ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年09月12日 11時00分
Source:
Fujitsu Ltd
三菱地所と富士通、「丸の内データコンソーシアム」を設立
データ活用を通じて街・社会に新たな価値や新たな事業の創出を目指す
東京, 2019年09月12日 - (JCN Newswire) - 三菱地所株式会社と富士通株式会社は、2018年度に実施した実証実験(注1)を踏まえ、東京・丸の内エリアにおいて、データ活用を通じて街や社会における新たな価値や新たな事業の創出を目指す「丸の内データコンソーシアム」を本日2019年9月12日(木曜日)に設立しました。両社は、国立大学法人東京大学他、企業8社の協力のもと、データを保有する企業や街づくりに取り組む組織などを対象に、本コンソーシアムに参加する企業の募集を開始します。
本コンソーシアムでは、参画した企業・組織が、アイデア創出からフィールド検証まで一貫して取り組めるよう、ワークショップやセミナーなどを開催するとともに、データ流通・利活用基盤(注2)の提供や、データ分析支援を行うデータサイエンティストによる支援を行い、あわせて実証実験や新ビジネス創出を支えるため多様な企業とのチャネルを提供します。
実証実験を通じた新ビジネス創出を目的とする本コンソーシアムの設立に合わせて、街における活動関連データ取得・活用プロジェクトや、本人同意のもと取得したパーソナルデータの流通を担う情報銀行プロジェクトといった、データ活用に関する8つのプロジェクトを始動します。
【街における活動関連データ取得・活用プロジェクト】
1. 有機的データ連成プロセスの開発
東京大学大学院工学系研究科大澤研究室と実施する、人々の消費・移動・実業行動に関わるデータに基づいた有機的データ連成プロセスの開発
2. イベント及び商業施設活性化のためのSNSビッグデータ解析
東京大学大学院情報理工学系研究科山崎研究室と実施する、丸の内エリアのイベント及び商業施設活性化のためのビッグデータ解析
3. 地震観測データの有用性検証
ソフトバンク株式会社と実施する、基地局に設置した地震計から収集する地震観測データと三菱地所保有のデータなどを組み合わせた活用可能性の検証
4. 来街者の行動データ解析
株式会社unerryと実施する、丸の内エリアに設置する約1,000個のビーコンにより取得する位置情報データを用いた解析
5. 廃棄物収集ルート最適化分析
株式会社グルーヴノーツと実施する、量子コンピュータを活用した廃棄物収集ルートの最適化分析
【情報銀行サービス実証プロジェクト】
1. 副業マッチングサービス
大日本印刷株式会社やパーソルキャリア株式会社などと共同で行う、個人のスキルや嗜好データを活用しキャリア形成を支援するプロジェクト
2. スケジュールマッチングサービス
株式会社電通や株式会社マイデータ・インテリジェンスなどと共同で行う、丸の内のオフィスワーカーや来訪者のスケジュールとパーソナルデータを活用したプロジェクト
3. 新たな旅のスタイルや余暇の過ごし方のサービス創出検討
株式会社JTBなどと共同で行う、丸の内エリアのワーカーや来街者を対象に新たな「旅」の体験をデザインすることを狙いとした、サービス創出検討を行うプロジェクト
尚、本コンソーシアムは先に発足したイノベーションの創出を支援する会員制組織「Tokyo Marunouchi Innovation Platform(TMIP)」の連携プログラムとして運営します。
三菱地所は、今後もデータ利活用などの取り組みを通じて、丸の内エリアを始めとしたスマートシティの実現を積極的に推進・支援していきます。
富士通は、企業や個人が安心してデータを利活用できる環境づくりを通じて、価値あるサービスの創出に貢献していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2019/09/12-2.html
概要:富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
FIG, Fujitsu, Acer Medical collaborate to develop health-promoting insurance concept to support preventative care in aging societies
Oct 24, 2025 16:52 JST
SHARP unveils the new "LDK+" EV concept model at Japan Mobility Show 2025
Oct 24, 2025 16:18 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony in Shimonoseki for Training Ship WAKASHIO MARU Built for National Institute of Technology, Toyama College
Oct 24, 2025 00:29 JST
Mazda and Nippon Steel Strengthen Collaboration
Oct 23, 2025 23:57 JST
Immersive Museum "THE MOVEUM YOKOHAMA by TOYOTA GROUP" to Open on December 20, 2025
Oct 23, 2025 23:27 JST
PacificLight Appoints a Consortium of Mitsubishi Power and Jurong Engineering Limited to build 670 MW CCGT Power Plant in Singapore
Oct 23, 2025 23:12 JST
NEC and the Cote d'Ivoire Ministry of Agriculture enhance agricultural efficiency through digital technology
Oct 22, 2025 20:55 JST
Fujitsu and Kawasaki Frontale sign global Sports for Nature Framework in Japan first
Oct 22, 2025 18:16 JST
Olympus Launches New Surgical Energy Device for Hemostatic Cutting and Vessel Sealing
Oct 21, 2025 23:00 JST
MHI Thermal Systems to Launch New 2026 Models of the S Series High-Capacity Residential-Use Air-Conditioners for the Japanese Market
