ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年09月17日 09時00分
Source:
Toyota Motor Corporation
WRC 第11戦 ラリー・トルコ デイ4:ラトバラが総合6位、ミークが総合7位で完走
タナックはパワーステージを制し選手権首位の座を守る
豊田, 2019年09月17日 - (JCN Newswire) - 9月15日(日)、2019年FIA世界ラリー選手権(WRC)第11戦ラリー・トルコの最終日デイ4が、トルコ南西部アスパランのサービスパークを中心に行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(ヤリスWRC #10号車)が総合6位で、クリス・ミーク/セブ・マーシャル組(#5号車)が総合7位でフィニッシュ。貴重なポイントを獲得しました。また、前日デイリタイアしたオィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組(#8号車)は、ラリー2規定に基づき再出走し総合16位で完走。ボーナスのドライバーおよびコ・ドライバー選手権ポイントがかかる最終のパワーステージでベストタイムを記録し、最大となる5ポイントを獲得しました。
競技4日目のデイ4は、サービスパークの周辺と北側で4本のSSを走行。その合計距離は38.62kmと、非常に短い1日でした。ラトバラとミークは、金曜日午後のステージで降雨に見舞われ大幅にタイムロス。土曜日は理想的とはいえない出走順によりタイムが伸びず、ラトバラは総合6位、ミークは総合7位に留まりました。総合5位のライバルとは50秒程度の差がついていたため、デイ4では順位を堅守する走りを続けフィニッシュ。彼らのポイント獲得により、チームはマニュファクチャラー選手権において、トップと19ポイント差で2位の座を守りました。
再出走を果たしたタナックは、ボーナスの選手権ポイントがかかる最終のパワーステージに集中。車両重量を抑えるため、スペアタイヤを搭載しないで最終日に臨みました。最終日は日中のサービスを受けることなく4本のステージを走行するため、リスクを伴う戦略でした。また、WRカー勢では出走順がトップだったため不利な路面コンディションでの走行でしたが、タナックは2番手タイムの選手に2.6秒差をつけるベストタイムを記録。最大となる5ポイントのボーナスを獲得し、2位に17ポイント差でドライバーズ選手権首位の座を堅守しました。
トミ・マキネン(チーム代表)
オィットはパワーステージを制し、ドライバーズ選手権にとって貴重な5ポイントを獲得。ヤリ-マティとクリスは何もトラブルなく完走を果たしました。昨日は我々にとって厳しい1日でしたが、それはきっと難しいコンディションのこのラリーに向けて、適切な準備ができていなかったのだと思います。残る3戦はいずれも我々のスピードを発揮できるラリーなので、シーズンの最後に向けて力強く戦えると確信しています。
オィット・タナック(ヤリスWRC #8号車)
自分達に失うものは何もなかったので、全力でパワーステージに臨み、ポイントを獲得できた事を嬉しく思います。これで勢いがつき、モチベーションが高まりました。もちろん、昨日起きた事についてはまだ残念に思っています。それでも反撃に転じるつもりですし、失ったものを取り返さなければなりません。きっと、チームの皆もプッシュし続けてくれるはずです。シーズンは残り3戦なので、ベストを尽くし限界まで攻め続けるしかありません。
ヤリ-マティ・ラトバラ(ヤリスWRC #10号車)
今日は良いリズムをキープし、運転を楽しもうと試みました。ステージはあまり大きな石がなく、荒れてもおらず良いコンディションでした。今年は、去年よりも良いパフォーマンスを発揮できるのではないかと期待してラリーに臨んだのですが、他のチームも進化していました。もちろん我々も改善を進めましたが、硬く石が多い路面で苦しみ、タイヤがかなり摩耗してしまったのが響きました。今後に向けての改善課題といえますが、次戦のウェールズは我々に合っているラリーなので期待が持てます。
クリス・ミーク(ヤリスWRC #5号車)
今日の目標は順位を守り、チームにポイントをもたらす事でした。我々にとっては非常に厳しい週末となり、金曜日午後のロングステージで降雨により大きく遅れをとり、その結果土曜日は不利な出走順で走らなければなりませんでした。また、クルマのダメージを抑えるため、なかなかスピードを上げられませんでした。それでも、シーズン最後の3戦では、きっと強さを取り戻せるはずです。
次戦のWRC
WRC次戦は、10月3日(木)から6日(日)にかけて開催される、ラリー・グレートブリテン(GB)です。イギリスのウェールズを舞台とする伝統のグラベルラリーは、今年サービスパークをウェールズ北部のスランディドに移して行われます。秋季のウェールズは例年天気が不安定で、降雨で森林地帯や丘陵地帯のグラベルロードは泥状になりやすく、非常に滑りやすい路面コンディションとなります。また、朝晩は霧がでたり雹(ひょう)が降ることもある、非常にトリッキーな1戦です。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/29741627.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Olympus Enters Strategic Partnership to Develop Endoluminal Gastrointestinal Robotics
Jul 25, 2025 16:00 JST
Eisai Listed for 24th Consecutive Year in FTSE4Good Index Series, an Index for Socially Responsible Investment
Jul 25, 2025 13:31 JST
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
Jul 24, 2025 12:30 JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
Jul 24, 2025 12:03 JST
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
Jul 23, 2025 13:10 JST
Sharp Exhibits at the 2nd SPEXA - International Space Business Expo
Jul 23, 2025 10:30 JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
Jul 23, 2025 10:07 JST
Crown Bioscience San Diego Achieves CLIA Certification to Enhance Clinical Trial Support
Jul 23, 2025 10:00 JST
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
Jul 22, 2025 17:00 JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
Jul 22, 2025 11:56 JST
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
More Latest Release >>
Related Release
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
7/1/2025 10:56:00 PM JST
Acropolis Rally Greece: Day 4 Sunday success and second overall for TOYOTA GAZOO Racing's Ogier
6/30/2025 8:15:00 PM JST
Mitsubishi Fuso-Hino Merger: 4 Firms Collaborate for the Future of Commercial Vehicles
6/30/2025 8:10:00 PM JST
Implementation of Measures to Enhance Our Corporate Value in Connection with Toyota Industries Corporation
6/3/2025 7:54:00 PM JST
Toyota Group to Accelerate Collaboration Towards Transforming into a Mobility Company Through Privatization of Toyota Industries Corporation
6/3/2025 7:16:00 PM JST
Construction Begins on New Toyota Tokyo Head Office in Shinagawa, to Open in FY2030
5/27/2025 2:31:00 PM JST
Five Toyota Group Companies to Accelerate Skill Development and Innovation in AI and Software
5/23/2025 10:51:00 AM JST
New RAV4 Makes World Premiere in Japan
5/21/2025 2:09:00 PM JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
5/16/2025 4:35:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
5/12/2025 3:45:00 PM JST
More Press release >>