ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年12月10日 09時00分
Source:
Eisai
エーザイ、筑波研究所の大規模改修工事を開始
東京, 2019年12月10日 - (JCN Newswire) - エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、当社の中期経営計画 EWAY2025 実現に向けた戦略投資の一環として、筑波研究所(茨城県)の大規模改修工事の起工式を開催したことをお知らせします。
筑波研究所は、1982 年の開所以来、約 40 年の間に「アリセプト(R)」、「パリエット(R)」、「レンビマ(R)」、「フィコンパ(R)」などの革新的新薬を創出するなど、当社におけるイノベーション創出を牽引してきました。筑波研究所が当社のグローバル創薬センターとして、次世代のイノベーション創出においても、中心的な役割を果たし続けるため、"Human Connected Laboratories :人と人、人とデータ、人と世界がつながる研究所"をキーコンセプトとして、大規模改修を行います。本改修により、研究員一人ひとりが患者様、研究所内の他のメンバー、世界の研究拠点や社外の研究者とつながり、かつ、より一層のデジタル化の時代に対応していく環境を整備することで、さらなる知の循環(ナレッジ・サーキュレーション)の加速をめざします。
[患者様とのつながり]
当社グループでは、世界中の社員が就業時間の 1%を用いて患者様と共に過ごすこと(共同化)で、患者様の喜怒哀楽を知り、患者様価値の創出につなげる取り組み(hhc 活動)を実施しています。研究所におけるより緊密な患者様との共同化を可能とする場を新設するなど、コミュニケーション増進に向けた整備を行います。
[研究所内のつながり]
筑波研究所内における知の交流を促進するとともに、研究員の効率性を高める働き方をサポートするため、居室や研究棟間の動線の円滑化に向けた改修、多様な共創の場の構築などを行います。
[世界とのつながり]
海外拠点とのスムーズなやりとりが可能となる会議室環境の整備などを行うとともに、社外パートナーとの交流を促進するための設備の整備も行います。
[データとのつながり]
筑波研究所全体で保有する研究機器の有効活用を促進する機器配置を可能とする改修を行うとともに、さらなるデータドリブン、デジタル化に対応可能な安全かつ拡張性、可変性を有する施設構築を行います。
本工事は環境に配慮し、解体・新築と比較して、大幅な資源の有効活用が可能となる改修工事として実施します。また、エネルギーマネジメントシステムの導入なども実施する予定です。改修工事は、研究機能を維持しつつ段階的に実施し、最終的な竣工は 2022 年度を予定しています。
筑波研究所は、当社が重点領域としている神経領域およびがん領域の創薬研究における中心的研究所であるとともに、顧みられない熱帯病をはじめとするグローバルヘルスへの貢献をめざした創薬活動も行っています。また、デジタル技術による創薬のパラダイムシフトを起こすべく、Data Driven Drug Discovery & Development(5D 創薬)の拠点としても中心的役割を果たしていきます。これらの取り組みにより、当社は創薬活動を加速し、アンメット・メディカル・ニーズの充足と患者様とそのご家族のベネフィット向上に、より一層貢献してまいります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2019/news201991.html
概要:エーザイ株式会社
詳細はwww.eisai.co.jpをご覧ください。
Source: Eisai
セクター: バイオテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Queensland's Stralis lands clean aviation breakthrough in Japan, announced at Expo 2025 Osaka
Aug 01, 2025 20:00 JST
Queensland leads global education charge at Expo 2025 Osaka
Aug 01, 2025 20:00 JST
Hitachi completes capital reorganization of air conditioning joint venture accelerating the deployment of green cooling solutions through "One Hitachi"
Aug 01, 2025 19:00 JST
Mitsubishi Motors and Security Bank launch Mitsubishi Motors Finance Philippines Inc.
Aug 01, 2025 17:00 JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
Aug 01, 2025 16:45 JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
Aug 01, 2025 11:20 JST
Isuzu's first battery-electric pickup "D-MAX EV" adopts eAxle
Aug 01, 2025 11:00 JST
Fujitsu starts official development of plus-10,000 qubit superconducting quantum computer targeting completion in 2030
Aug 01, 2025 10:20 JST
Revenue of LEQEMBI(R) (Preliminary Basis)
Jul 31, 2025 18:27 JST
Transfer of Sharp Mie Plant No.2 and part of the land at Mie Base
Jul 31, 2025 17:11 JST
TANAKA PRECIOUS METAL GROUP Announces Business Partnership with JEPLAN to Realize a Decarbonized, Circular Society
Jul 31, 2025 15:00 JST
DENSO Announces First Quarter Financial Results
Jul 31, 2025 11:25 JST
Honda Launches All-New Prelude Teaser Page Ahead of Scheduled September 2025 Market Introduction
Jul 31, 2025 11:20 JST
MHI Demonstrates Transport of Relief Supplies in the Event of a Disaster Using Uncrewed Aerial Vehicles Currently in Development
Jul 31, 2025 11:00 JST
Early Alzheimer's Patients Continue to Benefit from Four Years of LEQEMBI(R) (lecanemab-irmb) Therapy New Clinical Data Presented at AAIC
Jul 31, 2025 09:30 JST
New Data Presented at AAIC Demonstrates Investigational LEQEMBI(R) (lecanemab-irmb) 360 mg Subcutaneous Maintenance Dosing Could Offer a New Option for Ongoing Treatment of Early Alzheimer's Disease
Jul 31, 2025 09:20 JST
Two-Year Real-World Study of LEQEMBI(R) in the United States Presented at Alzheimer's Association International Conference (AAIC) 2025
Jul 31, 2025 09:10 JST
Introducing the Meshy 5 Preview: Smarter AI, Cleaner Models, Bigger Animation Potential
Jul 30, 2025 22:41 JST
Production, Sales and Export Results for June, 2025
Jul 30, 2025 18:24 JST
Sales, Production, and Export Results for the First Half of 2025
Jul 30, 2025 18:06 JST
More Latest Release >>
Related Release
Revenue of LEQEMBI(R) (Preliminary Basis)
7/31/2025 6:27:00 PM JST
Early Alzheimer's Patients Continue to Benefit from Four Years of LEQEMBI(R) (lecanemab-irmb) Therapy New Clinical Data Presented at AAIC
7/31/2025 9:30:00 AM JST
New Data Presented at AAIC Demonstrates Investigational LEQEMBI(R) (lecanemab-irmb) 360 mg Subcutaneous Maintenance Dosing Could Offer a New Option for Ongoing Treatment of Early Alzheimer's Disease
7/31/2025 9:20:00 AM JST
Two-Year Real-World Study of LEQEMBI(R) in the United States Presented at Alzheimer's Association International Conference (AAIC) 2025
7/31/2025 9:10:00 AM JST
LENVIMA(R) (lenvatinib) in Combination with Pembrolizumab and Transarterial Chemoembolization (TACE) Approved in China for the Treatment of Unresectable, Non-Metastatic Hepatocellular Carcinoma
7/29/2025 9:01:00 AM JST
Eisai Listed for 24th Consecutive Year in FTSE4Good Index Series, an Index for Socially Responsible Investment
7/25/2025 1:31:00 PM JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
7/23/2025 10:07:00 AM JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
7/22/2025 11:56:00 AM JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
7/16/2025 2:50:00 PM JST
"URECE" (Dotinurad) Launched in China as a treatment for Gout
7/14/2025 10:20:00 AM JST
More Press release >>