Oct 21, 2025 22:10 JST
New Land Cruiser "FJ" Makes World Premiere
Oct 21, 2025 21:29 JST
Sharp Initiates Collaboration with ARAV Corporation for Remote Control Solutions of Construction Machinery Utilizing Satellite Communication
Oct 21, 2025 21:00 JST
Hitachi and OpenAI form strategic partnership centered on global AI data center expansion
Oct 21, 2025 20:06 JST
Indonesia's Legacy in the Global Vaccine Landscape: Bio Farma and DCVMN Strengthen Health Resilience through Global Partnership
Oct 21, 2025 16:45 JST
Olympus: "Feasibility study on the development of Japanese digitalized endoscopy infection control systems in India" Selected for METI's FY2024 Supplementary "Global South Future-Oriented Co-Creation Subsidy Program (Small-Scale Demonstration / Feasibility Study Project)"
Oct 21, 2025 11:00 JST
MHI Thermal Systems Air-Conditioners for the Australian Market Recognized with Prestigious Awards
Oct 17, 2025 23:37 JST
SEKISUI CHEMICAL, Fujitsu, and SAP Japan announce comprehensive modernization of management platform to drive data-driven approach
Oct 17, 2025 23:00 JST
TransNusa to Launch Bali - Singapore Scheduled Flight on November 17
Oct 17, 2025 16:58 JST
MHIEC Receives Contract for Improvement of Core Equipment at Municipal Solid Waste Incineration Facility in Kanazawa
Oct 16, 2025 23:57 JST
Overview of Honda Exhibits at Japan Mobility Show 2025
Oct 16, 2025 23:20 JST
More Latest Release >>
Related Release
FIG, Fujitsu, Acer Medical collaborate to develop health-promoting insurance concept to support preventative care in aging societies
10/24/2025 4:52:00 PM JST
Fujitsu and Kawasaki Frontale sign global Sports for Nature Framework in Japan first
10/22/2025 6:16:00 PM JST
SEKISUI CHEMICAL, Fujitsu, and SAP Japan announce comprehensive modernization of management platform to drive data-driven approach
10/17/2025 11:00:00 PM JST
Fujitsu and IISc launch joint research on advanced AI technologies to accelerate new material development and resolve societal challenges
10/16/2025 9:55:00 PM JST
Fujitsu migrates service operations virtualization platform used by 3,000 companies to Nutanix and introduces migration support services utilizing proven expertise
10/10/2025 11:25:00 PM JST
Genequest and Fujitsu uncover new insights into genetics-lifestyle relationships through high-speed, reliable causal AI from Fujitsu Kozuchi
10/10/2025 12:55:00 AM JST
Fujitsu and ARYA develop high-precision AI solution for instant detection of suspicious behavior
10/8/2025 2:39:00 PM JST
Toda, JTB and Fujitsu kick off NFT-powered digital transformation project to boost international tourism to Japan
10/8/2025 1:39:00 PM JST
Fujitsu and Sony Bank partner to integrate generative AI into core banking system design and development
10/8/2025 1:02:00 PM JST
Fujitsu expands strategic collaboration with NVIDIA to deliver full-stack AI infrastructure
10/3/2025 9:24:00 PM JST
More Press release >>