ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年09月27日 11時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通と日本能率協会コンサルティング、素早い経営判断を実現するものづくりデータの活用に向け業務提携
東京, 2019年09月27日 - (JCN Newswire) - 富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:時田 隆仁、以下、富士通)と富士通エンジニアリングテクノロジーズ株式会社(本社:横浜市西区、代表取締役社長:延下 哲朗、以下FETEC)、株式会社日本能率協会コンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 亨、以下JMAC)は、このたび、生産性評価指標(注1)を全社で標準化することで、ものづくりデータを経営に活用することを狙いとして、業務提携することに合意しました。
本提携により、JMACが保有する指標や計算式を用い、ものづくりの状況を経営視点で可視化し活用することで、製造業のお客様の迅速な経営判断を支援していきます。
背景
近年、製造業では、目まぐるしい市場変化に対応するため迅速な経営判断が求められています。一方、ものづくりの現場では、操業度を算出するための元データとなる時間稼働率や性能稼働率、良品率などの指標が一社の中でも工場毎に異なっていたり、属人的に集計されているなどの問題や、これらのものづくりデータと売上や原価などの経営データがシームレスに連携していないケースも多く、迅速な経営判断の実現に向けた課題が発生しています。この課題を解決するため、ものづくり現場から経営層までの様々なデータを連携し、全社で標準化された指標を現場層および管理者や責任者などの中間層・経営層それぞれの視点で確認できる仕組みが求められています。
業務提携の概要
2018年12月からこれまで、JMACとFETECは、JMACが保有する創業以来70年以上にわたるコンサルティング実績・経験・ノウハウをもとに体系化してきた様々な生産性評価指標の中から保守・保全領域における指標を、FETECが提供する設備保全管理システム「FUJITSU Enterprise Application PLANTIA(以下、PLANTIA)」に搭載することで、お客様の生産性・品質の向上に貢献してきました。
また、富士通は、製造業を支えるサービス基盤としてものづくりデジタルプレイス「FUJITSU Manufacturing Industry Solution COLMINA(以下、COLMINA)」を提供し、お客様のデジタルトランスフォーメーションの実現を支援してきました。
今回の業務提携により、「COLMINA」と「PLANTIA」を新たに連携させ、データ収集する対象領域を設計・製造から保守・保全まで拡大するとともにものづくりデータと会計、経理、購買システムが保有している材料単価や工程毎の加工単金などの経営データをシステム連携により紐づけます。これにより、全社で標準化された指標を用いて売上目標に対する達成状況などを適時把握できるようにします。
例えば設備故障によるダウンタイムが与える売上への影響を中間層・経営層それぞれの視点で確認し、刻々と変化するものづくりの状況を捉え素早く対策を打つことができます。また、更なる売上向上と原価改善を考える際に、どの指標を改善すれば最も効果的かを判断できるなど、ものづくりの実績データに基づいた迅速な経営判断を支援します。
各社の役割
富士通
ものづくり現場のデータを経営で活用するための仕組みとして、「COLMINA」および工場全体の見える化を支援するサービス「Intelligent Dashboard」を提供します。
FETEC
JMACとの保守・保全領域での提携をさらに強化し、保守・保全データの集約、活用の仕組みとして設備保全管理システム「PLANTIA」を用い、生産性と品質の向上を目的とした、デジタル技術を活用した設備保全の業務改善を推進する取り組みを提供します。また、「PLANTIA」と「COLMINA」を連携させるインターフェースを開発・提供します。
JMAC
生産性評価指標の提供、および「COLMINA」と「PLANTIA」からのデータに基づき、経営で活用するためのノウハウの提供、および経営直結のものづくり戦略戦術作りと課題解決に向けた具体的なコンサルティングサービスを提供します。
今後について
今後、生産性評価指標を「Intelligent Dashboard」に搭載し、オプション製品として提供していく予定です。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2019/09/27-1.html
概要:富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
Oct 11, 2025 00:58 JST
Honda Issues Integrated Report - "Honda Report 2025"
Oct 11, 2025 00:46 JST
DENSO's Electrification Products Adopted for TOYOTA's New "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:21 JST
Newly developed eAxle adopted for TOYOTA's new "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:08 JST
MHIET and MHI-TC Complete Delivery of First "COORDY" Controller Providing Optimized Control of Multiple Power Sources
Oct 10, 2025 23:47 JST
Fujitsu migrates service operations virtualization platform used by 3,000 companies to Nutanix and introduces migration support services utilizing proven expertise
Oct 10, 2025 23:25 JST
Anime Tokyo Station: TV Anime 'SPYxFAMILY' Special Exhibition, New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Oct 10, 2025 11:30 JST
