ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年07月20日 17時00分
Source:
Bybit
Bybitが過去最大の仮想通貨トレードバトル「World Series of Trading(WSOT)」を発表
シンガポール, 2020年07月20日 - (JCN Newswire) - 仮想通貨デリバティブ取引所Bybitは本日、世界最大の仮想通貨トレードバトルであるWorld Series of Trading(WSOT、ザ・ワールド・シリーズ・オブ・トレーディング)の立ち上げを発表しました。この世界最大の仮想通貨トレードバトルは8月に開催される予定で、事前登録が本日から開始されました。
賞金プールに総計200ビットコイン(BTC)を用意した初開催のWSOTは、競争精神を擁護し、世界中の仮想通貨デリバティブトレーダーとフェアプレーを通し友情を養い、より良い仮想通貨コミュニティを築き上げることが目標です。
WSOTは、Bybit Gamesのシリーズに追加された最新の大会であり、Bybitサービスが利用可能な世界中の個人トレーダーおよび機関投資家向けの大会です。フェアプレーと透明性を柱に構築されたWSOTのランキング基準は、「利益と損失」の割合に基づいています。したがって、トレーダーはポケットの深さに関係なく、平等な条件で競い合います。
今回のWSOTには、仮想通貨トレーダー界の大物、ポーカーレジェンドを迎えます。2019年に開催された7,000人以上のトレーダーが100BTCまでの賞金プールを目指して競い合った仮想通貨デリバティブトレードバトル「BTC Brawl」の成功を受けて、初開催となるWSOTでは、これまで以上に多くのエリアからトレーダーが200BTCという前代未聞の賞金プールを争うことになります。
Bybitの共同創設者兼CEOのBen Zhouは以下のように述べています。「World Series of Tradingは、Bybit Gamesと世界での仮想通貨トレードのメイントーナメントとなります。Bybitで私たちは、仮想通貨トレードのための腕前と情熱を体現するトレーダーに力を与えることの重要性を信じています。この革命的なイベントは、競争とフェアプレーの精神を擁護し、世界中からの仮想通貨デリバティブトレーダー間の友情を育み、仮想通貨業界にポジティブな変化を生み出すことを目的としています。」
WSOTは、200BTCの賞金プールのシェアを競うステージを提供するだけでなく、トレーダーのスキルと自己表現の場を提供し、参加者には20%の手数料割引、最大$9,400分のUSDTボーナスを提供します。
WSOTは7月30日から8月31日まで開催されます。事前登録は本月7月30日までとなっています。事前登録の詳しい情報はwww.bybit.com/ja-JP/wsot_warmup をご覧ください。
Bybitについて
Bybitは、2018年3月に設立され、BVIに登録されている世界的な仮想通貨デリバティブ取引所です。シンガポールに本社を置き、香港と台湾にオフィスを構えています。Bybitには、個人の顧客からプロのデリバティブトレーダーまで、あらゆるユーザーで構成されるグローバルユーザーベースを持っています。詳細については、
https://www.bybit.com/ja-JP/
までご覧ください。
連絡先:
Igneus Terrenus
igneus.terrenus@bybit.com
www.bybit.com
Source: Bybit
セクター: Crypto, Exchange, フィンテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
Japan's Telecommunications Carriers Strengthen Disaster Response Through Collaborative Information Sharing
Jul 01, 2025 22:30 JST
JCB and Mandai Wildlife Group Deepen Partnership with exclusive discounts for JCB cardmembers
Jul 01, 2025 16:00 JST
Fujitsu provides Japan's first AI-powered cloud-based library search service
Jul 01, 2025 11:30 JST
JCB Brings Apple Pay to Cardmembers in Vietnam
Jul 01, 2025 11:15 JST
First Shipment of LNG from the LNG Canada Project
Jul 01, 2025 11:00 JST
Approval in Principle (AiP) for World's First LCO2 / Methanol Carrier
Jun 30, 2025 20:30 JST
Acropolis Rally Greece: Day 4 Sunday success and second overall for TOYOTA GAZOO Racing's Ogier
Jun 30, 2025 20:15 JST
Mitsubishi Fuso-Hino Merger: 4 Firms Collaborate for the Future of Commercial Vehicles
Jun 30, 2025 20:10 JST
More Latest Release >>