ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年05月31日 10時00分
Source:
mazda
マツダ、「サステイナブルZoom-Zoomフォーラム2019 in横浜」をマツダR&Dセンター横浜にて開催
「人間中心」の開発哲学にもとづき、「走る歓び」を追求し続けるマツダのクルマ造りなどを紹介
広島, 2019年05月31日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)は、2019年6月22日(土)と23日(日)の両日に、マツダR&Dセンター横浜(神奈川県横浜市)で、「サステイナブルZoom-Zoomフォーラム2019 in横浜」を開催します。それに伴い、本日正午より応募専用サイトにおいて、同フォーラムへの参加者の募集を開始します。
同フォーラムは、美しい地球と心豊かな人・社会の実現を使命と捉え、クルマの持つ価値により、人の心と体を元気にすることを追求し続けるマツダの取り組みを紹介し、参加者の方々との絆を深めることを目的に開催しているもので、今年で12回目となります。
今年は、5月24日に発売した「MAZDA3(マツダ・スリー)」開発主査の別府耕太によるMAZDA3開発秘話トークショー&記念撮影やチーフデザイナーの土田康剛による「魂動デザインの深化とMAZDA3デザイン」の講演を行います。また、シニアイノベーションフェローの人見光夫*1による「環境に対する内燃機関の役割~SKYACTIV-Xと内燃機関の将来展望~」や商品本部本部長の猿渡健一郎による「マツダが考える人間中心の開発哲学とは」の講演なども開催いたします。
そのほか、「MAZDA3」に搭載されている「スカイアクティブ ビークル アーキテクチャー」体験試乗会やクレイモデラーによる「MAZDA3」クレイモデル造形の実演、お客さまによるクレイモデル造形体験など「MAZDA3」に触れていただき、ご体感いただくためのプログラムをご用意しています。お子さま向けのプログラムとして、歴代マツダ車の缶バッジ製作やぬりえ、ペーパークラフトなどのプログラムを併せて開催します。
マツダは、良き企業市民として、社会貢献活動に取り組むために、お客さまをはじめとするステークホルダーの皆さまとの対話を行ってきました。今後も、お客さまとのさまざまな接点を通じて、お客さまの人生をより豊かにし、お客さまとの間に特別な絆を持ったブランドになることを目指してまいります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201905/190531a.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Source: mazda
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Toyota Launches Next-Generation New Mobility e-Palette
Sep 15, 2025 15:33 JST
The University of Osaka D3 Center Commences Operation of New Computing and Data Infrastructure Built by NEC
Sep 12, 2025 15:08 JST
GR Yaris "Aero performance package" Set for Japan Launch
Sep 12, 2025 14:40 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Target Performance at Pilot Plant for Bioethanol Membrane Dehydration Systems
Sep 12, 2025 14:19 JST
"New Answers to Dementia" Eisai Releases Concept Movie and New Content on Campaign Website for Dementia Month
Sep 12, 2025 13:20 JST
TANAKA PRECIOUS METAL TECHNOLOGIES Succeeds in Developing High-Performance Palladium Alloy Hydrogen Permeable Membrane Operable in the Low-Temperature Range of 300 degrees C
Sep 12, 2025 11:00 JST
CO2NNEX(R) Digital Platform for Transfer and Management of e-Methane Clean Gas Certificates to Be Utilized in Nagaoka Methanation Demonstration
Sep 11, 2025 20:37 JST
Hitachi accelerates growth with major U.S. investments in advanced manufacturing, electrification and workforce development
Sep 11, 2025 18:35 JST
GlobalLogic and Ericsson Deploy Private 5G Network at Hitachi Rail's State-of the-Art Digital Factory
Sep 11, 2025 17:24 JST
GlobalLogic and Flexware Innovation Announce Major Deployment of LIFT at Hitachi Rail's State-of-the-Art Train Manufacturing Facility
Sep 11, 2025 16:46 JST
JCB Unveils New Brand Message in Vietnam: "Japan Cung Ban"
Sep 11, 2025 13:00 JST
Kawasaki City becomes first dekokatsu subsidy municipality for promoting decarbonization lifestyle promotion project
Sep 11, 2025 10:35 JST
TGR Plans to Reproduce Engine Parts for Corolla Levin / Sprinter Trueno (AE86)
Sep 10, 2025 18:11 JST
TANAKA Acts as Category Sponsor for the LIGA.i Blind Soccer Top League 2025
Sep 10, 2025 03:00 JST
Toyota Submits Fourth Progress Report on Measures to Prevent Recurrence
Sep 09, 2025 19:26 JST
The 46th Honda Prize 2025 Awarded to Dr. Kenichi IGA
Sep 09, 2025 19:06 JST
Lexus world premieres the new IS
Sep 09, 2025 18:26 JST
Toni Bou Wins 19th Consecutive FIM Trial World Championship Title
Sep 08, 2025 18:53 JST
Eisai Presents Clinical Study Results of Novel Orexin Receptor Agonist E2086 for Narcolepsy at World Sleep 2025
Sep 08, 2025 17:49 JST
Honda to Commercialize UNI-ONE Hands-Free Personal Mobility Device
Sep 08, 2025 15:56 JST
More Latest Release >>
Related Release
Signing of Agreement with Yamaguchi Prefecture and Iwakuni City to Construct Module Pack Plant of Automotive Cylindrical Lithium-Ion Batteries
9/4/2025 11:54:00 AM JST
Aiming to Build Battery Ecosystem, Toyota and Mazda Start Tests of Energy Storage System Using Electrified Vehicle Batteries
8/21/2025 7:50:00 PM JST
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
7/10/2025 6:56:00 PM JST
Mazda Production and Sales Results for April 2025
5/29/2025 6:44:00 PM JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
5/9/2025 4:03:00 PM JST
Mazda Announces "Lean Asset Strategy" that Realizes Electrification of Multi-Solution
3/18/2025 4:13:00 PM JST
Mazda Production and Sales Results for January 2025
2/27/2025 6:20:00 PM JST
Mazda Conducts Demonstration Operation of Cupola Melting Furnace using Biomass Fuel 100%
2/27/2025 4:27:00 PM JST
Mazda to Strengthen Production and Sales Systems in Thailand
2/14/2025 5:04:00 PM JST
MAZDA TRANS AOYAMA Opens in Minami-Aoyama
2/4/2025 5:38:00 PM JST
More Press release >>