TANAKA to Provide Medals Expressing Every Runner's Trail through Flowing Curves for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025
Oct 10, 2025 03:00 JST
Genequest and Fujitsu uncover new insights into genetics-lifestyle relationships through high-speed, reliable causal AI from Fujitsu Kozuchi
Oct 10, 2025 00:55 JST
Sharp Launches A3 MFPs (BP Series)
Oct 10, 2025 00:50 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony in Shimonoseki for Large Car Ferry HAMANASU
Oct 10, 2025 00:42 JST
Honda Celebrates 30th Anniversary of CR-V
Oct 09, 2025 23:54 JST
DASSAI MOON Project, the World's First Test Brewing of Sake in Space
Oct 09, 2025 23:23 JST
All-New Destinator Wins Gold Award at VMARK Vietnam Design Award 2025
Oct 09, 2025 22:17 JST
Mazda Tests Feasibility of Commercializing Corrosion Resistance Evaluation Service for Coated Components
Oct 09, 2025 21:29 JST
Sumitomo Metal Mining and Toyota Collaborate on Mass Production of Cathode Materials for All-Solid-State Batteries
Oct 09, 2025 20:40 JST
Fujitsu and ARYA develop high-precision AI solution for instant detection of suspicious behavior
Oct 08, 2025 14:39 JST
Toda, JTB and Fujitsu kick off NFT-powered digital transformation project to boost international tourism to Japan
Oct 08, 2025 13:39 JST
Fujitsu and Sony Bank partner to integrate generative AI into core banking system design and development
Oct 08, 2025 13:02 JST
Eisai and Biogen Announce U.S. Availability of LEQEMBI(R) IQLIK(TM) (lecanemab-irmb) Subcutaneous Injection Maintenance Dose for Treatment of Early Alzheimer's Disease
Oct 08, 2025 12:03 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu migrates service operations virtualization platform used by 3,000 companies to Nutanix and introduces migration support services utilizing proven expertise
10/10/2025 11:25:00 PM JST
Genequest and Fujitsu uncover new insights into genetics-lifestyle relationships through high-speed, reliable causal AI from Fujitsu Kozuchi
10/10/2025 12:55:00 AM JST
Fujitsu and ARYA develop high-precision AI solution for instant detection of suspicious behavior
10/8/2025 2:39:00 PM JST
Toda, JTB and Fujitsu kick off NFT-powered digital transformation project to boost international tourism to Japan
10/8/2025 1:39:00 PM JST
Fujitsu and Sony Bank partner to integrate generative AI into core banking system design and development
10/8/2025 1:02:00 PM JST
Fujitsu expands strategic collaboration with NVIDIA to deliver full-stack AI infrastructure
10/3/2025 9:24:00 PM JST
Fujitsu showcases AI technologies for human augmentation at CEATEC 2025
10/1/2025 11:09:00 PM JST
Fujitsu and AIST sign collaboration agreement to strengthen international industrial competitiveness in quantum technology
9/29/2025 2:06:00 PM JST
SC Ventures and Fujitsu join forces to incubate Project Quanta
9/25/2025 7:37:00 PM JST
Kyushu Electric Power, IIJ, QTnet, 1Finity and Nautilus Technologies Launching Demonstration Project for Construction and Verification of Decentralized Digital Infrastructure
9/24/2025 6:00:00 PM JST
More Press release >>