ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年11月05日 10時00分
Source:
NEC Corporation
NEC、学校・事業者・家庭をつなぐ教育プラットフォームを来年度より提供開始
エドテックにおける学びを支えるエコシステムを構築
東京, 2019年11月05日 - (JCN Newswire) - NECは、教育系出版社等の学習コンテンツ事業者と自治体、学校、塾、家庭をつなぐNEC教育クラウド「Open Platform for Education」を2020年4月より提供します。本プラットフォームを通じて、教育のデジタル化に対応した学習者向けの教材・コンテンツならびに教員向けの授業支援ツールが利用可能になります。併せて、プラットフォームへ接続する文教向け学習用端末としてChromebookを商品化し、「NEC Chromebook Y1」の名称で11月5日より販売を開始します(注1)。
Society 5.0の実現に向けて、社会の様々な分野でデジタル化への対応が進む中、教育においても、ICTの活用をはじめとする教育改革が推進されています。本年4月の改正学校教育法の施行により、通常の教科書に加えデジタル教科書との併用が可能になり、2020年度には小学校を皮切りに改訂学習指導要領に沿った、プログラミング学習や外国語教育が導入されます。また、近年は学習支援アプリ、教員の授業支援ツールなど多くの教育サービスが開発・提供され、利用者が拡大しています。さらに、本年6月には学校のICT環境の整備を後押しするため、学校教育情報化推進法が施行されました。このように教育のデジタル化(エドテック)は急速に進んでおり、これに対応した製品・サービスの開発と普及に向けた利用環境の整備が求められています。
NECは、こうした新しい学びに対応するべく、NEC教育クラウド「Open Platform for Education」を構築するとともに、これに接続する学習用端末「NEC Chromebook Y1」を提供し、ソリューションからハードウェアまでフルレイヤーで教育のデジタル化を支えていきます。
1. NEC教育クラウド「Open Platform for Education」について
パートナーと連携してデジタル教科書・教材の配信や教員向けの授業支援・採点支援など様々なサービスを、プラットフォームを通じて提供していきます。具体的には、デジタル教科書をはじめとする教材の提供に向けて、教育系出版社約1000社との取引実績を持つ株式会社 日教販と協業していきます(注2)。さらに、コンテンツ事業者とも提携し、語学などを対象にした学習支援サービスを提供します。
また、近年、重要視されているアクティブラーニングに関連して、独自の指導・学習支援サービスである「協働学習支援サービス」(注3)がプラットフォームを通じて利用可能になります。
本プラットフォームは、使用するクライアントOS(注4)に左右されず、端末のログオンと各社教育クラウドサービスへのログイン時のID/パスワードが統一できるシングル・サイン・オンに対応しています。
2.「NEC Chromebook Y1」について
授業内容に合わせて4つの利用スタイル(注5)で柔軟に対応できる機能性と、防滴設計のキーボードとタッチパッドの採用や75cm落下試験をクリアするなど堅牢性を兼ね備えています。併せて、最長5年の保証サービスやバッテリ交換といった各種保守メニューや、設定代行サービスも用意(注6)し、国内メーカ製のChromebookとして端末一人1台時代に向けたNECならではのサポートも提供します。
NECは、社会課題解決につながる社会ソリューション事業に注力しています。引き続き、教育現場のICT環境の整備や教育専用端末の提供等を通じて、教育のデジタル化を推進することで、教員の働き方改革を支援していくとともに、Society 5.0時代における子ども達の新しい学びを支えていきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/201911/20191105_01.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
Jul 22, 2025 17:00 JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
Jul 22, 2025 11:56 JST
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia
Jul 16, 2025 14:00 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition - New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Jul 16, 2025 11:00 JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
Jul 16, 2025 10:30 JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
Jul 16, 2025 10:20 JST
All Nippon Airways and Hitachi Unveil Japan's First Airline "Operations Brain" System, Enabling Rapid, Optimal Flight Schedule Revisions During Disruptions
Jul 15, 2025 12:00 JST
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
Jul 14, 2025 10:30 JST
"URECE" (Dotinurad) Launched in China as a treatment for Gout
Jul 14, 2025 10:20 JST
Mitsubishi Motors Added to FTSE4Good Index Series, FTSE Blossom Japan Index and FTSE Blossom Japan Sector Relative Index for Consecutive Years
Jul 11, 2025 16:28 JST
More Latest Release >>
Related Release
SJC2 optical submarine cable in operation
7/18/2025 9:36:00 AM JST
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia
7/16/2025 2:00:00 PM JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
7/4/2025 1:25:00 PM JST
Executive Appointments in Connection with the Establishment of NESIC Holdings
6/23/2025 7:22:00 PM JST
NEC and Chugai Pharmaceutical use AI to potentially enhance cancer treatment
6/18/2025 1:40:00 PM JST
Transgene and NEC Present Durable Disease-Free Survival and Sustained T Cell Responses at 24 months with Individualized Cancer Vaccine TG4050
6/2/2025 5:56:00 PM JST
IFS and NEC Strengthen their Strategic Partnership to Create New Value
5/30/2025 10:11:00 AM JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
4/28/2025 4:03:00 PM JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
4/24/2025 10:23:00 AM JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
4/9/2025 11:09:00 AM JST
More Press release >>