ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年10月28日 14時00分
Source:
NEC Corporation
東北電力とNEC、送電設備の保守点検業務の安全性向上や効率化に向けたドローンによる「送電線自動追尾点検」の試行導入について
東京, 2019年10月28日 - (JCN Newswire) - 東北電力株式会社(以下、東北電力)は、効率的な現場情報の収集を目的にドローンを積極的に活用しており、先般の台風19号においても、立入が困難な個所(山間部や浸水、土砂崩れ等)については、徒歩やヘリコプターに加え、ドローンも活用し設備被害状況の把握に努めてきました。
このたび、東北電力では、ドローンのより先進的な活用の一環として、送電設備の保守点検業務の安全性向上や効率化を目的に、日本電気株式会社(以下、NEC)が本年開発した「ドローン用送電線自動追尾撮影ソフトウェア」(以下、本ソフト)を活用し送電線をドローンで自動追尾点検する手法を、試行導入することといたしました。
本点検手法は、本ソフトをインストールしたドローン地上装置に入力された飛行経路をもとにドローンが自律飛行し、送電線を自動で検知・撮影(動画)するものです。東北電力とNECが、福島県の南相馬市と浪江町のご協力のもと実証実験を実施(本年7月~8月に同市町地内で実施)し、点検手法の有効性を確認したため、このたび試行導入することといたしました。
送電線点検については、従来、作業員が送電鉄塔に昇り、送電線や架空地線(避雷用の電線)の異常(微小な雷撃痕や素線切れ※1等)の有無を目視点検しております。同点検にあたっては、高所作業に関する十分な安全対策や点検個所の停電が必要となる等、多くの労力と時間を要しております。
また、同点検にドローンを活用する場合、風により揺れ等が生じ得る送電線等と適切な離隔距離を確保しながら鉄塔間を飛行・撮影するため、同距離を測るセンサー等が必要となりますが、搭載機器の重量により、長時間の運航は難しいとされてきました。
これらの課題を踏まえながらNECが開発した本ソフトにより、簡単な操作のみで、ドローンを送電線等と適切な離隔距離を確保しながら安定的に自律飛行させることができるとともに、ドローンに搭載したカメラで送電線等を自動検知(自動追尾)し、鮮明に撮影することが可能となります。
さらに、本ソフトを活用したドローンを使用することで、送電線等と適切な離隔距離を測るセンサー等を必要とせず、搭載機器を軽量化できることから、長時間の運航も可能となります。
従来と比較すると、停電が不要となる上、鉄塔上での作業をドローンで代替できるとともに、より少ない人数で点検が可能となるため、作業の安全性向上や効率化が図られます。
東北電力は、今回の試行導入の検証を含め、送電設備の保守点検業務に対するドローンの本格導入(2019年度末を予定)に向けた検討を進めるとともに、送電設備の保守点検業務の安全性向上や効率化等を図るため、今後も社外の技術や知見を活用しながら、電力の安定供給に取り組んでいくこととしています。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/201910/20191028_01.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
DOCOMO Wins Gold Medal in Kaggle, the World's Largest AI Data Science Competition
Nov 22, 2025 00:39 JST
Fujitsu launches integrated package of core system support services for food distribution industry
Nov 22, 2025 00:04 JST
Special Autumn Event: "Anime Tokyo Station Autumn Festival"
Nov 20, 2025 13:00 JST
ANIME TOKYO STATION ON ROBLOX: New Game "ANIME SKILL TCG" Out Now!
Nov 20, 2025 11:00 JST
DENSO and DELPHY Sign Joint Development Agreement to Accelerate Data-Driven Smart Horticulture
Nov 19, 2025 23:41 JST
NEC Presents the Decarbonization Potential of its CropScope Agricultural Solution at COP30
Nov 19, 2025 23:15 JST
Fujitsu recognized as the only Japan-headquartered company to be an Emerging Leader in Gartner(R) Emerging Market Quadrant for Generative AI Engineering
Nov 19, 2025 22:40 JST
Kingsoft Announces 2025 Third Quarter Results
Nov 19, 2025 17:47 JST
Mazda Begins Demonstration Experiment of Onboard CO2 Capture System
Nov 18, 2025 00:38 JST
Pushing Hydrogen Engine Technology to New Heights in the Super Taikyu Series Final Race
Nov 18, 2025 00:00 JST
Fujitsu launches business creation lab in collaboration with AWS Japan
Nov 17, 2025 23:41 JST
NTT DOCOMO Achieves Successful Outdoor Trial of AI-Driven Wireless Interface Toward 6G
Nov 17, 2025 23:05 JST
Destinator Earns the Highest Rating of Five Stars in 2025 ASEAN NCAP
Nov 17, 2025 22:32 JST
"LEQEMBI(R)" (lecanemab) IV Maintenance Dosing for the Treatment of Early Alzheimer's Disease Approved in the United Kingdom
Nov 17, 2025 22:08 JST
NEC Advances Research Information Infrastructure for Open Science
Nov 17, 2025 21:38 JST
Mitsubishi Shipbuilding Delivers Large Car Ferry KEYAKI to Shin Nihonkai Ferry and Japan Railway Construction, Transport and Technology Agency
Nov 17, 2025 21:00 JST
Hitachi Employee Receives the "Chop Wood Carry Water Award" from the Global OSS Organization CNCF for Leading the Establishment of Official Community in Japan
Nov 14, 2025 21:06 JST
The University of Osaka D3 Center and NEC Demonstrate Wide-Area Distributed Campus AI Processing Platform
Nov 14, 2025 00:41 JST
Toyota to Invest Up to $10 Billion Additional in Its U.S. Operations Over the Next Five Years
Nov 14, 2025 00:08 JST
MHI Thermal Systems Launches Magnetic Bearing Centrifugal Chiller "ETI-N" Series for Japanese Market
Nov 13, 2025 23:34 JST
More Latest Release >>
Related Release
NEC Presents the Decarbonization Potential of its CropScope Agricultural Solution at COP30
11/19/2025 11:15:00 PM JST
NEC Advances Research Information Infrastructure for Open Science
11/17/2025 9:38:00 PM JST
The University of Osaka D3 Center and NEC Demonstrate Wide-Area Distributed Campus AI Processing Platform
11/14/2025 12:41:00 AM JST
JFCR and NEC Confirm Research Results for Developing Individualized Neoantigen Cancer Vaccines Using Whole-Genome Data
11/10/2025 6:01:00 PM JST
NEC Wheelchair Singles Masters 2025 to begin
11/10/2025 5:32:00 PM JST
Indicio Secures Investment from NEC X, Accelerating A New Era of User-Controlled Digital Identity
11/10/2025 5:00:00 PM JST
Stripe and NEC to Provide Face Recognition Payment Service via Stripe Terminal
11/6/2025 5:30:00 PM JST
NEC and Siemens collaborate to accelerate smart factory innovation
11/5/2025 12:57:00 AM JST
NEC and e& Sign MoU to Drive Joint Sustainability Initiatives
10/30/2025 10:46:00 PM JST
NEC and the Cambodian Mine Action Center Successfully Predict Landmine-Contaminated Areas in Cambodia Using AI
10/30/2025 2:18:00 PM JST
More Press release >>