ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年05月27日 11時00分
Source:
Chengdu
成都高新区の落成 文化クリエイティブ産業に着目、中日(成都)地方発展提携モデルエリアを正式に設立
CHENGDU, CHINA, 2020年05月27日 - (JCN Newswire) - 先日、中国国家発展及び改革委員会は成都・天津・大連・上海・蘇州並びに青島など中国6都市に中日地方発展提携モデルエリアの建設を正式に承認しました。中日の地方提携の新しいモデルとなるよう努力を行い、高レベルの開放型経済発展を促進しています。その中で、成都高新区の中日(成都)地方発展提携モデルエリアは文化クリエイティブ産業に注目し、ここで『王者栄耀(伝説対決)』『哪吒(なた)』などの中国で流行している文化クリエイティブ製品が生まれています。
5月20日、成都高新区で中日産業提携オンラインプロモーションが挙行され、中日(成都)地方発展提携モデルエリアが正式に設立された。イトーヨーカドーBPO中国エリア総本部、A8国際音楽産業基地、中日アニメストリートなどのプロジェクトが調印され、日本DAC西南エリア総本部及びアジア太平洋創新センターなどのプロジェクトが提携の意向を表明した。以上4つのプロジェクトが中日(成都)地方発展提携モデルエリアに入居することになります。
成都高新区は日系企業の中国への投資意向・第三国への市場開拓並びに成都の優位性のある資源の開拓など3つの角度から出発し、TODの開発・中日聯合創新センター・都市のアニメテーママーク・中日デジタル文化クリエイティブストリート・中日芸術創新センターやコミュニティのヘルスケアリハビリセンターなど8大プロジェクトを含めた提携チャンスリストを公表しました。この他、成都高新区は初陣の10名の対日投資誘致大使と9社の投資誘致機関を招聘しました。
公表されていることとして、提携モデルエリアの当初の範囲は36.9平方キロとなっています。成都高新区は中国中西部のクリエイティブリソースが最も集まっており、投資環境的にも優れ、経済吸引力が最も強い創新の重要な場所です。デジタルクリエイティブ分野において成都高新区は有名な文化企業とクリエイティブブランドを育成してきました。今年は伝染病(新型コロナウイルス)の影響もありましたが、成都高新区は順に業務及び生産の再開を行っており、すべての企業が正常な生産経営を回復し、第1四半期のGDPは前年同期比6.1%増加しました。その中で85社の一定規模のネットワーク動画及びデジタル文化クリエイティブ企業は企業全体で119.8億元の営業収入、前年同期比14.2%の増加を実現しています。
成都は中国四川省の省都、ジャイアントパンダの故郷、四川料理の発祥地でもあります。また三国時代成都は「蜀」の都として、悠久な歴史文化があります。
ここ10年で成都は中国国内で最もすばやく発展した都市の一つでもあります。2019年年末成都のGDP総額は1兆7012億6500万人民元に達し、10年前の3倍になっています。成都は現在の居住人口が1600万人を超え、人材資源も豊富です。また、成都は中国西南部の鉄道幹線道路の交通拠点であり、第二の国際空港が建設され、交通の便利なところです。
2019年成都と日本の輸出入総額は314.8億元に達しています。成都の日本企業の投資企業は326社に上り、その中でも38社は世界のトップ500(フォーチュン500社)に入っています。発展提携モデルエリアの建設を通じ、成都と日本の経済的関係をより密接にし、日本と現代サービス業・都市建設・文化クリエイティブなどの分野での協力を進めていくことを願っております。
成都ハイテクゾーン政府
http://www.cdht.gov.cn/
Source: Chengdu
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Eisai Satisfies All-Case Surveillance Requirement for Anticancer Agent Remitoro
May 16, 2025 17:21 JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
May 16, 2025 16:35 JST
Mitsubishi Heavy Industries Activates New Driving Force for Data Center Business in the United States
May 16, 2025 15:43 JST
MHI Thermal Systems Receives JSRAE Technology Award
May 15, 2025 20:08 JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
May 15, 2025 13:37 JST
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets
May 15, 2025 11:00 JST
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
Adyen and JCB launch Card-on-File Tokenization to Enhance Payment Security
May 13, 2025 11:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
May 12, 2025 15:45 JST
JCB and Arab Bank launch JCB merchant acquiring operations across Jordan
May 12, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Highest-Ever Order Intake, Revenue, Net Income, and Free Cash Flow in FY2024, Increases Dividends, and Releases FY2025 Guidance
May 09, 2025 18:57 JST
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
May 09, 2025 18:00 JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
May 09, 2025 16:03 JST
Mitsubishi Motors to Launch an All-New BEV Based on Nissan's Next-Generation LEAF in North America in the Second Half of 2026
May 08, 2025 11:25 JST
Mitsubishi Motors and Foxtron Sign MOU for OEM Supply of EV
May 08, 2025 11:08 JST
Everest Medicines Announces NMPA Full Approval of NEFECON, Broadening Treatment Access for IgA Nephropathy Patients in China
May 07, 2025 19:06 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition
May 03, 2025 03:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing Set for Spa spectacle
May 02, 2025 19:29 JST
FWD Group reports exceptionally strong first quarter new business update
May 02, 2025 17:00 JST
More Latest Release >>