ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年07月16日 20時00分
Source:
AQUA Labs
AQUA Labsが「AQUAnite」のローンチを発表
東京, 2020年07月16日 - (JCN Newswire) - COVID-19のパンデミックを受けてデジタルでの取引の需要が高まる中、AQUA Labsは、信頼性の高い分散型の方法で支払を授受するための代替の選択肢を消費者や企業に提供する、新しいデジタルトークン「AQUAnite(AQN)」のサービスを開始すると発表した。AQUA Labsは、2020年7月15日に合計5億枚のAQNを流通させた状態で取引を開始させる。
一般公開に先立ち、AQUA Labsは2020年7月5日に終了した個人向け販売を開始したと述べている。同社はまた、正式な公開前からポジティブなフィードバックを受けていると述べている。この新しいデジタルトークンのリリースとは別に、同社は8月にも「AQUAnite(AQN)ウォレット」のローンチを控えている。AQUA Labsによると、AQNウォレットは、信頼性の高いコインストレージと安全な資金移動を提供することを目指している。
デジタル通貨における近年の大きな前進を受け、AQUA LabsのPRを担当するホセア・リウ氏は、「中国の中央銀行がデジタルマネーを支援すると発表したことは、デジタル通貨業界にとって非常に前向きなことではあるが、Facebook Libraの開始に向けての不確実性が、その熱意を抑えこんでいる。当社は、AQNを利用する見込みのあるユーザーを惹きつけるために、通常とは異なる、有益なサービスを提供することを目指している」と述べている。
リウ氏はまた、「AQUA Labsは、ユーザーに使い勝手の良い通貨を提供できるよう、信頼性と透明性の高いサービスを提供するよう尽力している。当社はユーザー数の増加もさることながら、長期的な有用性を通じてこれを確固たるものにしたいと考えている。また、当社の暗号通貨に関するサービスを強化するために、別のフィンテック企業との主要なパートナーシップを推進しており、今後詳細を明らかにしていく予定だ。私たちの顧客に喜んで頂けることを確信している」と述べている。
AQUA Labsとのコラボレーションの詳細はまだ発表されていないが、同社は次の四半期にはより多くの情報の公開が予定されているとする。同社は、AQUAniteが暗号通貨愛好家や企業に信頼性の高い有用な代替決済システムを提供すると考えている。
「当社は、AQUAniteに対する世間の関心に非常に自信を持っている。しかし、私たちは決して満足しているわけではない。特に現在のコロナ危機や景気後退の中で、ブロックチェーン業界の活性化に向けて努力を続けていく」とリウ氏は付け加える。
お問い合わせはこちら:
media@aqualabs.io
www.aqualabs.io
Source: AQUA Labs
セクター: Crypto, Exchange, フィンテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
CaoCao Inc. (2643.HK) Added to Hang Seng Composite Index, Set to Join Hong Kong Stock Connect on Sept 8
Aug 22, 2025 19:51 JST
CITIC Resources Deepens Dual Driver Development Strategy of "Investment + Trading"
Aug 22, 2025 19:28 JST
China International Development Corporation acquires strategic 20% stake in NVT
Aug 22, 2025 09:22 JST
TANAKA PRECIOUS METAL GROUP and TANAKA MIRAI Lab. Successfully Carries Out Space Protein Crystallization Experiments
Aug 22, 2025 03:00 JST
NEC digital technologies to empower small-scale producers in Africa in partnership with IFAD
Aug 21, 2025 20:32 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and AAR Japan for Donation of Solar Modules to Kenya
Aug 21, 2025 20:15 JST
Aiming to Build Battery Ecosystem, Toyota and Mazda Start Tests of Energy Storage System Using Electrified Vehicle Batteries
Aug 21, 2025 19:50 JST
NEC signs Memorandum of Cooperation with the Senegalese government, CFPT-SJ, JICA, and four Japan-based companies for vocational training in Senegal
Aug 21, 2025 19:27 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and IOM to Advance Cooperation through Renewable Energy
Aug 21, 2025 19:07 JST
Kingsoft Announces 2025 Interim and Second Quarter Results
Aug 21, 2025 12:16 JST
NEC develops robot control technology using AI to achieve safe, efficient autonomous movement even at sites with many obstacles
Aug 21, 2025 10:39 JST
Hengdeli Announces 2025 Interim Results
Aug 20, 2025 20:52 JST
Emperor W&J Announces 2025 Interim Results, Revenues from Hong Kong and Mainland China Increase by 9% Respectively
Aug 20, 2025 20:00 JST
Honda Establishes New Subsidiary in India for Retail Financing Services
Aug 20, 2025 18:15 JST
Sharp Introduces Conversational AI Character "Poketomo"
Aug 20, 2025 16:22 JST
Collaborate with BNI, JCB Launch the 1st JCB Corporate Card in Indonesia
Aug 20, 2025 16:00 JST
NEC collaborates with WFP to strengthen cooperative development in Africa
Aug 20, 2025 15:53 JST
Hitachi High-Tech and NOF Metal Coatings use materials informatics to improve the efficiency and sophistication of research and development work
Aug 19, 2025 16:38 JST
NEC and ClimateAi Develop Conceptual Model to Promote Climate Change Adaptation in Agriculture
Aug 19, 2025 11:33 JST
Value Research Center to host The Valuism Conference 2025 on August 28-29 (Hybrid Format)
Aug 19, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>