ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年05月14日 15時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、「Fujitsu Technology and Service Vision 2020」を策定
社会への価値を提供し、信頼されるビジネスに変革するための新たなアプローチを提言
東京, 2020年05月14日 - (JCN Newswire) - 当社は、「Fujitsu Technology and Service Vision 2020」を策定し、5月14日に発行します。
新型コロナウィルスの感染拡大や気候変動、急速な都市化や高齢化など、世界はさまざまな困難な社会課題に直面しています。デジタル技術には人々の暮らしや働き方を大きく変革する力があり、その力を使って困難な社会課題を解決し、世界をより良いものに変革していくことが、デジタルトランスフォーメーションの意義であると当社は捉えています。
「Fujitsu Technology and Service Vision 2020」では、デジタル技術を活用してどのように信頼を構築して社会に価値を提供するビジネスに変革するのか、デジタルトランスフォーメーションをどう加速させていくかなど、そのアプローチについて提言しています。
背景
新型コロナウィルスの感染拡大は、私たちの生活、経済、社会に大きな影響を及ぼしています。また、気候変動、急速な都市化や高齢化に加え、情報の氾濫やプライバシーの侵害などのデジタルがもたらす新たなリスクといった、さまざまな困難な課題に直面しています。当社は、このような困難な時代における経営の優先事項は、ビジネスと社会が向かう方向を一致させ、ビジネスの持続可能性を高めていくとともに、社会に対する価値を提供していくことだと考えています。その実現のためには、既存のビジネスの変革が必要となり、それを実現可能にするのがデジタルトランスフォーメーションです。
「Fujitsu Technology and Service Vision 2020」では、このように先が見通せない困難な時代において、デジタルトランスフォーメーションを成功に導くためのアプローチ方法について、お客様との取り組み事例やビジネスリーダーを対象としたグローバル調査を交えて紹介しています。
「Fujitsu Technology and Service Vision 2020」の概要
- ビジネスと社会の目標を一致させていく
これまで企業や科学技術は、生活の質の向上や産業の発展に大きく貢献してきましたが、同時に環境問題やプライバシーの侵害といった社会問題も作り出してきました。この状況下でビジネスリーダーの意識も大きく変化しています。当社が実施したグローバル調査において、ビジネスリーダーの90%以上が、中長期的に企業が存続していくためには社会への価値提供が必要と回答しており、企業はビジネスの目標と社会の目標を一致させていくことが求められていることが確認できました。
企業が社会における目標を達成するためには、デジタル技術が重要な役割を果たすと当社は考えます。デジタル技術を活用することにより、急速に変化する社会・経済環境への対応力を強化するとともに、より大きな価値を社会に提供する信頼されるビジネスに変革することが可能になります。
- 信頼されるビジネスを実現する3つのステップ
当社は、デジタルトランスフォーメーションによって社会に価値を提供するビジネスへと変革するためのアプローチ方法として、3つのステップを提唱します。
1. デジタル対応へのトランスフォーメーション
デジタル化戦略の策定やデジタル技術への移行を推進
2. 既存ビジネスのトランスフォーメーション
ビジネスの目的と提供価値を再定義し、ビジネスを継続的に変革、社会に価値を提供
3. エコシステム型ビジネスへの進化
既存ビジネスを隣接業界の革新的なサービスや他のパートナーのサービスと組み合わせることによって、より大きな価値を人々や社会に提供するビジネスモデルを構築
- イノベーションによって信頼を創出
何十億もの人やモノがつながっている現在の社会においては、データに対する信頼、データを処理して判断するテクノロジーに対する信頼、データやテクノロジーを活用する企業に対する信頼が非常に重要になっていきます。当社は、イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていきます。そのために、判断の根拠を示す説明可能なAI技術「Wide Learning」、高速に最適化問題を解くことができる「デジタルアニーラ」、データを安心して流通させるためのブロックチェーン技術「コネクションチェーン」など独自の技術や能力を高めていきます。そして、デジタルトランスフォーメーションのパートナーとして、お客様のビジネスを変革し、未来をともに築いていきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2020/05/14-1.html
概要:富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
Apr 29, 2025 17:24 JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
A Decade of Olympus India's Commitment to Community Welfare
Apr 22, 2025 13:00 JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
Apr 22, 2025 11:37 JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
4/24/2025 4:24:00 PM JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
4/23/2025 11:55:00 AM JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
4/22/2025 11:37:00 AM JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
4/18/2025 5:41:00 PM JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
4/17/2025 10:32:00 AM JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
4/16/2025 11:24:00 AM JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
4/15/2025 12:29:00 PM JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
4/11/2025 11:29:00 AM JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
4/11/2025 9:07:00 AM JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
4/9/2025 10:30:00 AM JST
More Press release >>