ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年10月01日 09時00分
Source:
Denso
グローバルモビリティサービスとデンソー、インドネシアでコールドチェーンの実証事業を開始
小口保冷輸送サービス提供の事業可能性を検証
愛知, 2019年10月01日 - (JCN Newswire) - Global Mobility Service株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員/CEO 中島 徳至、以下「GMS」)と株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、取締役社長 有馬 浩二、以下「デンソー」)は、インドネシアにおけるコールドチェーン物流網構築に向け、生鮮食品などを商業施設や一般家庭に配送する小口保冷輸送サービスの実証事業を10月から開始します。今回の実証は、将来的な事業化に向けた課題の特定とその解決を図るためのビジネスモデルの確立を目指すものです。
ASEAN各国では、経済成長に伴う食生活の多様化や電子商取引の普及などにより、冷凍冷蔵食品への需要が高まっています。一方で、食の安全・安心を確保する保冷輸送サービスにおいて、保冷車の不足などの課題を抱えており、保冷車の導入を進めるとともに、配送を担うドライバーを確保するために就業機会を増やしていくことが必要とされています。
今回の実証事業では、インドネシアにおける小口保冷輸送サービスの実現可能性を検証します。デンソーの小型冷凍機を搭載した小型保冷車をドライバーに貸し出し、ドライバーは、荷主から請け負った生鮮・冷凍食品の配送業務を行います。配送業務を通じて、小口保冷輸送のニーズや課題、ドライバーの配送収入などを検証し、将来的には、GMSが事業展開する車両ローン返済の仕組み*をインドネシアで展開することを目指します。これにより、これまで与信審査が通らず車両を所有できなった貧困層や低所得者層の就業機会の創出・所得向上とともに、インドネシアにおける保冷輸送サービスの改善に貢献します。
GMSは、日本発の金融包摂型のグローバルベンチャーとして、真面目に働く人が正しく評価される仕組みを創造すべく、「モビリティサービスの提供を通じ、多くの人を幸せにする。」を理念に掲げ、日本及びASEAN各国で活動しています。世界で17億人にも上る金融サービスへアクセスできない人々へ活躍する機会を創出することを通じ、社会課題解決型企業として事業をより一層推進します。
デンソーは、2017年3月にGMSに出資して以来、モビリティIoTビジネスの発展可能性の検証を重ねてきました。さらに新興国を中心に様々なビジネスの可能性を検証するため、2019年8月に追加出資を行い、今後は商用車向けにビジネスを行うドライバーやサービス業者のニーズや課題を把握し、市場ニーズ先行型の事業開発を推進するとともに、コールドチェーンなどの物流網構築を目指します。
GMSとデンソーは、提携先の荷主やファイナンス会社各社と共に、IoT技術を活用した革新的なサービス展開により、働く意欲のある人の生活を豊かにすべく、食の安全・安心な輸送に取り組み、持続可能な社会づくりに貢献します。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.denso.com/jp/ja/news/news-releases/2019/20190930-02/
概要:株式会社デンソー
詳細は www.denso.com/jp/ をご覧ください。
Source: Denso
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Eisai and Merck & Co., Inc., Rahway, NJ, USA Provide Update on Phase 3 LEAP012 Trial in Unresectable, Non-Metastatic Hepatocellular Carcinoma
Oct 30, 2025 00:53 JST
Mazda Presents World Premiere of Two Vision Models at Japan Mobility Show 2025
Oct 30, 2025 00:33 JST
Mazda Rolls Out New Version of Brand Symbol from Japan Mobility Show 2025
Oct 30, 2025 00:26 JST
NEC and the Cambodian Mine Action Center Successfully Predict Landmine-Contaminated Areas in Cambodia Using AI
Oct 30, 2025 00:18 JST
Overview of Honda CEO Speech at the Japan Mobility Show 2025
Oct 30, 2025 00:00 JST
Honda Presents World Premiere of the Prototype of Honda 0 a, new SUV Model for Honda 0 Series at Japan Mobility Show 2025
Oct 29, 2025 23:55 JST
Honda Presents World Premiere of Super-ONE Prototype Compact EV at Japan Mobility Show 2025
Oct 29, 2025 23:50 JST
Mitsubishi Motors Debuts Mitsubishi Elevance Concept and Adventure-Inspiring Lineup at Japan Mobility Show 2025
Oct 29, 2025 23:39 JST
Fujitsu and PwC Japan partner on economic security measures for sovereign cloud solution
Oct 29, 2025 23:22 JST
Hitachi Rail becomes world's first transportation firm to adopt new NVIDIA IGX Thor solution for real-time AI
Oct 29, 2025 23:00 JST
Olympus Introduces NBI+TXI(TM) Observation Mode to the EVIS X1(TM) Endoscopy System CV-1500 Video System Center
Oct 29, 2025 11:00 JST
Gannon & Scott has signed a definitive agreement to join Metalor Technologies
Oct 29, 2025 04:00 JST
Merck & Co., Inc. and Eisai Announce WELIREG(R) (belzutifan) Plus LENVIMA(R) (lenvatinib) Met Primary Endpoint of Progression-Free Survival (PFS) in Certain Previously Treated Patients With Advanced Renal Cell Carcinoma
Oct 29, 2025 00:30 JST
Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems to Exhibit at Japan Mobility Show 2025
Oct 29, 2025 00:00 JST
Fujitsu AI transforms regional healthcare in Iki city
Oct 28, 2025 23:24 JST
Hitachi announces initiatives aligned with Japan - U.S. strategic investments
Oct 28, 2025 22:34 JST
NEC Achieves Cisco Gold Provider Status, Strengthening Global Strategic Partnership in the AI era
Oct 28, 2025 22:09 JST
Honda to Invest in OMC Power, which will Launch Leasing Business for Uninterruptible Power Supply Device in India
Oct 27, 2025 21:20 JST
Fujitsu, Logistics Knight Japan, and Isuzu Motors launch joint pilot project to build pharmaceutical logistics platform aiming for stable supply
Oct 27, 2025 17:31 JST
JCB Explores Opportunities to Expand Card Acceptance through Partnership with STC Bank
Oct 27, 2025 15:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
DENSO to Exhibit at JAPAN MOBILITY SHOW 2025
10/16/2025 10:53:00 PM JST
DENSO's Electrification Products Adopted for TOYOTA's New "bZ4X"
10/11/2025 12:21:00 AM JST
Newly developed eAxle adopted for TOYOTA's new "bZ4X"
10/11/2025 12:08:00 AM JST
DENSO and TUV Rheinland Japan Sign Memorandum of Understanding to Realize Sustainable Product Development and to Promote Digital Product Passport
9/29/2025 3:22:00 PM JST
JERA and DENSO Begin Japan's First Demonstration of SOEC Hydrogen Production at a JERA Thermal Power Station
9/25/2025 6:02:00 PM JST
DENSO Signs Agreement to Transfer Part of Its Ceramic Product Business
9/1/2025 8:52:00 PM JST
The University of Tokyo and DENSO Jointly Establish a Social Cooperation Program: "Building Sustainable Production System Infrastructure with Advanced AI Technology"
8/28/2025 4:33:00 PM JST
Dream Incubator and DENSO Launch Demonstration Project for Digital Platform Development for Mobility Circular Economy and Integrated Manufacturing for India
8/6/2025 6:54:00 PM JST
Isuzu's first battery-electric pickup "D-MAX EV" adopts eAxle
8/1/2025 11:00:00 AM JST
DENSO Announces First Quarter Financial Results
7/31/2025 11:25:00 AM JST
More Press release >>