ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
Home
Press release
2019年09月27日 11時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通と日本能率協会コンサルティング、素早い経営判断を実現するものづくりデータの活用に向け業務提携
東京, 2019年09月27日 - (JCN Newswire) - 富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:時田 隆仁、以下、富士通)と富士通エンジニアリングテクノロジーズ株式会社(本社:横浜市西区、代表取締役社長:延下 哲朗、以下FETEC)、株式会社日本能率協会コンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 亨、以下JMAC)は、このたび、生産性評価指標(注1)を全社で標準化することで、ものづくりデータを経営に活用することを狙いとして、業務提携することに合意しました。
本提携により、JMACが保有する指標や計算式を用い、ものづくりの状況を経営視点で可視化し活用することで、製造業のお客様の迅速な経営判断を支援していきます。
背景
近年、製造業では、目まぐるしい市場変化に対応するため迅速な経営判断が求められています。一方、ものづくりの現場では、操業度を算出するための元データとなる時間稼働率や性能稼働率、良品率などの指標が一社の中でも工場毎に異なっていたり、属人的に集計されているなどの問題や、これらのものづくりデータと売上や原価などの経営データがシームレスに連携していないケースも多く、迅速な経営判断の実現に向けた課題が発生しています。この課題を解決するため、ものづくり現場から経営層までの様々なデータを連携し、全社で標準化された指標を現場層および管理者や責任者などの中間層・経営層それぞれの視点で確認できる仕組みが求められています。
業務提携の概要
2018年12月からこれまで、JMACとFETECは、JMACが保有する創業以来70年以上にわたるコンサルティング実績・経験・ノウハウをもとに体系化してきた様々な生産性評価指標の中から保守・保全領域における指標を、FETECが提供する設備保全管理システム「FUJITSU Enterprise Application PLANTIA(以下、PLANTIA)」に搭載することで、お客様の生産性・品質の向上に貢献してきました。
また、富士通は、製造業を支えるサービス基盤としてものづくりデジタルプレイス「FUJITSU Manufacturing Industry Solution COLMINA(以下、COLMINA)」を提供し、お客様のデジタルトランスフォーメーションの実現を支援してきました。
今回の業務提携により、「COLMINA」と「PLANTIA」を新たに連携させ、データ収集する対象領域を設計・製造から保守・保全まで拡大するとともにものづくりデータと会計、経理、購買システムが保有している材料単価や工程毎の加工単金などの経営データをシステム連携により紐づけます。これにより、全社で標準化された指標を用いて売上目標に対する達成状況などを適時把握できるようにします。
例えば設備故障によるダウンタイムが与える売上への影響を中間層・経営層それぞれの視点で確認し、刻々と変化するものづくりの状況を捉え素早く対策を打つことができます。また、更なる売上向上と原価改善を考える際に、どの指標を改善すれば最も効果的かを判断できるなど、ものづくりの実績データに基づいた迅速な経営判断を支援します。
各社の役割
富士通
ものづくり現場のデータを経営で活用するための仕組みとして、「COLMINA」および工場全体の見える化を支援するサービス「Intelligent Dashboard」を提供します。
FETEC
JMACとの保守・保全領域での提携をさらに強化し、保守・保全データの集約、活用の仕組みとして設備保全管理システム「PLANTIA」を用い、生産性と品質の向上を目的とした、デジタル技術を活用した設備保全の業務改善を推進する取り組みを提供します。また、「PLANTIA」と「COLMINA」を連携させるインターフェースを開発・提供します。
JMAC
生産性評価指標の提供、および「COLMINA」と「PLANTIA」からのデータに基づき、経営で活用するためのノウハウの提供、および経営直結のものづくり戦略戦術作りと課題解決に向けた具体的なコンサルティングサービスを提供します。
今後について
今後、生産性評価指標を「Intelligent Dashboard」に搭載し、オプション製品として提供していく予定です。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2019/09/27-1.html
概要:富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2021 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Eisai to Present Latest Data on Pipeline Assets in the Area of Alzheimer's Disease and Dementia at the 15th International Conference on Alzheimer's and Parkinson's Disease
Mar 05, 2021 17:51 JST
MHI Group Presents "Best Innovation 2020" Awards for Activities that Contribute to Reducing Environmental Loads
Mar 05, 2021 09:30 JST
Billboard Hot 100 #1 Hit of the Year Band Member Partners with UREEQA
Mar 04, 2021 19:50 JST
Honda to Begin Sales of Legend with New Honda SENSING Elite
Mar 04, 2021 16:29 JST
Eisai to Support Construction of Screening Framework for the Novel Coronavirus Infection in Kenya
Mar 04, 2021 09:12 JST
Chiseikan Dojo in Kyoto Grand Opening Event: "When in danger, how can you best protect yourself?"
