ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年06月12日 11時00分
Source:
mazda
マツダ、2018年度(第49回)日本溶接協会賞受賞について
広島, 2019年06月12日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)は、「2018年度(第49回) 日本溶接協会賞」において、株式会社神戸製鋼所(以下、神戸製鋼)との共同開発による「自動車足回り向けスラグ低減溶接プロセスの実用化」で技術賞(本賞)を受賞しました。
日本溶接協会賞は、1970年に設けられ、一般社団法人日本溶接協会が、日本の溶接界に多大な貢献があった者を顕彰するものです。技術賞(本賞)は、日本の溶接技術の発展に寄与した技術を開発した者に与えられます。マツダの日本溶接協会技術賞の受賞は今回が初めてとなります。表彰式は2019年6月12日(水)に東京ガーデンパレス(東京都文京区湯島1-7-5)にて行われます。
この度受賞した「自動車足回り向けスラグ低減溶接プロセス」は、足回り部品の防錆性能を高める画期的な製造方法であり、量産車としては「MAZDA3」に世界初採用し、今後順次他の車種に展開する予定です。
今回受賞した技術および技術者は次の通りです。
■ 技術賞(本賞)
受賞対象:自動車足回り向けスラグ低減溶接プロセスの実用化
受賞者:
井海 和也(いかい かずや)株式会社神戸製鋼所 溶接事業部門
山崎 亮太(やまさき りょうた)株式会社神戸製鋼所 溶接事業部門
鈴木 励一(すずき れいいち)株式会社神戸製鋼所 技術開発本部
田中 正顕(たなか まさあき)マツダ株式会社 車両開発本部
深堀 貢(ふかほり みつぎ)マツダ株式会社 技術研究所
近年、環境性能や走行性能の向上のため、車両軽量化が積極的に進められています。車両軽量化には、鋼板の薄板化は不可欠ですが、薄板化においては接合部の性能確保が課題であり、そのために連続接合可能なアーク溶接を多用しています。このアーク溶接では、溶接ビード上にスラグが発生・付着した場合、錆の原因となり、耐食性の向上が課題でした。マツダと神戸製鋼は、スラグの発生メカニズムまでさかのぼり、アーク溶接のシールドガス中のCO2量を最適化し、新型溶接ワイヤー「MIX-1MS」*の共同開発を行い、「自動車足回り向けスラグ低減溶接プロセス」を考案しました。さらに、新プロセスの安定化を図るために、シールドノズルの径を最適化することで、スラグの発生を大幅に減らすことに成功しました。
マツダは、今回の受賞を励みに、将来においても「地球」「社会」「人」とクルマが共存する世界の実現を目指し、「走る歓び」にあふれたカーライフを通じて、お客さまの人生をより豊かにし、お客さまとの間に特別な絆を持ったブランドになることを目指してまいります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201906/190612a.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Source: mazda
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Thermal Systems Air-Conditioners for the Australian Market Recognized with Prestigious Awards
Oct 17, 2025 23:37 JST
SEKISUI CHEMICAL, Fujitsu, and SAP Japan announce comprehensive modernization of management platform to drive data-driven approach
Oct 17, 2025 23:00 JST
TransNusa to Launch Bali - Singapore Scheduled Flight on November 17
Oct 17, 2025 16:58 JST
MHIEC Receives Contract for Improvement of Core Equipment at Municipal Solid Waste Incineration Facility in Kanazawa
Oct 16, 2025 23:57 JST
Overview of Honda Exhibits at Japan Mobility Show 2025
Oct 16, 2025 23:20 JST
DENSO to Exhibit at JAPAN MOBILITY SHOW 2025
Oct 16, 2025 22:53 JST
Fujitsu and IISc launch joint research on advanced AI technologies to accelerate new material development and resolve societal challenges
Oct 16, 2025 21:55 JST
Mitsubishi Motors Wins Triple Honors at Good Design Award 2025 in Japan with the Delica Mini, Destinator and Delica Series
Oct 15, 2025 21:29 JST
Mitsubishi Motors at Japan Mobility Show 2025: World Premiere of Electrified Crossover SUV Concept
Oct 15, 2025 20:35 JST
Honda to Present World Premiere of ProZision(TM) Autonomous, at Equip Exposition 2025, Honda Battery-powered Autonomous Riding Lawn Mower
Oct 15, 2025 19:56 JST
Honda to Make Additional Investment in U.S.-based Helm.ai to Further Enhance Development of Next-generation AD/ADAS
Oct 15, 2025 19:25 JST
MHI Thermal Systems Wins 2025 GOOD DESIGN AWARD for Hyper Multi LXZ Series of Building-Use Multi-Split Air-Conditioners in Japan
Oct 15, 2025 18:50 JST
Mitsubishi Power Marks 60 Years in Saudi Arabia with Unveiling of First Locally Assembled JAC Gas Turbine at Dammam Assembly Facility
Oct 14, 2025 18:21 JST
LEQEMBI(R) IQLIK(TM) (lecanemab-irmb) Subcutaneous Autoinjector Named to TIME's "Best Inventions of 2025"
Oct 14, 2025 17:54 JST
Mazda Announces Exhibition at JAPAN MOBILITY SHOW 2025
Oct 14, 2025 17:38 JST
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
Oct 11, 2025 00:58 JST
Honda Issues Integrated Report - "Honda Report 2025"
Oct 11, 2025 00:46 JST
DENSO's Electrification Products Adopted for TOYOTA's New "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:21 JST
Newly developed eAxle adopted for TOYOTA's new "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:08 JST
MHIET and MHI-TC Complete Delivery of First "COORDY" Controller Providing Optimized Control of Multiple Power Sources
Oct 10, 2025 23:47 JST
More Latest Release >>
Related Release
Mazda Announces Exhibition at JAPAN MOBILITY SHOW 2025
10/14/2025 5:38:00 PM JST
Mazda Tests Feasibility of Commercializing Corrosion Resistance Evaluation Service for Coated Components
10/9/2025 9:29:00 PM JST
Mazda Ranked Highest in J.D. Power 2025 Japan Sales Satisfaction Index Study for Second Consecutive Year in Mass Market Domestic Brands Segment
10/3/2025 5:38:00 PM JST
Mazda Updates Roadmap for Achieving Carbon Neutrality
9/30/2025 6:53:00 PM JST
Mazda Production and Sales Results for August 2025
9/29/2025 3:55:00 PM JST
Signing of Agreement with Yamaguchi Prefecture and Iwakuni City to Construct Module Pack Plant of Automotive Cylindrical Lithium-Ion Batteries
9/4/2025 11:54:00 AM JST
Aiming to Build Battery Ecosystem, Toyota and Mazda Start Tests of Energy Storage System Using Electrified Vehicle Batteries
8/21/2025 7:50:00 PM JST
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
7/10/2025 6:56:00 PM JST
Mazda Production and Sales Results for April 2025
5/29/2025 6:44:00 PM JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
5/9/2025 4:03:00 PM JST
More Press release >>