイバルゾーン*1の確保と、衝突時の減速度が規格で規定されています。この規格を満たすべく衝撃吸収体など複数の部品を採用していますが、これらの部品を車両先頭部に収納しようとすると、ボディーの外に張り出し、スピード感のある美しさや空力性能を阻害してしまうという課題がありました。Class 800では、部品の小型化や設置角度を工夫することで、空力性能を損なうことなく、ボディーからの飛び出しを抑えた滑らかな外観を実現しました。(図2)
2.ヒューマンファクター*2と車両生産性を考慮したデザイン
英国の規格では、重要なヒューマンファクターとして運転士の視界の確保に加え、同乗する助士の視界の確保も求められています(図3)。Class 800では、運転士と助士の視界を確保しながら、高速車両に求められる軽量化を実現し、生産性も考慮したウインドスクリーンをデザインしました。
3. 日立の車両アイデンティティを表現したデザイン
英国の規格では、接近する列車の視認性を高めるため、車両の先頭に1m2以上の黄色い面(警戒色)を設ける必要がありました。Class 800では、先頭部分に2本のキャラクターラインをデザインし、このライン間に黄色い面を構成しました。これにより、様々な運行会社に提供しても、車両前面の特徴的なデザインを日立のアイデンティティとして提示でき、統一感を示せるようにしました。(図4)
受賞の概要
意匠の名称:英国の社会インフラとなった高速鉄道車両(Class800)システムの意匠
創作者:日立製作所 高田 裕一郎、園 真
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/05/0523.html
概要:日立製作所
詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Awarded Contract for Basic Design of Japan's Largest CO2 Capture Plant at Hokkaido Electric Power's Tomato-Atsuma Power Station
Jul 07, 2025 11:15 JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
Jul 05, 2025 13:40 JST
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
Japan's Telecommunications Carriers Strengthen Disaster Response Through Collaborative Information Sharing
Jul 01, 2025 22:30 JST
JCB and Mandai Wildlife Group Deepen Partnership with exclusive discounts for JCB cardmembers
Jul 01, 2025 16:00 JST
Fujitsu provides Japan's first AI-powered cloud-based library search service
Jul 01, 2025 11:30 JST
JCB Brings Apple Pay to Cardmembers in Vietnam
Jul 01, 2025 11:15 JST
First Shipment of LNG from the LNG Canada Project
Jul 01, 2025 11:00 JST
Approval in Principle (AiP) for World's First LCO2 / Methanol Carrier
Jun 30, 2025 20:30 JST
More Latest Release >>
Related Release
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
4/18/2025 4:46:00 PM JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
4/4/2025 3:56:00 PM JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
4/1/2025 6:46:00 PM JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
4/1/2025 6:38:00 PM JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
4/1/2025 5:52:00 PM JST
Hitachi to Install a New Digital Maturity Assessment Method to Accelerate DX in Global Manufacturing Operations
3/26/2025 5:13:00 PM JST
Hitachi launches new brand design to advance era of sustainable global growth
3/20/2025 1:49:00 PM JST
Hitachi Energy invests additional $250 million USD to address global transformer shortage
3/11/2025 5:49:00 PM JST
Hitachi establishes its fourth Corporate Venture Capital Fund to capture technology turning points and future growth opportunities
2/6/2025 4:32:00 PM JST
Hitachi Launches Food Quality Visualization Solution with Time-Temperature Sensing Ink
1/24/2025 12:40:00 PM JST
More Press release >>