ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年05月25日 14時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通とBOOSTRY、異なるブロックチェーン間におけるデジタルアセット取引に成功し、サービス提供に向けたビジネスモデル検討を開始
複数の取引サービスをシームレスに接続し、権利取引と決済を実現
東京, 2020年05月25日 - (JCN Newswire) - 富士通株式会社(代表取締役社長:時田隆仁、以下「富士通」)と株式会社BOOSTRY(代表取締役:佐々木俊典、以下「BOOSTRY」)(注1)は、ブロックチェーン上で管理する有価証券、バウチャー、会員権などのデジタルアセット(セキュリティトークンなど)取引の本格化を見据えた円滑かつ安全な権利移転モデルの確立を目指し、このほど実証実験を経て、複数の取引サービスを相互に接続するプラットフォームサービス提供に向けたビジネスモデル検討を開始しました。
両社は、デジタルアセット取引を先進技術で支え、デジタルアセットの普及、農業分野や不動産、エンターテインメント・スポーツなどのファンビジネスといった新規取り扱い商品創出を促進するDX時代の金融システムとして、2020年度下期中に、富士通のクロスチェーン技術(注2)「コネクションチェーン(注3)」とBOOSTRYの分散型資金調達プラットフォーム「ibet(注4)」を活用した相互接続プラットフォームサービスの提供により、権利取引と決済の実現を目指します。
背景
近年、あらゆるもののデジタル化に伴い、株式や債券などの有価証券だけでなく、様々な商品をトークン化(注5)したデジタルアセットの普及が見込まれており、2020年5月に施行された金融商品取引法の改正では、ブロックチェーン技術などでデジタル化された有価証券が電子記録有価証券表示権利と新たに定義されました。これにより小口取引が容易になり、利用者の増加や新たなアセット商品の創出につながり、金融市場の活性化を促すことが期待されています。
しかし、それらを管理するブロックチェーン技術は、各事業者が異なるアーキテクチャーや独自の仕組みを実装している場合が多く、相互取引の実現を困難にし、利用者の利便性を低下させ、普及を阻害する可能性があります。また、決済においても、口座振替、クレジットカード、ポイントなどの様々な事業者とシームレスな取引を行うことが今後必須となってきます。
富士通とBOOSTRYは、異なる基盤間での権利取引と決済を、円滑で安全に、かつ同時に複数移転するモデルの確立を目指しており、このたびビジネスモデル検討を開始しました。
富士通は、仕組みや基盤の違いを事業者や利用者が意識せずに、シームレスなデジタルアセット取引を実現するため、「コネクションチェーン」を活用して、複数の異なるブロックチェーンや既存の決済機能を連携させ本ビジネスモデルを支えるDX時代の新たなプラットフォームサービスの開発を行っていきます。
BOOSTRYが提供する「ibet」では、日本初となるブロックチェーン技術を活用した社債である「デジタル債」および「デジタルアセット債」(注6)の発行を実現しています。「ibet」では、セキュリティトークンやユーティリティトークンなどのトークン発行企業と投資家を直接つなげ、仲介者の役割を可能な限りスマートコントラクトで実装することで、利用者を中心とするよりシームレスな取引機会を提供しています。
実証実験の概要
富士通とBOOSTRYは、2020年3月から4月にかけて、デジタルアセット取引と決済を権利移転する実証実験を行い、運用と技術の両面から幅広く、課題を検討し検証を行いました。
実証実験では、富士通のクロスチェーン技術「コネクションチェーン」を介して、BOOSTRYのブロックチェーンを活用した分散型資金調達プラットフォーム「ibet」と、疑似的な資金決済網とを接続し、「ibet」内でデジタルアセットの権利移転とそれに伴う資金決済網内での決済に成功しました。両社は、異なる別システムとして構築された基盤同士を「コネクションチェーン」で相互接続し、円滑かつ安全に権利移転と決済を行えることを実証しました。
今後について
今後、富士通とBOOSTRYは、実証実験で挙がった課題などを検証し、ビジネスモデル構築に向けた協議を行います。両社は、2020年度下期中に異なる基盤間で複数の取引をシームレスに実現する相互接続プラットフォームサービスの提供を目指します。
また、連携の枠組みは両社に留まらず、様々な企業や業界に拡げ、新しいデジタルアセット取引の世界を構築し、トークンエコノミー分野の発展に貢献していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2020/05/25-1.html
概要:富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
Oct 11, 2025 00:58 JST
Honda Issues Integrated Report - "Honda Report 2025"
Oct 11, 2025 00:46 JST
DENSO's Electrification Products Adopted for TOYOTA's New "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:21 JST
Newly developed eAxle adopted for TOYOTA's new "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:08 JST
MHIET and MHI-TC Complete Delivery of First "COORDY" Controller Providing Optimized Control of Multiple Power Sources
Oct 10, 2025 23:47 JST
Fujitsu migrates service operations virtualization platform used by 3,000 companies to Nutanix and introduces migration support services utilizing proven expertise
Oct 10, 2025 23:25 JST
Anime Tokyo Station: TV Anime 'SPYxFAMILY' Special Exhibition, New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Oct 10, 2025 11:30 JST
