ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年10月07日 11時00分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
Honda、2019年世界選手権ロードレース、モトクロス、トライアルの最高峰クラスで、ライダー・チャンピオンを獲得
東京, 2019年10月07日 - (JCN Newswire) - Hondaは、FIM※が統括する世界選手権の主要カテゴリーである、ロードレース、モトクロス、トライアルの最高峰クラスで、2019年のライダー・チャンピオンを獲得しました。同一年における、各最高峰クラスでのタイトル獲得は、2016年にHondaが初めて達成して以来2度目となります。
これは、FIMロードレース世界選手権MotoGPクラスでマルク・マルケス(Repsol Honda Team)、FIMモトクロス世界選手権MXGPクラスでティム・ガイザー(Team HRC)、FIMトライアル世界選手権TrialGPクラスでトニー・ボウ(Repsol Honda Team)が、それぞれチャンピオンを獲得したことによるものです。なお、2016年にもこの3名のライダーによって、最高峰クラスのチャンピオンを獲得しています。
FIMロードレース世界選手権 MotoGPクラス マルク・マルケスのコメント
「2019年はHondaが、3つの最高峰クラスチャンピオンを獲得することができて、大変素晴らしい一年となりました。自分自身も、MotoGPで非常に厳しいシーズンを勝ち抜くことができて、非常にいい年となりました。ガイザー選手は、モトクロスでの強敵の攻勢に関わらず、素晴らしい活躍を見せてくれました。また、トライアルではボウ選手が、完全制覇でタイトルを獲得しました。Hondaだからこそできる、この偉業の一員であることを誇りに思います」
FIMモトクロス世界選手権 MXGPクラス ティム・ガイザーのコメント
「マルケス選手、ボウ選手とともにHondaの2019年チャンピオンとして並べることを誇りに思います。またHondaには、長いモータースポーツの歴史があるので、レースを優勝するたびにHondaのライダーであることを誇りに感じています。今年Hondaが全く異なる3カテゴリーで3人のチャンピオンを生み出せたことは、どれだけHondaが強く、また勝つことに真剣かを物語っていると思います。自分自身2019年は非常にいい一年でしたが、同様にHondaにとっても素晴らしい一年で、その一人として貢献できたことを誇りに思います」
FIMトライアル世界選手権 TrialGPクラス トニー・ボウのコメント
「世界選手権のインドア(X-Trial)・アウトドア(TrialGP)ともに13年連続でタイトル獲得できたことを嬉しく思います。自分のキャリアの中で2019年は、アウトドアでは全勝できたため、ほぼベストな一年でした。他のチームで、他のマシンに乗っていたら、とても実現できませんでした。またマルケス選手、ガイザー選手が、それぞれの世界選手権で、Hondaのライダーとしてチャンピオンを獲得できたことを非常に嬉しく思います。ご声援ありがとうございます」
本田技研工業株式会社 代表取締役社長 八郷隆弘のコメント
「厳しいシーズンを戦い抜きチャンピオンを獲得した、マルク・マルケス、ティム・ガイザー、トニー・ボウの3選手の栄誉を称えるとともに、感謝の気持ちを伝えたいと思います。あわせて、チーム関係者、サプライヤー様、スポンサーの皆様、いつも熱い応援を送ってくださるファンの皆様、レースを支えるすべての方々に、心より感謝いたします。今年はHondaがマン島T.T.レースに参戦して60年になります。これまで数多くの困難に直面しても、決して諦めずに乗り越えてきた、先人の努力に敬意を表すとともに、私たちがそのDNAを受け継ぎ、これからも頂点を目指してまいります。引き続きご声援よろしくお願いいたします」
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2019/c191007b.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車, ビジネス, エンジニアリング
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
CaoCao Inc. (2643.HK) Added to Hang Seng Composite Index, Set to Join Hong Kong Stock Connect on Sept 8
Aug 22, 2025 19:51 JST
CITIC Resources Deepens Dual Driver Development Strategy of "Investment + Trading"
Aug 22, 2025 19:28 JST
China International Development Corporation acquires strategic 20% stake in NVT
Aug 22, 2025 09:22 JST
TANAKA PRECIOUS METAL GROUP and TANAKA MIRAI Lab. Successfully Carries Out Space Protein Crystallization Experiments
Aug 22, 2025 03:00 JST
NEC digital technologies to empower small-scale producers in Africa in partnership with IFAD
Aug 21, 2025 20:32 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and AAR Japan for Donation of Solar Modules to Kenya
Aug 21, 2025 20:15 JST
Aiming to Build Battery Ecosystem, Toyota and Mazda Start Tests of Energy Storage System Using Electrified Vehicle Batteries
Aug 21, 2025 19:50 JST
NEC signs Memorandum of Cooperation with the Senegalese government, CFPT-SJ, JICA, and four Japan-based companies for vocational training in Senegal
Aug 21, 2025 19:27 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and IOM to Advance Cooperation through Renewable Energy
Aug 21, 2025 19:07 JST
Kingsoft Announces 2025 Interim and Second Quarter Results
Aug 21, 2025 12:16 JST
NEC develops robot control technology using AI to achieve safe, efficient autonomous movement even at sites with many obstacles
Aug 21, 2025 10:39 JST
Hengdeli Announces 2025 Interim Results
Aug 20, 2025 20:52 JST
Emperor W&J Announces 2025 Interim Results, Revenues from Hong Kong and Mainland China Increase by 9% Respectively
Aug 20, 2025 20:00 JST
Honda Establishes New Subsidiary in India for Retail Financing Services
Aug 20, 2025 18:15 JST
Sharp Introduces Conversational AI Character "Poketomo"
Aug 20, 2025 16:22 JST
Collaborate with BNI, JCB Launch the 1st JCB Corporate Card in Indonesia
Aug 20, 2025 16:00 JST
NEC collaborates with WFP to strengthen cooperative development in Africa
Aug 20, 2025 15:53 JST
Hitachi High-Tech and NOF Metal Coatings use materials informatics to improve the efficiency and sophistication of research and development work
Aug 19, 2025 16:38 JST
NEC and ClimateAi Develop Conceptual Model to Promote Climate Change Adaptation in Agriculture
Aug 19, 2025 11:33 JST
Value Research Center to host The Valuism Conference 2025 on August 28-29 (Hybrid Format)
Aug 19, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Honda Establishes New Subsidiary in India for Retail Financing Services
8/20/2025 6:15:00 PM JST
Fastport eQuad, Flagship Product from New Honda Business Venture, Wins "Red Dot: Best of the Best 2025" Award in Red Dot Award: Design Concept
8/6/2025 7:40:00 PM JST
Honda HRC Wins 46th Suzuka 8 Hours Endurance Road Race
8/4/2025 8:43:00 PM JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
8/1/2025 4:45:00 PM JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
8/1/2025 11:20:00 AM JST
Honda Launches All-New Prelude Teaser Page Ahead of Scheduled September 2025 Market Introduction
7/31/2025 11:20:00 AM JST
Production, Sales and Export Results for June, 2025
7/30/2025 6:24:00 PM JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
7/24/2025 12:03:00 PM JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
7/18/2025 11:06:00 AM JST
Six Companies Establish BlueRebirth Council to Expand Use of Recycled Materials in New Vehicles
6/30/2025 7:25:00 PM JST
More Press release >>