ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年07月10日 09時00分
Source:
NEC Corporation
NEC、国内の主要6空港で利用される税関検査場電子申告ゲートを受注
顔認証技術を用いて空港の混雑緩和と検査待ち時間短縮に貢献
東京, 2019年07月10日 - (JCN Newswire) - NECは、財務省税関から、新千歳空港・成田国際空港・羽田空港・中部国際空港・関西国際空港・福岡空港の国内6空港の税関検査場で利用される税関検査場電子申告ゲートを受注しました。
今回受注した電子申告ゲートは、世界No.1の認証精度(注1)を有するNECの顔認証技術を活用しており、既に成田国際空港第3旅客ターミナルで本年4月15日より運用が始まっています(注2)。財務省税関は、年間入国旅客数の約9割を占める(注3)国内6空港へと新たに対象を広げ、2020年3月以降に運用を開始する予定です。
電子申告ゲートは、入国旅客による携帯品・別送品申告書の作成の簡易化やスピーディな申告・通関手続きを目的として、税関検査に利用されます。NECの顔認証技術を活用して、電子申告端末と出口ゲートでの本人確認を行います。また、スマートフォン向けアプリ(以下、税関申告アプリ)を用いた携帯品の電子申告により、申告・通関手続きの迅速化を図ります。
現在、成田国際空港第3旅客ターミナルでの電子申告ゲートを用いた運用は日本人旅客のみを対象としていますが、今後対象が外国人旅客にも拡大される予定です。急速に拡大するインバウンドへの対応が求められる中、NECは顔認証技術をはじめとするICTを活用し、税関検査場の混雑緩和と待ち時間の短縮に貢献していきます。
電子申告ゲートの概要
電子申告ゲートは、携帯品の申告・通関手続きの電子化を実現する税関申告アプリや電子申告端末、顔認証による本人確認で通過を可能にする出口ゲートなどから構成されます。
1. 世界No.1の顔認証技術を活用した出口ゲート
NECの生体認証「Bio-IDiom」(注4)の中核技術であり、世界No.1の認証精度を有する顔認証AIエンジン「NeoFace」(注5)を活用し、税関検査場に設置された電子申告端末で撮影した顔画像と、出口ゲートに設置された顔認証カメラで撮影した顔を照合して本人確認を行います。出口ゲートに近づく人の顔を連続撮影しているため、カメラの位置を意識することなく歩きながらの認証が可能なウォークスルー顔認証を実現し、スムーズな本人確認で税関検査場の混雑緩和や検査待ち時間の短縮に寄与します。
2. 税関申告アプリや電子申告端末を用いて、携帯品申告の電子化を実現
入国旅客の税関検査における携帯品の申告・通関手続きに税関申告アプリや電子申告端末を活用することで、効率的かつ容易に携帯品の電子申告が可能となります。具体的には、税関申告アプリを用いて携帯品の内容などを入力し、アプリ上でQRコードを取得します。その後、税関検査場に設置された電子申告端末でパスポートと、アプリに表示されたQRコードを読み取ることで、従来の紙による携帯品・別送品申告書より簡単に携帯品の申告手続きができます。
また、電子申告端末の操作中に内蔵カメラで本人を撮影し、パスポートのICチップに搭載した顔画像と照合して本人確認も行います。
なお、電子申告ゲートで撮影した顔画像は、本人確認のための照合にのみ用いられ、ゲート通過後に削除されます。
NECは2020年度までの3カ年の中期経営計画「2020中期経営計画」においてセーフティ事業をグローバルでの成長エンジンに位置づけており、これまで、顔認証をはじめとする生体認証システムを世界約50の空港に提供してきました。今後もNECは、「NEC Safer Cities」(注6)実現に向けたソリューションやサービスの開発を加速・強化し、安全・安心で豊かな社会の実現に貢献していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/201907/20190710_01.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
Apr 29, 2025 17:24 JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
A Decade of Olympus India's Commitment to Community Welfare
Apr 22, 2025 13:00 JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
Apr 22, 2025 11:37 JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
More Latest Release >>
Related Release
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
4/28/2025 4:03:00 PM JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
4/24/2025 10:23:00 AM JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
4/9/2025 11:09:00 AM JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
4/8/2025 4:42:00 PM JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
4/8/2025 4:11:00 PM JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
4/1/2025 4:15:00 PM JST
NEC and COEDO Brewery develop the second edition of "The taste of life created by brewers and AI -- Agentic AI x Craft Beer"
3/28/2025 1:08:00 PM JST
NEC provides 25G tunable SFP extended reach optical transceiver
3/26/2025 2:41:00 PM JST
NEC receives order for walkthrough gates leveraging face recognition technology to facilitate more seamless airport arrival and departure procedures
3/25/2025 5:14:00 PM JST
NTT, DOCOMO and NEC Demonstrate World's Fastest 140 Gbps Bidirectional Wireless Transmission in 80 GHz Band
3/25/2025 4:40:00 PM JST
More Press release >>