ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年05月28日 15時00分
Source:
Sony
ソニー、パーソナル空間で高い解像度と広大なステージ感を実現するニアフィールドパワードスピーカー『SA-Z1』発売
高音質技術を結集したSignature Series(シグネチャーシリーズ)
東京, 2020年05月28日 - (JCN Newswire) - ソニーは、ハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)音源対応の、デスクトップなどパーソナルな空間において、高い解像度と広大なステージ感を実現するニアフィールドパワードスピーカー『SA-Z1』を発売します。本機は、音が直接耳に届くヘッドホンのような高い解像度と、スピーカーリスニングならではの目の前に広がる音場を両立するニアフィールドリスニングを追求しました。これにより、これまでにない音楽体験をお楽しみいただけます。『SA-Z1』をアナログとデジタルの高音質技術を結集したSignature Series(シグネチャーシリーズ)に加えることで、ヘッドホンリスニングだけでなく、PCやウォークマン®などとケーブル一本で接続するパーソナルな空間でのスピーカーリスニングにおいても最高の音楽体験をお届けします。
ニアフィールドリスニングでは、スピーカーからリスナーまでの距離が短いため、複数のドライバーユニットから出た音を一つの音波として合成することや、低音域が広がるための十分な空間を確保することができず、解像度の高い音や広大なステージ感の再現は困難とされてきました。
本機は、トゥイーターとウーファーを同軸上に配置することに加え、各ドライバーユニットを独立して駆動するマルチアンプシステムとFPGA※1を採用。それぞれのドライバーユニットから出る音を物理的に一つの軸上で合成するだけでなく、各スピーカーの出力タイミングをFPGA※1によって綿密にコントロールすることで、音波の波面を揃えた高精度な点音源化を実現し、解像度の高い音を楽しむことができます。
また、メインウーファーとアシストウーファーを対向配置して互いの振動を打ち消す鼓(つづみ)構造により、不要なノイズを極限まで抑えると同時に、筐体側面の音道からアシストウーファーの低音を放射することで、クリアで自然な低域の広がりを実現します。さらに、3つのトゥイーターをあたかも1つのトゥイーターのように機能させるI-ARRAY(TM) System(アイ-アレイ システム)を搭載し、高域まで自然で広い指向特性と広帯域再生を実現しました。
本機は、最大 22.4MHzまでのDSDネイティブ再生、および最大768kHz/32bitまでのPCM再生に対応しています。また、フルデジタルアンプ「S-Master HX(TM)」にアナログ回路を組み合わせ、大出力時の歪みやスイッチングノイズを低減する「D.A.ハイブリッドアンプ」の出力素子にGaN(ガリウムナイトライド)-FETを採用することで、100kHz再生を可能にします。
本機のエンクロージャーは6枚の分厚いアルミ板から構成されています。日本の伝統的な建築方式である木組みから着想を得た方法で組付けすることで、強度を保ちつつエンクロージャーの振動から生じる付帯音を大幅に軽減しました。これに加え、音の歪みやノイズの原因となるエンクロージャーの振動をD.A.ハイブリッドアンプなどの電気回路ブロックから遮断するため、エンクロージャーと電気回路ブロックを構造的に強度が高い筐体の角同士でブリッジ接続するなどし、高解像でクリアな音を届けます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202005/20-0528/
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Source: Sony
セクター: Enterprise IT, アート・デザイン, アントレプレナー, デジタル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi High-Tech Announces the SU9600: Next-Generation Ultrahigh-Resolution Scanning Electron Microscope with High Throughput
Nov 01, 2025 00:45 JST
Sharp to Introduce AQUOS sense10 Smartphone
Nov 01, 2025 00:27 JST
Fujitsu to provide digital ticketing service for NTT DOCOMO's new d ticket platform
Nov 01, 2025 00:07 JST
HTD1801, a First-in-Class Anti-inflammatory Metabolic Modulator, Demonstrates Durable 52-Week Efficacy and Safety in Two Phase III Trials in Type 2 Diabetes Mellitus
Oct 31, 2025 09:30 JST
MHI and Nippon Shokubai to Develop Ammonia Cracking System for NEDO's "Development of Technologies for Building a Competitive Hydrogen Supply Chain" Project
Oct 30, 2025 23:14 JST
NEC and e& Sign MoU to Drive Joint Sustainability Initiatives
Oct 30, 2025 22:46 JST
MHI Thermal Systems Launches Two New Models of Air-to-Water Heat Pumps Using Natural Refrigerant R290 for European Market
Oct 30, 2025 22:19 JST
Hitachi Energy and Blackstone Energy Transition Partners enter strategic partnership to create leading energy service provider in North America
Oct 30, 2025 21:40 JST
MHI-MS to Conduct Demonstration Testing of Vehicle Transport Robots at Nakagusuku Port in Okinawa
Oct 30, 2025 17:58 JST
DENSO Hosted a Press Briefing at JAPAN MOBILITY SHOW 2025
Oct 30, 2025 17:29 JST
Eisai and Merck & Co., Inc., Rahway, NJ, USA Provide Update on Phase 3 LEAP012 Trial in Unresectable, Non-Metastatic Hepatocellular Carcinoma
Oct 30, 2025 14:43 JST
Mazda Presents World Premiere of Two Vision Models at Japan Mobility Show 2025
Oct 30, 2025 14:33 JST
Mazda Rolls Out New Version of Brand Symbol from Japan Mobility Show 2025
Oct 30, 2025 14:26 JST
NEC and the Cambodian Mine Action Center Successfully Predict Landmine-Contaminated Areas in Cambodia Using AI
Oct 30, 2025 14:18 JST
Overview of Honda CEO Speech at the Japan Mobility Show 2025
Oct 30, 2025 14:00 JST
Honda Presents World Premiere of the Prototype of Honda 0 a, new SUV Model for Honda 0 Series at Japan Mobility Show 2025
Oct 30, 2025 11:55 JST
Honda Presents World Premiere of Super-ONE Prototype Compact EV at Japan Mobility Show 2025
Oct 30, 2025 11:50 JST
Mitsubishi Motors Debuts Mitsubishi Elevance Concept and Adventure-Inspiring Lineup at Japan Mobility Show 2025
Oct 30, 2025 11:39 JST
Fujitsu and PwC Japan partner on economic security measures for sovereign cloud solution
Oct 30, 2025 11:22 JST
Hitachi Rail becomes world's first transportation firm to adopt new NVIDIA IGX Thor solution for real-time AI
Oct 30, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Olympus Launches New 4K Camera Head for Urological Endoscopy
9/20/2024 3:00:00 PM JST
JASM Set to Expand in Kumamoto Japan
2/7/2024 5:02:00 PM JST
Sony and Honda Sign Joint Venture Agreement to Establish New Company, "Sony Honda Mobility Inc.", to Engage in Mobility Business
6/16/2022 4:30:00 PM JST
Sony Global Education to Host the 2nd Global Math Challenge, Primed to Become the Largest Online Math Competition in the World
9/11/2015 3:48:37 PM JST
Sony Global Education Partners with Edmodo, the World's Leading Global Education Network
9/1/2015 11:55:48 AM JST
More Press release >>