ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年11月20日 10時00分
Source:
Sony
ソニー、人類のクリエイティビティの拡張に向けて人工知能(AI)の研究開発を加速する「Sony AI」を新設
東京, 2019年11月20日 - (JCN Newswire) - ソニー株式会社は、人工知能(AI)の基礎的な研究開発を推進し、人類の想像力とクリエイティビティを拡張させるAIの創出を目指して、日米欧グローバルに拠点を置く新組織「Sony AI」を設立します。
ソニーのPurpose(存在意義)は「クリエイティビティとテクノロジーの力で世界を感動で満たす」ことです。この実現のためにAI技術は重要な役割を担うものと確信しており、Sony AIは「AIで人類の想像力とクリエイティビティを解き放つこと」をミッションとしています。
Sony AIは、AIの研究開発を加速し、ソニーグループの擁するイメージング&センシング技術、ロボティクス技術や、映画・音楽・ゲーム等のエンタテインメントの資産を掛け合わせ、全ての事業領域における変革と、新たな事業分野の創出に貢献することを目標としています。将来的にはソニーの事業ドメインの枠を超えて、世界規模の課題解決に対する貢献へとつなげていくことも目指していきます。
Sony AIは物理的実世界領域と仮想領域において、フラッグシップ・プロジェクトならびにそれ以外のAI倫理なども含む重要テーマに関連する各種探索的研究を推進します。
フラッグシップ・プロジェクトは、ゲーム、イメージング&センシング、ガストロノミーの三領域から開始します。特にゲームやイメージセンサーにAI技術を応用することは、ソニーのさらなる企業価値向上にもつながると考えており、ソニーグループ内の当該事業会社との密接な連携のもとで研究開発を推進します。
ソニーはこれらプロジェクトの具現化や独創的な研究の推進に向け、今後世界中から優秀なAIリサーチャー、AIエンジニアを招聘、採用していきます。Sony AIでは、真に革新的なイノベーションは多様な人材から構成されるチームと多様なアプローチによってもたらされると考えており、これを反映した組織運営を行います。また、AIの強力な影響力を理解し、公平で透明性があり、アカウンタブルで安心・安全なAIの開発で社会に貢献することを目指します。
Sony AIの代表はソニーの執行役員でありソニーコンピュータサイエンス研究所社長の北野宏明が就き、米国拠点の代表にはピーター・ストーンが就きます。
北野宏明について
ソニー株式会社 執行役員。株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 代表取締役社長。特定非営利活動法人システム・バイオロジー研究機構 会長。学校法人沖縄科学技術大学院大学 教授。ソニー株式会社 執行役員。ロボカップ国際委員会ファウンディング・プレジデント。国際人工知能学会(IJCAI)会長(2009-2011)。世界経済フォーラムAI & Robotics Council委員(2016-2018)、Quantum Computing Council委員(2019-2020)。The Computers and Thought Award (1993)受賞、 Prix Ars Electronica (2000)、ネイチャーメンター賞中堅キャリア賞(2009)受賞。ベネツィア・建築ビエンナーレ、ニューヨーク近代美術館(MoMA)等で招待展示行う。
ピーター・ストーンについて
テキサス大学オースティン校コンピュータサイエンス学部教授。アルフレッド・P・スローン財団博士研究員(2004-2006)。グッゲンハイム・フェロー。アメリカ人工知能学会フェロー。フルブライト奨学生(2008-2009)。The Computers and Thought Award(2007)受賞。強化学習とロボティクスの論文引用多数。ロボカップ国際委員会プレジデント。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201911/19-118/
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Source: Sony
セクター: IT, アート・デザイン, アントレプレナー, デジタル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Marine Machinery Begin Demonstration Testing of Methane Oxidation Catalyst System for Marine LNG Engines
May 20, 2025 13:51 JST
MHI Launches 'Prismo,' a New Brand Eco-Friendly Next-Generation AGT
May 19, 2025 16:14 JST
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
Adyen and JCB launch Card-on-File Tokenization to Enhance Payment Security
May 13, 2025 11:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
May 12, 2025 15:45 JST
JCB and Arab Bank launch JCB merchant acquiring operations across Jordan
May 12, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Highest-Ever Order Intake, Revenue, Net Income, and Free Cash Flow in FY2024, Increases Dividends, and Releases FY2025 Guidance
May 09, 2025 18:57 JST
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
May 09, 2025 18:00 JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
May 09, 2025 16:03 JST
Mitsubishi Motors to Launch an All-New BEV Based on Nissan's Next-Generation LEAF in North America in the Second Half of 2026
May 08, 2025 11:25 JST
Mitsubishi Motors and Foxtron Sign MOU for OEM Supply of EV
May 08, 2025 11:08 JST
Everest Medicines Announces NMPA Full Approval of NEFECON, Broadening Treatment Access for IgA Nephropathy Patients in China
May 07, 2025 19:06 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition
May 03, 2025 03:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Olympus Launches New 4K Camera Head for Urological Endoscopy
9/20/2024 3:00:00 PM JST
JASM Set to Expand in Kumamoto Japan
2/7/2024 5:02:00 PM JST
Sony and Honda Sign Joint Venture Agreement to Establish New Company, "Sony Honda Mobility Inc.", to Engage in Mobility Business
6/16/2022 4:30:00 PM JST
Sony Global Education to Host the 2nd Global Math Challenge, Primed to Become the Largest Online Math Competition in the World
9/11/2015 3:48:37 PM JST
Sony Global Education Partners with Edmodo, the World's Leading Global Education Network
9/1/2015 11:55:48 AM JST
More Press release >>