ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年09月13日 15時00分
Source:
Galaxy JREIT Pty Limited
さくら総合リートのスポンサーである、ギャラクシー・ジェイリート、投資主総会決議の取消しを請求
東京, 2019年09月13日 - (JCN Newswire) - ギャラクシー・ジェイリート・ピーティワイ・リミテッド(「ギャラクシー」)は本日、2019年8月30日に開催されたさくら総合リート投資法人(「さくら」)の投資主総会の決議の取消し等を求めることを発表しました。
問題の主旨は、同日開催された2つの投資主総会が行われた方法に問題があり、さくらの投資主が行使した議決権の多くが決議票数に算入されなかったというものです。
「さくらの個人投資家が委任状により行使した議決権約30,000票が決議票数に算入されませんでした。さくらの個人投資家はスターアジア・グループ(「スターアジア」)の関係会社であるライオンパートナーズが招集した総会に提案された議案に反対していました。」とギャラクシー・ジェイリートのマネージング・ディレクター、Neil Werrett(ニール・ウェレット)氏は述べています。
さらに、「もしその議決権数が算入されていれば、ライオンパートナーズの議案は可決されなかったでしょう。したがって、杉原亨氏の執行役員としての選任も、スターアジア投資顧問株式会社の資産運用会社としての選任もなかったでしょう。」と続けました。
同氏はまた、「ライオンパートナーズがギャラクシーの議案要領を招集通知に記載しなかったため、さくらの投資家らはライオンパートナーズの議案に対抗する議案に賛成票を投じる機会を奪われました。」と述べています。
「さらに、さくらが招集した2つ目の投資主総会において、瑕疵ある選任手続により新たに議長に選任された杉原亨氏が、定足数不足を理由に同総会を閉会したために、投資主には投資法人みらいとの合併に係る議案について投票する機会が与えられませんでした。しかし、実際には定足数を満たす投資主が出席しており、かかる投票は行われるべきであったことが確認されています。」と述べています。
このため、ギャラクシーは、ライオンパートナーズが招集した総会における決議の取消しのほか、選任手続に瑕疵が認められる杉原氏について、さくらにおける職務の執行を停止することを求める仮処分命令を申し立てるものです。
最後に、Werrett氏は、「ライオンパートナーズの行為は、さくら及び投資主の投資に影響する重要な問題について投資主が公正に議決権を行使する機会を奪うことを意図した同社の行動パターンが繰り返されていることを示すものであり、コーポレートガバナンスを適切に実践する上で最も重要な基本原則に反するものです。ライオンパートナーズの行った行為により、両投資主総会の結果は、さくら投資主が行使した議決権の過半数により表明された明確な意思を反映したものではありません。」と述べています。
Source: Galaxy JREIT Pty Limited
セクター: 金融, 不動産, ビジネス
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia
Jul 16, 2025 14:00 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition - New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Jul 16, 2025 11:00 JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
Jul 16, 2025 10:30 JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
Jul 16, 2025 10:20 JST
All Nippon Airways and Hitachi Unveil Japan's First Airline "Operations Brain" System, Enabling Rapid, Optimal Flight Schedule Revisions During Disruptions
Jul 15, 2025 12:00 JST
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
Jul 14, 2025 10:30 JST
"URECE" (Dotinurad) Launched in China as a treatment for Gout
Jul 14, 2025 10:20 JST
Mitsubishi Motors Added to FTSE4Good Index Series, FTSE Blossom Japan Index and FTSE Blossom Japan Sector Relative Index for Consecutive Years
Jul 11, 2025 16:28 JST
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
Jul 10, 2025 18:56 JST
Sharp Signs Official Partnership with Tottenham Hotspur FC Pre-season Tour 2025 with Its AQUOS Brand
Jul 10, 2025 17:30 JST
Hitachi develops "Metaverse Platform for Nuclear Power Plants" to enhance efficiency in construction and maintenance operations
Jul 09, 2025 19:02 JST
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
Jul 08, 2025 20:30 JST
More Latest Release >>