ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年06月29日 17時40分
Source:
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
三菱重工工作機械、超薄型精密位置検出器を発売
MPFAシリーズ、リニアモータ方式にも対応
東京, 2020年06月29日 - (JCN Newswire) - 三菱重工グループの三菱重工工作機械株式会社(社長:若林 謙一、本社:滋賀県栗東市)は、機械の位置決め・送りなどをデジタル検出する超薄型の精密位置検出器「MPFAシリーズ」を開発、7月から本格販売を開始します。これまで主に工作機械向けに販売してきた「MPスケール」の特長を活かし開発したもので、スケール部分を薄型にすることにより、軽量で巻き取り可能なテープ式としました。また、コストを抑えたつくり込みにより低価格での提供を実現しています。これまで以上に高精度・高速な制御を求める産業機械分野の需要に応え販売を加速していきます。
従来、倉庫内の搬送装置を駆動するためなどに用いられる産業用モータには、ボールねじ(注1)で直線運動に変換する方式でエンコーダ(注2)付きのサーボモータが採用されていました。近年、これら搬送装置や移動ロボットはもちろん、半導体・液晶製造装置や食品機械など、さまざまなシーンにおいて、より高速・高精度な制御が求められる傾向にあり、従来の限界を超える方式として、コイルと磁石で駆動するリニアモータと精密位置検出器を組み合わせた駆動方式の需要が高まりつつあります。
MPFAシリーズは、これらリニアモータの高精度な位置検出をするにあたり最適なスケールです。分解能(注3)0.1um、応答速度30m/secと高分解能・速度を実現。従来10mm程度あったスケール部分の厚みを、テープ式を用いて0.4mmまで薄くしたことで、リニアモータのステージ(台)の中に入る薄型のスケールとなっています。また、完全非接触構造とすることで、経年変化による精度劣化を無くし長期的に高い精度の位置検出が可能となります。
工作機械には、長時間かけて精度高く加工することが求められるため、短時間で連続した生産が求められる産業用機械向けのスケールよりも高精度な位置検出器が用いられます。また、加工時に切りくずや油などが発生するため、そのような環境にも強い検出器を必要とします。MPFAシリーズは、これら工作機械業界のニーズに対応した既存検出器の特長を継承。電磁誘導方式を採用してゴミ・油・結露などの環境に対する耐久性を有し、高精度な検出器となっています。
さらに、今回新たに開発したシリーズは、パソコンに接続するだけで、スケールとヘッド間の隙間や現在位置を数値表示できるモニター機能"MP VIEW"を標準装備。組み立て時の調整や保守にも便利です。
三菱重工工作機械は、これまで培った革新的な製品とノウハウを用いて、より幅広い分野へのソリューション提案に努め、お客様とともに「ものづくりの未来を創る」ことを目指し、邁進していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/story/200629.html
概要:三菱重工業株式会社
詳細は www.mhi.co.jp をご覧ください。
Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Honda Develops New "Chemical Sorting" Technology to Separate Solid Contaminants from Waste Plastics Derived from End-of-life Automobiles
Sep 16, 2025 15:00 JST
NEC Publishes ESG Initiatives Supporting Sustainable Growth of Companies and Society in "ESG Databook 2025"
Sep 16, 2025 14:00 JST
JSR Corporation/Inpria Corporation and Lam Research Enter Cross Licensing and Collaboration Agreement to Advance Semiconductor Manufacturing
Sep 16, 2025 09:00 JST
Toyota Launches Next-Generation New Mobility e-Palette
Sep 15, 2025 15:33 JST
The University of Osaka D3 Center Commences Operation of New Computing and Data Infrastructure Built by NEC
Sep 12, 2025 15:08 JST
GR Yaris "Aero performance package" Set for Japan Launch
Sep 12, 2025 14:40 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Target Performance at Pilot Plant for Bioethanol Membrane Dehydration Systems
Sep 12, 2025 14:19 JST
"New Answers to Dementia" Eisai Releases Concept Movie and New Content on Campaign Website for Dementia Month
Sep 12, 2025 13:20 JST
TANAKA PRECIOUS METAL TECHNOLOGIES Succeeds in Developing High-Performance Palladium Alloy Hydrogen Permeable Membrane Operable in the Low-Temperature Range of 300 degrees C
Sep 12, 2025 11:00 JST
CO2NNEX(R) Digital Platform for Transfer and Management of e-Methane Clean Gas Certificates to Be Utilized in Nagaoka Methanation Demonstration
Sep 11, 2025 20:37 JST
Hitachi accelerates growth with major U.S. investments in advanced manufacturing, electrification and workforce development
Sep 11, 2025 18:35 JST
GlobalLogic and Ericsson Deploy Private 5G Network at Hitachi Rail's State-of the-Art Digital Factory
Sep 11, 2025 17:24 JST
GlobalLogic and Flexware Innovation Announce Major Deployment of LIFT at Hitachi Rail's State-of-the-Art Train Manufacturing Facility
Sep 11, 2025 16:46 JST
JCB Unveils New Brand Message in Vietnam: "Japan Cung Ban"
Sep 11, 2025 13:00 JST
Kawasaki City becomes first dekokatsu subsidy municipality for promoting decarbonization lifestyle promotion project
Sep 11, 2025 10:35 JST
TGR Plans to Reproduce Engine Parts for Corolla Levin / Sprinter Trueno (AE86)
Sep 10, 2025 18:11 JST
TANAKA Acts as Category Sponsor for the LIGA.i Blind Soccer Top League 2025
Sep 10, 2025 03:00 JST
Toyota Submits Fourth Progress Report on Measures to Prevent Recurrence
Sep 09, 2025 19:26 JST
The 46th Honda Prize 2025 Awarded to Dr. Kenichi IGA
Sep 09, 2025 19:06 JST
Lexus world premieres the new IS
Sep 09, 2025 18:26 JST
More Latest Release >>
Related Release
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Target Performance at Pilot Plant for Bioethanol Membrane Dehydration Systems
9/12/2025 2:19:00 PM JST
CO2NNEX(R) Digital Platform for Transfer and Management of e-Methane Clean Gas Certificates to Be Utilized in Nagaoka Methanation Demonstration
9/11/2025 8:37:00 PM JST
Mitsubishi Power Signs Contract to Supply Two M701JAC Gas Turbines to O Mon 4 Power Plant
9/8/2025 3:36:00 PM JST
Mitsubishi Power Receives Contract for Large-Scale GTCC Project with 2,800 MW Total Output for Taiwan's Tung Hsiao Power Plant
9/5/2025 9:47:00 PM JST
MHI Becomes First Japanese Company to Acquire ISO 19443:2018 Certification in the Nuclear Energy Field
8/27/2025 9:32:00 PM JST
Mitsubishi Logisnext to Demonstrate Automated Forklift Equipped with "SynfoX" at "4th INNOVATION EXPO"
8/27/2025 8:59:00 PM JST
MHI Heat Pumps NZ Wins People's Choice Award for Third Year Running
8/7/2025 5:32:00 PM JST
MHI Selected to Enter Next Stage Procurement Process for Australia's New General-Purpose Frigates
8/5/2025 10:02:00 PM JST
MHI Demonstrates Transport of Relief Supplies in the Event of a Disaster Using Uncrewed Aerial Vehicles Currently in Development
7/31/2025 11:00:00 AM JST
Mitsubishi Heavy Industries Concludes Agreement with Modius to Provide DCIM Solutions for Data Centers Worldwide
7/29/2025 8:00:00 PM JST
More Press release >>