Mar 04, 2021 07:00 JST
Hitachi Developed the Hitachi Electronic Signature Service, to Eliminate Personal Seals with High Authenticity of Information by Blockchain Technology
Mar 03, 2021 11:48 JST
DENSO, KDDI Research 5G's use in Automated Driving to Achieve Safe and Secure Mobility
Mar 03, 2021 11:16 JST
Toyota Plans to Issue 'Woven Planet Bonds'
Mar 02, 2021 15:34 JST
Lockheed Martin and NEC Put AI to Work on Programs like NASA's Artemis Mission
Mar 02, 2021 14:03 JST
New Drug Approval for in-House Developed Anti-Insomnia Drug Dayvigo (Lemborexant) in Hong Kong
Mar 02, 2021 09:06 JST
Mitsubishi Power Commences Development of World's First Ammonia-fired 40MW Class Gas Turbine System
Mar 01, 2021 18:46 JST
MHI Machine Tool Develops Gear Shaping Machine for High-Precision Small-Module Gears Used in Robots
Mar 01, 2021 18:36 JST
Flying Finn Rovanpera Claims the Championship Lead in the Toyota Yaris WRC
Mar 01, 2021 10:46 JST
BYD to Help Kyoto Reach Japan's 2050 Carbon Neutral Goal
Feb 26, 2021 11:20 JST
Fujitsu and University of Toronto Researchers Develop Quantum-Inspired Technology to Optimize Radiation Treatment Plans for Brain Tumors and Other Diseases
Feb 26, 2021 10:59 JST
DENSO and Yamato Transport Develop D-mobico, Compact Mobile Refrigerator
Feb 25, 2021 19:28 JST
Mazda Production and Sales Results for January 2021
Feb 25, 2021 17:33 JST
Honda Reports Production, Sales and Export Results in January, 2021
Feb 25, 2021 15:27 JST
Toyota's Global Sales and Production Up Year-on-Year in January for Fifth Consecutive Month
Feb 25, 2021 15:12 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu and University of Toronto Researchers Develop Quantum-Inspired Technology to Optimize Radiation Treatment Plans for Brain Tumors and Other Diseases
February 26 2021 09:59 JST
Fujitsu Launches AI-powered Physical Rehabilitation Solution 'HOPE ROMREC' in Japan
February 24 2021 09:39 JST
Fujitsu Develops AI Technology to Automatically Differentiate Between Work Tasks in Video Data for Employee Training and Quality Control Purposes
February 18 2021 09:40 JST
Fujitsu Leverages World's Fastest Supercomputer 'Fugaku' and AI to Deliver Real-Time Tsunami Prediction in Joint Project
February 16 2021 09:29 JST
Fujitsu Named to FORTUNE Magazine's 2021 List of "World's Most Admired Companies" for Third Year Running
February 05 2021 09:36 JST
Fujitsu and Hokkaido University Develop "Explainable AI" Technology Providing Users with Concrete Steps to Achieve Desired Outcomes
February 04 2021 09:17 JST
New Fujitsu LIFEBOOK Models Built to Enable the New Normal
January 26 2021 10:47 JST
Fujitsu Delivers Cashless, Contactless Retail Experience for Masked Shoppers with Hygienic, Multi-Factor Biometric Authentication Technology
January 21 2021 09:05 JST
Fujitsu Leverages Deep Learning to Achieve World's Most Accurate Recognition of Complex Actions and Behaviors Based on Skeleton Data
January 13 2021 09:55 JST
Fujitsu Develops Technology to Discover Characteristic Causal Relationships of Individual Data in Medicine, Marketing, and More
December 17 2020 10:44 JST
More Press release >>