ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年08月31日 14時00分
Source:
Moonstake
Moonstake Web Wallet、QTUMを使用したステーキングサービスを開始
シンガポール, 2020年08月31日 - (JCN Newswire) - Moonstake(ムーンステーク)のユーザーは、QTUMを使用してステーキングに参加が可能になりました。これにより、ウェブウォレットのステーキングプールを通じて報酬を獲得することができるようになりました。
MPoSと呼ばれるコンセンサスアルゴリズムを採用した暗号通貨QTUMは、シンガポールの非営利ソフトウェア開発団体であるQTUM Foundationによって、2016年にリリースされました。QTUMは、Amazon Web Services(中国)やGoogle Cloud Platformから、オープンな開発者向けに統合されたブロックチェーン上の様々なアプリケーションやソフトウェアを発表しています。QTUMは、イーサリアムのスマートコントラクト機能とビットコインのセキュリティを組み合わせ、大規模な組織でのアドプションに適したコインとなっています。
Moonstakeは、創業以来、革新的なステーキングプロトコルを自ら開発することにより、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えることを目指してきました。Moonstakeのプロダクトは、ステーキング機能を備えているワンストップソリューションであり、ウェブウォレットとモバイルウォレット(iOS / Android)を介して、ユーザーが暗号通貨の使用を円滑化し、暗号通貨の可能性を最大化するためのゲートウェイになっています。現在、Moonstakeのステーキングプールは、Cosmos、IRISnet、Ontology、Harmony、Tezos、そして、直近ではADAのステーキングを行えるようになりました。このステーキングコインのラインナップに、QTUMが7番目のコインとして加わることになります。
Qtumは先日、2020年8月28日に予定されているブロック高680,000で行われるハードフォークについてニュースを発表しました。このハードフォークによって新たなコインが誕生することはありません。このハードフォークに関わらず、MoonstakeのウェブウォレットはQTUMをサポートし、ユーザーはワンクリックでステーキングをすることができます。
QTUMをステーキングして報酬を得るためには、ユーザーはMoonstakeウェブウォレットにQTUMを保有する必要があります。100QTUM以上のUTXO(Unspent Transaction Output)がステーキングされます。ブロック生成に選ばれるとすぐに報酬が配布されます。ブロックチェーンから自動的に報酬が配布されるため、「報酬を請求する」必要はありません。ステーキング中でも、いつでも自由にウォレット内のトークンを送受信することができます。ロックアウト期間はありません。
今回のQTUMステーキング開始に伴い、Moonstakeのユーザビリティは一層向上します。3月のステーキング実装以降、Moonstakeのステーキングプールは、5ヶ月間でステーキング総額350億ドルを超えました。QTUMの追加で、アジア最大のステーキングプールに向け、一層ビジネスを拡大していきます。
Moonstakeについて(
https://www.moonstake.io/
)
Moonstakeは、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えるため、ステーキングプール・プロトコル開発のために設立されました。Moonstakeはステーキングプールのプロトコルを開発し、パートナーや会社を通してサービスを提供していきます。Moonstakeは暗号資産保有者にとって活発的な環境を提供するアジアにおいて最大ステーキングプールネットワークになることを目標としています。アジアを率いるエコシステムを構築していくためにEmurgo、Ontology、NEO、PundiX、Wanchain、Qurasらと、次々とメジャープロジェクトとのパートナーシップを拡大しています。さらに、日本最大のブロックチェーンハブのBinarystar、シンガポールCatalist上場企業のOIO Holdings Limited (SGX: OIO)、と提携しています。アドバイザーには、世界的なプロジェクトのLISKや、プロジェクトの著名プレイヤーを迎えています。
QTUMについて(
https://qtum.org/en
)
Qtumはオープンソースのパブリックブロックチェーンプラットフォームで、UTXOのセキュリティを活用しながら、EVMや革新的なx86 VMを含む複数の仮想マシンを可能にします。QtumはPoSベースで、スマートコントラクトを利用して特定のブロックチェーン設定を変更できる分散型ガバナンスプロトコル(DGP)を利用していることが特徴的です。
Source: Moonstake
セクター: Crypto, Exchange
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
Oct 11, 2025 00:58 JST
Honda Issues Integrated Report - "Honda Report 2025"
Oct 11, 2025 00:46 JST
DENSO's Electrification Products Adopted for TOYOTA's New "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:21 JST
Newly developed eAxle adopted for TOYOTA's new "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:08 JST
MHIET and MHI-TC Complete Delivery of First "COORDY" Controller Providing Optimized Control of Multiple Power Sources
Oct 10, 2025 23:47 JST
Fujitsu migrates service operations virtualization platform used by 3,000 companies to Nutanix and introduces migration support services utilizing proven expertise
Oct 10, 2025 23:25 JST
Anime Tokyo Station: TV Anime 'SPYxFAMILY' Special Exhibition, New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Oct 10, 2025 11:30 JST
TANAKA to Provide Medals Expressing Every Runner's Trail through Flowing Curves for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025
Oct 10, 2025 03:00 JST
Genequest and Fujitsu uncover new insights into genetics-lifestyle relationships through high-speed, reliable causal AI from Fujitsu Kozuchi
Oct 10, 2025 00:55 JST
Sharp Launches A3 MFPs (BP Series)
Oct 10, 2025 00:50 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony in Shimonoseki for Large Car Ferry HAMANASU
Oct 10, 2025 00:42 JST
Honda Celebrates 30th Anniversary of CR-V
Oct 09, 2025 23:54 JST
DASSAI MOON Project, the World's First Test Brewing of Sake in Space
Oct 09, 2025 23:23 JST
All-New Destinator Wins Gold Award at VMARK Vietnam Design Award 2025
Oct 09, 2025 22:17 JST
Mazda Tests Feasibility of Commercializing Corrosion Resistance Evaluation Service for Coated Components
Oct 09, 2025 21:29 JST
Sumitomo Metal Mining and Toyota Collaborate on Mass Production of Cathode Materials for All-Solid-State Batteries
Oct 09, 2025 20:40 JST
Fujitsu and ARYA develop high-precision AI solution for instant detection of suspicious behavior
Oct 08, 2025 14:39 JST
Toda, JTB and Fujitsu kick off NFT-powered digital transformation project to boost international tourism to Japan
Oct 08, 2025 13:39 JST
Fujitsu and Sony Bank partner to integrate generative AI into core banking system design and development
Oct 08, 2025 13:02 JST
Eisai and Biogen Announce U.S. Availability of LEQEMBI(R) IQLIK(TM) (lecanemab-irmb) Subcutaneous Injection Maintenance Dose for Treatment of Early Alzheimer's Disease
Oct 08, 2025 12:03 JST
More Latest Release >>