TANAKA to Provide Medals Expressing Every Runner's Trail through Flowing Curves for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025
Oct 10, 2025 03:00 JST
Genequest and Fujitsu uncover new insights into genetics-lifestyle relationships through high-speed, reliable causal AI from Fujitsu Kozuchi
Oct 10, 2025 00:55 JST
Sharp Launches A3 MFPs (BP Series)
Oct 10, 2025 00:50 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony in Shimonoseki for Large Car Ferry HAMANASU
Oct 10, 2025 00:42 JST
Honda Celebrates 30th Anniversary of CR-V
Oct 09, 2025 23:54 JST
DASSAI MOON Project, the World's First Test Brewing of Sake in Space
Oct 09, 2025 23:23 JST
All-New Destinator Wins Gold Award at VMARK Vietnam Design Award 2025
Oct 09, 2025 22:17 JST
Mazda Tests Feasibility of Commercializing Corrosion Resistance Evaluation Service for Coated Components
Oct 09, 2025 21:29 JST
Sumitomo Metal Mining and Toyota Collaborate on Mass Production of Cathode Materials for All-Solid-State Batteries
Oct 09, 2025 20:40 JST
Fujitsu and ARYA develop high-precision AI solution for instant detection of suspicious behavior
Oct 08, 2025 14:39 JST
Toda, JTB and Fujitsu kick off NFT-powered digital transformation project to boost international tourism to Japan
Oct 08, 2025 13:39 JST
Fujitsu and Sony Bank partner to integrate generative AI into core banking system design and development
Oct 08, 2025 13:02 JST
Eisai and Biogen Announce U.S. Availability of LEQEMBI(R) IQLIK(TM) (lecanemab-irmb) Subcutaneous Injection Maintenance Dose for Treatment of Early Alzheimer's Disease
Oct 08, 2025 12:03 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu migrates service operations virtualization platform used by 3,000 companies to Nutanix and introduces migration support services utilizing proven expertise
10/10/2025 11:25:00 PM JST
Genequest and Fujitsu uncover new insights into genetics-lifestyle relationships through high-speed, reliable causal AI from Fujitsu Kozuchi
10/10/2025 12:55:00 AM JST
Fujitsu and ARYA develop high-precision AI solution for instant detection of suspicious behavior
10/8/2025 2:39:00 PM JST
Toda, JTB and Fujitsu kick off NFT-powered digital transformation project to boost international tourism to Japan
10/8/2025 1:39:00 PM JST
Fujitsu and Sony Bank partner to integrate generative AI into core banking system design and development
10/8/2025 1:02:00 PM JST
Fujitsu expands strategic collaboration with NVIDIA to deliver full-stack AI infrastructure
10/3/2025 9:24:00 PM JST
Fujitsu showcases AI technologies for human augmentation at CEATEC 2025
10/1/2025 11:09:00 PM JST
Fujitsu and AIST sign collaboration agreement to strengthen international industrial competitiveness in quantum technology
9/29/2025 2:06:00 PM JST
SC Ventures and Fujitsu join forces to incubate Project Quanta
9/25/2025 7:37:00 PM JST
Kyushu Electric Power, IIJ, QTnet, 1Finity and Nautilus Technologies Launching Demonstration Project for Construction and Verification of Decentralized Digital Infrastructure
9/24/2025 6:00:00 PM JST
More Press release >>