ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年06月11日 11時00分
Source:
Sony
ソニー・グローバルエデュケーションとZ会、ロボット・プログラミングとSTEAM教育を融合した新たな小学生向け通信教育講座を共同開発
東京, 2020年06月11日 - (JCN Newswire) - 株式会社ソニー・グローバルエデュケーション(代表取締役社長:礒津政明)と株式会社Z会(代表取締役社長:藤井孝昭)は、プログラミング教育サービスの拡大に向けて協業します。このたび、ソニー・グローバルエデュケーションが開発した創造性を育むためのロボット・プログラミング学習キットKOOV(R)※1と、Z会の小学生向け指導ノウハウを融合し、新たな学びを提供するZ会の通信教育「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」(以下、本講座)を共同開発しました。2020年6月11日から申込受付を開始する本講座は、子どもたちが自宅で好きな時間に自分のペースで取り組みながら新たな社会を生き抜く力を育むことを目指しています。
ソニー・グローバルエデュケーションとZ会グループは、AIをはじめとするテクノロジーが活用される新しい社会において、子どもたちに必要な教育とは何かについて、包括的な業務提携の枠組みの中で共に考えてきました。新たな社会において、自ら道を切り開き、未来をよりよく生きるためには、学習指導要領に基づいた教科学習に加えて、教科の枠を超え創造的に学んでいくことが重要です。本講座では、「多様性・不確実性を受け入れるしなやかな姿勢」や「主体的に創造する力」を身につけるための教育方針をとる「STEAM※2教育」をベースにしたオリジナルカリキュラムと、ロボット・プログラミング教材KOOVを使って学びます。新開発のオリジナルテキスト「みらいワーク」とアイデアをかたちにできる「KOOV」を組み合わせることにより、プログラミングのスキルのみならず、読解力やデータの読み取り、科学的・数学的な思考力といった、新しい学力を総合的に育成するプログラミングSTEAM講座を実現しました。
本講座には、各1年間で学ぶスタンダード1、スタンダード2、スタンダード3があり、3年間でスタンダードコースが完結します。それぞれに学びのテーマがあり、学習者も保護者もステップアップしていることを実感できるようなプログラミング診断テストも提供します。今後スタンダードコース修了者向けのより発展的なカリキュラムについても検討していきます。なお本講座は、対象を既存の教科学習の「Z会の通信教育」受講者に限定せず、全国の小学生にお申し込みいただけます。
ソニー・グローバルエデュケーションは、プログラミング的思考の重要性を提唱し、2020年に小学校で必修化された「プログラミング教育」や、これからのAI時代に必要とされる基礎能力を養う「STEAM教育」に対応した教育サービス作りに取り組んできました。複雑化する社会で、思考力や判断力、表現力を高め、積極的に課題解決できる21世紀型スキルを有する人材の育成に向けて、STEAMがその中核となる教育課程と位置付けています。
Z会は、「最高の教育で、未来をひらく。」というグループ理念のもと、創業以来89年にわたり、「自ら考え、調べ、表現する学習」を繰り返し実践することが未来をひらく力を育てると考え、思考力を養う良問と一人ひとりに寄り添う丁寧な添削指導を提供してきました。これからの社会を生き抜くために必要な「考える力」を身に付けるために、ICTを活用した最新の学習指導なども取り入れ、幼児から大学受験生までを対象に、常に新しい教育サービスの創造を追求しています。
ソニー・グローバルエデュケーションとZ会は、子どもたちにプログラミングを深く学ぶ機会を提供し、自ら考えて創造する楽しさや喜びを伝えることによって、将来、自分たちの生活や取りまく社会を向上させることができるような、未来をつくる人材の育成を目指していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/202006/20-0611/
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Source: Sony
セクター: IT, アート・デザイン, アントレプレナー, デジタル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
Jul 08, 2025 20:30 JST
Eisai Selected as Supplier Engagement Leader, CDP's Highest Rating in the Supplier Engagement Assessment
Jul 08, 2025 09:31 JST
MHI Awarded Contract for Basic Design of Japan's Largest CO2 Capture Plant at Hokkaido Electric Power's Tomato-Atsuma Power Station
Jul 07, 2025 11:15 JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
Jul 05, 2025 13:40 JST
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
Japan's Telecommunications Carriers Strengthen Disaster Response Through Collaborative Information Sharing
Jul 01, 2025 22:30 JST
JCB and Mandai Wildlife Group Deepen Partnership with exclusive discounts for JCB cardmembers
Jul 01, 2025 16:00 JST
Fujitsu provides Japan's first AI-powered cloud-based library search service
Jul 01, 2025 11:30 JST
JCB Brings Apple Pay to Cardmembers in Vietnam
Jul 01, 2025 11:15 JST
More Latest Release >>
Related Release
Olympus Launches New 4K Camera Head for Urological Endoscopy
9/20/2024 3:00:00 PM JST
JASM Set to Expand in Kumamoto Japan
2/7/2024 5:02:00 PM JST
Sony and Honda Sign Joint Venture Agreement to Establish New Company, "Sony Honda Mobility Inc.", to Engage in Mobility Business
6/16/2022 4:30:00 PM JST
Sony Global Education to Host the 2nd Global Math Challenge, Primed to Become the Largest Online Math Competition in the World
9/11/2015 3:48:37 PM JST
Sony Global Education Partners with Edmodo, the World's Leading Global Education Network
9/1/2015 11:55:48 AM JST
More Press release >>