ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年12月20日 15時00分
Source:
Hitachi, Ltd.
日立レールSTS社がフランスのパリ・リヨン間を結ぶ高速鉄道路線向け信号システムに関する契約を締結
東京, 2019年12月20日 - (JCN Newswire) - 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)の鉄道システム事業におけるグループ会社である日立レールSTS社(CEO:アンドリュー・バー)は、このたびフランス共和国(以下、フランス)の鉄道事業会社であるフランス国有鉄道(以下、SNCF)のインフラ保有・管理事業関連会社であるSNCF Réseauと、フランスの首都パリとリヨン間を結ぶ高速鉄道路線(以下、本路線)向け信号システムに関する契約を1億2,930万ユーロ(約157億円)で締結しました。
本契約は、SNCFが進める高速鉄道路線の近代化プロジェクト(以下、本プロジェクト)の一環です。高速鉄道路線約550キロメートル、在来線への接続路線約80キロメートルからなる全長634キロメートルの路線の近代化に向けた改良を行います。本路線は、ヨーロッパの鉄道の主要路線網として機能し、現在、1日あたり約240編成の列車が運行しており、SNCFが運行を担うフランスの高速鉄道の総旅客輸送量の1/3に相当する、年間4,400万人を超える乗客が利用しています。しかし、ピーク時の輸送量は飽和状態に近づいており、より一層の輸送能力拡大に向けた需要が高まっています。
今回、日立レールSTS社は、信号システムの一翼を担うCBI(Computer Based Interlocking:電子連動装置)の設計・構築を行います。フランス固有の自動列車保護装置と連動し、1980年代から運用されている58の既設装置を置き換えます。日立の最新装置は、ERTMS(European Railway Traffic Management System:欧州統一列車制御システム)との互換性を備え、パリと、フランス北東部に位置し、東ヨーロッパとの連絡口であるストラスブール、フランス南西部に位置し、南ヨーロッパとの連絡口であるボルドー、フランス西部に位置するレンヌを結ぶ既存高速鉄道路線において、既に導入実績があります。本プロジェクトにおいて、飽和状態に近づいている本路線のピーク時における運転本数を1時間あたり1編成から3編成増発し、路線の信頼性および輸送能力を向上させます。
なお、本契約には、走行テストおよび試運転のオプション契約も含まれています。
日立レールSTS社 EMEAビジネスユニット プレジデント Christian Andiのコメント
本契約は、我々とSNCFとの間の強固で長年にわたるパートナーシップの象徴です。日立レールSTS社は、フランスにおける鉄道輸送の成長に引き続き貢献します。
日立レールSTSフランス社 プレジデント Gilles Pascaultのコメント
パリとリヨン間を結ぶ高速鉄道路線の近代化プロジェクトにおいて、主要装置を提供する企業に選ばれたことを光栄に思います。日立レールSTS社のCBI技術は、フランスの歴史的な高速鉄道路線の1つを大幅に改善します。SNCFと共に、路線のピーク時において、これまで以上に多くの輸送能力を提供します。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/12/1220b.html
概要:日立製作所
詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: エレクトロニクス, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
Oct 11, 2025 00:58 JST
Honda Issues Integrated Report - "Honda Report 2025"
Oct 11, 2025 00:46 JST
DENSO's Electrification Products Adopted for TOYOTA's New "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:21 JST
Newly developed eAxle adopted for TOYOTA's new "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:08 JST
MHIET and MHI-TC Complete Delivery of First "COORDY" Controller Providing Optimized Control of Multiple Power Sources
Oct 10, 2025 23:47 JST
Fujitsu migrates service operations virtualization platform used by 3,000 companies to Nutanix and introduces migration support services utilizing proven expertise
Oct 10, 2025 23:25 JST
Anime Tokyo Station: TV Anime 'SPYxFAMILY' Special Exhibition, New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Oct 10, 2025 11:30 JST
TANAKA to Provide Medals Expressing Every Runner's Trail through Flowing Curves for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025
Oct 10, 2025 03:00 JST
Genequest and Fujitsu uncover new insights into genetics-lifestyle relationships through high-speed, reliable causal AI from Fujitsu Kozuchi
Oct 10, 2025 00:55 JST
Sharp Launches A3 MFPs (BP Series)
Oct 10, 2025 00:50 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony in Shimonoseki for Large Car Ferry HAMANASU
Oct 10, 2025 00:42 JST
Honda Celebrates 30th Anniversary of CR-V
Oct 09, 2025 23:54 JST
DASSAI MOON Project, the World's First Test Brewing of Sake in Space
Oct 09, 2025 23:23 JST
All-New Destinator Wins Gold Award at VMARK Vietnam Design Award 2025
Oct 09, 2025 22:17 JST
Mazda Tests Feasibility of Commercializing Corrosion Resistance Evaluation Service for Coated Components
Oct 09, 2025 21:29 JST
Sumitomo Metal Mining and Toyota Collaborate on Mass Production of Cathode Materials for All-Solid-State Batteries
Oct 09, 2025 20:40 JST
Fujitsu and ARYA develop high-precision AI solution for instant detection of suspicious behavior
Oct 08, 2025 14:39 JST
Toda, JTB and Fujitsu kick off NFT-powered digital transformation project to boost international tourism to Japan
Oct 08, 2025 13:39 JST
Fujitsu and Sony Bank partner to integrate generative AI into core banking system design and development
Oct 08, 2025 13:02 JST
Eisai and Biogen Announce U.S. Availability of LEQEMBI(R) IQLIK(TM) (lecanemab-irmb) Subcutaneous Injection Maintenance Dose for Treatment of Early Alzheimer's Disease
Oct 08, 2025 12:03 JST
More Latest Release >>
Related Release
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
10/11/2025 12:58:00 AM JST
The Second Proton Therapy System Begins Treatment at University of Tsukuba Hospital
10/1/2025 8:37:00 PM JST
Hitachi Energy invests an additional $270 million CAD ($195 million USD) to expand large power transformer manufacturing capacity in Varennes, Quebec
10/1/2025 7:33:00 PM JST
Hitachi Announces NVIDIA AI Factory to Accelerate Physical AI Innovation
9/26/2025 7:46:00 PM JST
Entered a partnership with ELITech in the Field of Molecular Testing for Infectious Disease
9/25/2025 7:01:00 PM JST
Hitachi agrees to acquire German data and AI services firm synvert to accelerate Agentic AI and Physical AI development, driving global expansion of HMAX business
9/24/2025 7:46:00 PM JST
Hitachi accelerates growth with major U.S. investments in advanced manufacturing, electrification and workforce development
9/11/2025 6:35:00 PM JST
GlobalLogic and Ericsson Deploy Private 5G Network at Hitachi Rail's State-of the-Art Digital Factory
9/11/2025 5:24:00 PM JST
GlobalLogic and Flexware Innovation Announce Major Deployment of LIFT at Hitachi Rail's State-of-the-Art Train Manufacturing Facility
9/11/2025 4:46:00 PM JST
Hitachi announces historic $1 billion USD manufacturing investment to power America's energy future through production of critical grid infrastructure
9/5/2025 9:00:00 PM JST
More Press release >>