ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年06月24日 11時00分
Source:
Hitachi, Ltd.
東京電力PG・NTTデータ・日立が設立した「グリッドスカイウェイ有限責任事業組合」に中国電力が参画
東京, 2020年06月24日 - (JCN Newswire) - 東京電力パワーグリッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子 禎則、以下:東京電力PG)、株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:本間 洋、以下:NTTデータ)および株式会社日立製作所(本社:東京都千代田区、執行役社長兼CEO:東原 敏昭、以下:日立製作所)は、2020年3月19日に、ドローンによる設備点検高度化や新たな事業の創出を目的とした「グリッドスカイウェイ有限責任事業組合」(所在地:東京都港区、代表 職務執行者:紙本 斉士、以下:グリッドスカイウェイ)を設立しました。
このたび、中国電力ネットワーク株式会社が新たな組合員として参画することとなりましたのでお知らせします。
1. 組合員の新規参画
中国電力ネットワーク株式会社(本店:広島県広島市中区、代表取締役社長:松岡 秀夫、以下:中国電力NW)がグリッドスカイウェイに1億円を出資し、新たに組合員として活動に参画することを決定しました。
有限責任事業組合の概要
(1)事業組合名:グリッドスカイウェイ有限責任事業組合
(2)資本金:8億円
(3)出資比率:
東京電力パワーグリッド株式会社 37.5%(3億円)
株式会社NTTデータ 25%(2億円)
株式会社日立製作所 25%(2億円)
中国電力ネットワーク株式会社 12.5%(1億円)
(4)設立日:2020年3月19日
(5)所在地:東京都港区虎ノ門1丁目17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー4階
(6)活動内容:
-ドローンの目視外飛行を支援する航路プラットフォームの構築と実証
-ド電力をはじめとしたインフラ設備点検の高度化とレジリエンス強化を実現するためのシステム構築と実証
各社役割
東京電力PG、中国電力NW:電力設備を活用した実証環境の構築
NTTデータ、日立製作所:ドローンの運航管理システムの実証環境の構築
2. 会員について
航路プラットフォーム構築に対する協力が不可欠な各地域の電力会社に会員として参画いただいています。今後は、幅広い産業の皆様にも参画を募ってまいります。
現時点における参画企業は下記のとおりです。
企業・団体名(50 音順)
沖縄電力株式会社
関西電力送配電株式会社
九州電力送配電株式会社
四国電力送配電株式会社
中部電力パワーグリッド株式会社
東北電力ネットワーク株式会社
北陸電力送配電株式会社
北海道電力ネットワーク株式会社
3. 今後について
グリッドスカイウェイは、引き続き各産業のニーズに合わせたドローンの活用拡大により、少子高齢化に伴う労働力不足や、激甚化する自然災害等の社会課題に対し、多くの事業者のドローンが、安全かつ容易に利用できる空のインフラ(航路プラットフォーム)の提供を目指します。
なお、ホームページにて、フィールドでの実証等をはじめとした活動状況を随時発信していく予定です。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2020/06/0624b.html
概要:日立製作所
詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
Jul 14, 2025 10:30 JST
"URECE" (Dotinurad) Launched in China as a treatment for Gout
Jul 14, 2025 10:20 JST
Mitsubishi Motors Added to FTSE4Good Index Series, FTSE Blossom Japan Index and FTSE Blossom Japan Sector Relative Index for Consecutive Years
Jul 11, 2025 16:28 JST
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
Jul 10, 2025 18:56 JST
Sharp Signs Official Partnership with Tottenham Hotspur FC Pre-season Tour 2025 with Its AQUOS Brand
Jul 10, 2025 17:30 JST
Hitachi develops "Metaverse Platform for Nuclear Power Plants" to enhance efficiency in construction and maintenance operations
Jul 09, 2025 19:02 JST
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
Jul 08, 2025 20:30 JST
Eisai Selected as Supplier Engagement Leader, CDP's Highest Rating in the Supplier Engagement Assessment
Jul 08, 2025 09:31 JST
MHI Awarded Contract for Basic Design of Japan's Largest CO2 Capture Plant at Hokkaido Electric Power's Tomato-Atsuma Power Station
Jul 07, 2025 11:15 JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
Jul 05, 2025 13:40 JST
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
More Latest Release >>
Related Release
Hitachi develops "Metaverse Platform for Nuclear Power Plants" to enhance efficiency in construction and maintenance operations
7/9/2025 7:02:00 PM JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
4/18/2025 4:46:00 PM JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
4/4/2025 3:56:00 PM JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
4/1/2025 6:46:00 PM JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
4/1/2025 6:38:00 PM JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
4/1/2025 5:52:00 PM JST
Hitachi to Install a New Digital Maturity Assessment Method to Accelerate DX in Global Manufacturing Operations
3/26/2025 5:13:00 PM JST
Hitachi launches new brand design to advance era of sustainable global growth
3/20/2025 1:49:00 PM JST
Hitachi Energy invests additional $250 million USD to address global transformer shortage
3/11/2025 5:49:00 PM JST
Hitachi establishes its fourth Corporate Venture Capital Fund to capture technology turning points and future growth opportunities
2/6/2025 4:32:00 PM JST
More Press release >>